2017年01月24日
沖縄春季キャンプイベント情報
沖縄春季キャンプイベント情報
2017/1/24 現在
2月1日から27日まで実施する沖縄春季キャンプ中のイベント情報をお知らせいたします。
ドアラが滞在

以下の日程でドアラが沖縄春季キャンプに滞在いたします。
2月1日(水)~12日(日)および2月24日(金)~26日(日)
北谷球場でのグリーティングや「特設グッズ売店」での販売のお手伝い。
25日、26日は北谷球場のオープン戦に出場。
また今季ドアラは握手のギネス記録を狙うのでキャンプから積極的に行動するとのことです。
2月1日(水)、2日(木)、3日(金)、4日(土)、5日(日)
7日(火)、8日(水)、9日(木)、10日(金)、11日(祝・土)、12日(日)
24日(金)、25日(土)、26日(日)
ふわふわドアラを設置!

写真は2016年バージョン
小学生以下のお子様に「無料」で遊んでいただける「ふわふわドアラ」を北谷球場入口付近に以下のスケジュールで開設いたします。
※雨天・荒天の場合は中止いたします。
2月1日(水)、4日(土)、5日(日)、11日(祝・土)、12日(日)
18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
スタンプラリーを実施

北谷球場と読谷球場でスタンプを集めると「中日ドラゴンズオリジナルステッカー」をプレゼントします。
参加方法は、北谷・読谷球場キャンプガイドをスタンプ台紙として、それぞれの球場の特設グッズ売店に設置されるスタンプを各球場1個ずつ押印して特設グッズ売店に提示となります。
[スタンプ設置場所・ステッカー交換場所]
北谷球場: 特設グッズ売店
読谷球場: 特設グッズ売店
※キャンプ休日は実施いたしません
※先着5,000名様で、ステッカーがなくなり次第終了となります
※おひとり様1枚限りとさせていただきます
沖縄春季キャンプ情報はこちら
http://dragons.jp/news/2017/camp-event.html
2017/1/24 現在
2月1日から27日まで実施する沖縄春季キャンプ中のイベント情報をお知らせいたします。
ドアラが滞在

以下の日程でドアラが沖縄春季キャンプに滞在いたします。
2月1日(水)~12日(日)および2月24日(金)~26日(日)
北谷球場でのグリーティングや「特設グッズ売店」での販売のお手伝い。
25日、26日は北谷球場のオープン戦に出場。
また今季ドアラは握手のギネス記録を狙うのでキャンプから積極的に行動するとのことです。
2月1日(水)、2日(木)、3日(金)、4日(土)、5日(日)
7日(火)、8日(水)、9日(木)、10日(金)、11日(祝・土)、12日(日)
24日(金)、25日(土)、26日(日)
ふわふわドアラを設置!

写真は2016年バージョン
小学生以下のお子様に「無料」で遊んでいただける「ふわふわドアラ」を北谷球場入口付近に以下のスケジュールで開設いたします。
※雨天・荒天の場合は中止いたします。
2月1日(水)、4日(土)、5日(日)、11日(祝・土)、12日(日)
18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
スタンプラリーを実施

北谷球場と読谷球場でスタンプを集めると「中日ドラゴンズオリジナルステッカー」をプレゼントします。
参加方法は、北谷・読谷球場キャンプガイドをスタンプ台紙として、それぞれの球場の特設グッズ売店に設置されるスタンプを各球場1個ずつ押印して特設グッズ売店に提示となります。
[スタンプ設置場所・ステッカー交換場所]
北谷球場: 特設グッズ売店
読谷球場: 特設グッズ売店
※キャンプ休日は実施いたしません
※先着5,000名様で、ステッカーがなくなり次第終了となります
※おひとり様1枚限りとさせていただきます
沖縄春季キャンプ情報はこちら
http://dragons.jp/news/2017/camp-event.html
2017年01月24日
2017年レギュラーシーズン公式戦の料金について
2017年レギュラーシーズン公式戦の料金について
2017/1/24
2017年ナゴヤドーム開催のレギュラーシーズン公式戦69試合では、試合日程によりチケット代金を3段階に変動させる「バリアブルプライス」制度を導入します。

プレミアム 13試合
スタンダード 43試合
バリュー 13試合
人気カード、スペシャルイベント開催やユニホーム等を配布する13試合につきましては「プレミアム」価格として値上げをいたしますが、大半の43試合を占める「スタンダード」価格では1塁側の内野席にもこども料金を設定するほか、公式ファンクラブ有料会員向けの特別価格(※)の対象席種を拡充します。
また、平日の13試合は「バリュー」価格と銘打って2016年価格からほぼ全面的にお安く見直し、そこからさらにおトクな公式ファンクラブ有料会員向けの特別価格(※)も設けて大幅にお求めやすくいたします。
全69試合としては値下げとなりファンのみなさまのニーズにお応えいたします。
料金表、試合ごとの料金体系は近日中に発表いたします。
ご期待ください。
※球団チケットサイト「ドラチケ」ご利用など購入方法に制限があります。
http://dragons.jp/news/2017/17012401.html
2017/1/24
2017年ナゴヤドーム開催のレギュラーシーズン公式戦69試合では、試合日程によりチケット代金を3段階に変動させる「バリアブルプライス」制度を導入します。

プレミアム 13試合
スタンダード 43試合
バリュー 13試合
人気カード、スペシャルイベント開催やユニホーム等を配布する13試合につきましては「プレミアム」価格として値上げをいたしますが、大半の43試合を占める「スタンダード」価格では1塁側の内野席にもこども料金を設定するほか、公式ファンクラブ有料会員向けの特別価格(※)の対象席種を拡充します。
また、平日の13試合は「バリュー」価格と銘打って2016年価格からほぼ全面的にお安く見直し、そこからさらにおトクな公式ファンクラブ有料会員向けの特別価格(※)も設けて大幅にお求めやすくいたします。
全69試合としては値下げとなりファンのみなさまのニーズにお応えいたします。
料金表、試合ごとの料金体系は近日中に発表いたします。
ご期待ください。
※球団チケットサイト「ドラチケ」ご利用など購入方法に制限があります。
http://dragons.jp/news/2017/17012401.html
2017年01月24日
平田選手と岡田投手が日本代表メンバー入り
平田選手と岡田投手が日本代表メンバー入り
2017/1/24
「2017 WORLD BASEBALL CLASSIC」に出場する日本代表「侍ジャパン」の27名のメンバーが発表され、中日ドラゴンズから岡田俊哉投手と平田良介選手が選出されました。
日本代表メンバーは2月25日に行われる「2017侍ジャパンオープニングマッチ」などの壮行試合を経て、3月7日に開幕する「2017 WORLD BASEBALL CLASSIC」に挑み、2大会ぶりの世界一を目指します!

平田選手のコメント

すごく光栄に思います、再び日の丸を背負ってプレーができるということを感じ、ドキドキしています。
チームが勝つためにしっかり繋いでいくことと、チャンスとか、ここで一打が欲しい時に1本打てたらいいなと思います。守備でも外野3ポジションをしっかり守れるようにやっていきたい。
また日の丸を背負ってプレーします、皆さんの応援が僕のプレーの後押しになると思いますので応援よろしくお願いいたします。選手全員、全力で頑張っていきます、日本にメダルを持ち帰ってきます!
岡田投手のコメント

今までにない感覚で緊張しています、強化試合を経験させてもらったのですが、本戦では自分の実力とかでは可能性が低いかなと思っていたので驚きばかりです。初めてのことなので、ガムシャラに、後先考えず、目の前の打者にしっかり集中して投げられるようにしたい、場面とか状況にかかわらず、こき使ってもらえればと思います。
ドラゴンズではあまり目立った活躍ができていないので、WBCでしっかり目立って帰ってきたいと思います。日本代表として恥じないように頑張ってきたいと思います。
http://dragons.jp/news/2017/17012402.html
2017/1/24
「2017 WORLD BASEBALL CLASSIC」に出場する日本代表「侍ジャパン」の27名のメンバーが発表され、中日ドラゴンズから岡田俊哉投手と平田良介選手が選出されました。
日本代表メンバーは2月25日に行われる「2017侍ジャパンオープニングマッチ」などの壮行試合を経て、3月7日に開幕する「2017 WORLD BASEBALL CLASSIC」に挑み、2大会ぶりの世界一を目指します!

平田選手のコメント

すごく光栄に思います、再び日の丸を背負ってプレーができるということを感じ、ドキドキしています。
チームが勝つためにしっかり繋いでいくことと、チャンスとか、ここで一打が欲しい時に1本打てたらいいなと思います。守備でも外野3ポジションをしっかり守れるようにやっていきたい。
また日の丸を背負ってプレーします、皆さんの応援が僕のプレーの後押しになると思いますので応援よろしくお願いいたします。選手全員、全力で頑張っていきます、日本にメダルを持ち帰ってきます!
岡田投手のコメント

今までにない感覚で緊張しています、強化試合を経験させてもらったのですが、本戦では自分の実力とかでは可能性が低いかなと思っていたので驚きばかりです。初めてのことなので、ガムシャラに、後先考えず、目の前の打者にしっかり集中して投げられるようにしたい、場面とか状況にかかわらず、こき使ってもらえればと思います。
ドラゴンズではあまり目立った活躍ができていないので、WBCでしっかり目立って帰ってきたいと思います。日本代表として恥じないように頑張ってきたいと思います。
http://dragons.jp/news/2017/17012402.html