2015年09月30日
“フィールドシート”あすから一般発売
“フィールドシート”あすから一般発売
2015年9月30日 紙面から

来季から導入されるフィールドシート予想図。ファンと選手がグッと近づく
中日は10月1日から、来季にナゴヤドームに新設される「フィールドシート」の年間指定席を一般販売する。販売されるのは三塁側の一部。来季の開幕前には計28席の一般席の前売り券も販売される予定。チームが勝った試合後には選手と直接ハイタッチできる特典もあり、人気と注目を集めそうだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015093002000101.html
2015年09月30日
浜ちゃん、ドミニカ修業
浜ちゃん、ドミニカ修業
2015年9月30日 紙面から

ドミニカ共和国のウインターリーグに派遣が決定した浜田達。左は野村=28日、ナゴヤ球場で(金田好弘撮影)
中日・浜田達郎投手(21)が、現地時間10月15日に開幕するドミニカ共和国のウインターリーグに参加することが決まった。昨年の又吉克樹投手(24)に続いて2年連続の派遣で、同月上旬に出発予定。故障から復帰した今季は不本意な成績に沈んだだけに、異国の地で力をつけて、もう一皮むけてみせる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015093002000103.html
2015年09月30日
若松「10勝するぞ!」
若松「10勝するぞ!」
2015年9月30日 紙面から

キャッチボールで調整する若松=ナゴヤ球場で
3年目で初の2桁勝利に王手をかけている若松駿太投手(20)が29日、ラストチャンスで10勝目をつかみ取る決意を口にした。チームの今季最終戦となる10月2日の広島戦(マツダ)に先発登板する見込み。軽めの調整をしたナゴヤ球場で、「10勝したい気持ちが強い。勝ちにこだわる。いい形で(シーズンを)終わりたい」と口元を引き締めた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015093002000102.html
2015年9月30日 紙面から

キャッチボールで調整する若松=ナゴヤ球場で
3年目で初の2桁勝利に王手をかけている若松駿太投手(20)が29日、ラストチャンスで10勝目をつかみ取る決意を口にした。チームの今季最終戦となる10月2日の広島戦(マツダ)に先発登板する見込み。軽めの調整をしたナゴヤ球場で、「10勝したい気持ちが強い。勝ちにこだわる。いい形で(シーズンを)終わりたい」と口元を引き締めた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015093002000102.html
2015年09月30日
山井、5失点 2イニングKO
山井、5失点 2イニングKO
2015年9月29日 紙面から

ヤクルト-中日 先発も2イニング5失点の内容で惨敗し、球場を後にする中日・山井(佐藤春彦撮影)=神宮球場で
中日は28日のヤクルト戦(神宮)に2-6で敗れ、球団ワーストとなる4年連続の同カード負け越しが決まった。巨人も敗れたため、ヤクルトは優勝へのマジックナンバーを1とした。29日の広島戦に勝つか引き分ければ、14年ぶりに優勝する。大した抵抗もできないまま、M減らしに力を貸した竜の罪は重い…。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092902000112.html
2015年09月30日
藤井は秋に強い!
藤井は秋に強い!
2015年9月29日 紙面から

6回表2死一、二塁、藤井が左前タイムリーを放つ(佐藤春彦撮影)
秋の深まりとともに、背番号4の存在感が増してきた。4点を追う6回2死一、二塁。劣勢の展開で藤井が気を吐いた。「嫌な流れだったし、何とか点を取りたかった。得点圏で結果が出て良かった」。ヤクルトの2番手・松岡の変化球を左前へ。二塁から森野を生還させた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092902000113.html
2015年09月30日
桂、リードを反省
桂、リードを反省
2015年9月29日 紙面から
山井の乱調を、先発バッテリーを組んだ桂も反省した。立ち上がりからヤクルト打線の連打を止められず、「どうやって打ち取ろうかと思ってリードしなければいけなかった」と苦しげな表情。打撃では5回無死満塁で右前適時打を放ったものの、山井を支えられなかった守備面のことで頭がいっぱいの様子だった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092902000114.html
2015年09月30日
岩瀬、フリー打撃で投げた
岩瀬、フリー打撃で投げた
2015年9月28日 紙面から

打撃投手を務めた岩瀬=中日ドラゴンズ屋内練習場で(黒田淳一撮影)
左肘痛からの復帰を目指して2軍調整している中日・岩瀬仁紀投手(40)が27日、今季初めてフリー打撃に登板した。打者2人に対し、変化球を交えながら計44球。春季キャンプ以降、肘の状態は一進一退を繰り返してきたが、シーズン終盤に来て上向きに。来季の完全復活に向け、少しずつ視界が開けてきた。一方、1軍は28日のヤクルト戦(神宮)に向けて横浜スタジアムで練習した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092802000122.html
2015年09月30日
山井、不振続きの今季締めくくる
山井、不振続きの今季締めくくる
2015年9月28日 紙面から

キャッチボールを終え、ネイラー(右)とタッチを交わす山井=横浜スタジアムで(沢田将人撮影)
今季の開幕投手を務めた山井大介投手(37)が、不振続きだったシーズンを首位いじめで締めくくる。先発する28日のヤクルト戦(神宮)に備え、他の投手陣とともに調整した右腕は「(今季の)最後に投げる試合かもしれない。ちゃんとした投球をして、一人一人をしっかりと抑えたい」と意気込んだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092802000120.html
2015年09月30日
谷繁監督、マサ50歳登板を後押し
谷繁監督、マサ50歳登板を後押し
2015年9月28日 紙面から

練習中、笑顔で岩瀬(右)と話す山本昌(黒田淳一撮影)
今季限りでの現役引退を表明した中日・山本昌広投手の50歳登板を、首脳陣が後押しだ。前日のDeNA戦(横浜)で現役引退した谷繁元信監督兼選手(44)は27日、レジェンド左腕が10月1日か2日の広島戦(マツダ)でラスト登板する可能性があることを明かした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092802000119.html
2015年09月30日
谷繁、思い出の横浜でも胴上げ
谷繁、思い出の横浜でも胴上げ
2015年9月27日 紙面から

DeNA-中日 両軍ナインに胴上げされる谷繁監督兼選手=横浜スタジアムで(沢田将人撮影)
中日・谷繁元信監督兼捕手(44)が26日のDeNA戦(横浜)に8番・捕手に先発で、現役最後の出場を果たした。2回に回ってきた打席で遊ゴロを放ち、交代。今季、自らが樹立したプロ野球最多出場記録を3021試合に更新して、27年間のキャリアを締めくくった。試合では逆転サヨナラ負けを喫して最下位に戻ってしまったが、かつての本拠地で温かいファンの歓声に包まれ、在籍した両球団の後輩から胴上げされて、感涙がひとみからあふれた。来季は、専任監督として歓喜の胴上げを目指す。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092702000108.html