QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月02日

1位・柳へ憲伸さんから「金言」お年玉


1位・柳へ憲伸さんから「金言」お年玉

2017年1月1日 紙面から


明大対談で語り合った、竜ドラフト1位の柳(左)と本紙評論家・川上さん。柳は「挑戦」を今季の目標に掲げた=名古屋市内のホテルで(黒田淳一撮影)


 明大新旧エースによる新春対談-。中日のドラフト1位ルーキー・柳裕也投手(22)と、本紙評論家・川上憲伸さん(41)との対談が実現した。大学では主将&本格派の右腕エースとしてチームをけん引し、ドラフト1位で中日に入団。そんな境遇の酷似した2人が、存分に野球談議に花を咲かせた。(構成・伊藤哲也、永井響太)


 川上:12月の入団会見も終わって、ルーキーイヤーの幕開けだね

 柳:そうですね。昨年、正式に決まって身が引き締まる思いでいます

 川上:体もこうして見ていると、ボクより大きく見えるし、心配なさそうだね。ボクがドラゴンズに入ったときは90キロぐらい。今はどれくらいなの?

 柳:今は83、4キロぐらいですね。身長は実は180センチないぐらいなんですよ(苦笑)

 川上:これから合同自主トレもあるけど、不安はないでしょ? 明大の方が練習はきついもんね

 柳:(笑)そうですね。練習に関してはあまり不安は持っていません

 川上:ただね、勝崎チーフコンディショニングコーチのランニングメニューは、きついかもね

 柳:はい。それはチラっとは聞いています。ただ走ることに関しても、あまり不安は持っていません

 川上:明大の先輩からちょっとアドバイスさせてもらうと、キャンプでは終盤での故障は命取り。取り返しがつかなくなる。キャンプではちょっとでも違和感があるなら、申告する勇気は持たないとね

 柳:それは川上さんが、1年目のキャンプのときに感じたことですか?

 川上:そう。ボクはキャンプ2日目に肩がバチッて感じになったんだけど、我慢してね。キャンプのブルペンって、調子に乗っちゃうんだよ。捕手の人もパァーンって、いい音で捕球してくれるし、球が走っているように錯覚する部分がある。ドラフト1位だとメディアも評論家の人も注目してくれて、いいところ見せたろって感じになっちゃう

 柳:ボクはブルペンでズラッと並んで投げる経験って、したことないですからね。川上さんのアドバイスは肝に銘じておきます

 川上:今いるドラゴンズの投手陣では吉見あたりを見本にするといいと思う。タイプ的にも、思考的にも

 柳:はい。わかりました。諸先輩方を観察していきたいと思います

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010102000083.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:31
Comments(0)中日スポーツ

2017年01月02日

柳だけじゃない!!俺たちも金の卵 2位・京田、開幕スタメン目指し「全力疾走」


柳だけじゃない!!俺たちも金の卵 2位・京田、開幕スタメン目指し「全力疾走」

2017年1月1日 紙面から


写真は新入団発表の会見から


 ことしのドラゴンズのルーキーは、柳をはじめ即戦力の期待がかかる大学生4人、将来性豊かな高校生2人、独立リーグで腕を磨いた育成選手1人とバランスのとれた構成。それぞれに希望に満ちた新年を迎えた。

 卵でもない。ひなでもない。すぐに羽ばたかなければいけない。それが即戦力。「責任と自覚を持って行動したい。まず開幕スタメンを取れるように」。ドラフト2位の京田陽太内野手(22)=日大=は、約3カ月後の東京ドームに視線を向ける。

 偉大な先輩たちに、自らの姿を重ねたい。中日の内野でいの一番に意識するのは立浪和義さん。中学3年のころ、知人に連れられて行った沖縄の春季キャンプで、その姿を目の当たりにした。「あいさつしたくらいです」。それだけでも十分まぶしかった。

 高卒と大卒の違いがあるとは言え、新人王を獲得した1年目の数字を追う。ミスタードラゴンズが22盗塁なら「20盗塁くらいはしないと」。50メートル走5秒9の速さは、プロとして生きる柱のひとつ。足をからめた小技にも自信を宿す。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010102000086.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:27
Comments(0)中日スポーツ

2017年01月02日

3位・石垣、ギャグも飛ばすがボールも飛ばす


3位・石垣、ギャグも飛ばすがボールも飛ばす

2017年1月1日 紙面から


写真は新入団発表の会見から


 ドラフト3位の石垣雅海内野手(18)=酒田南=は「名古屋はなごやかです」とオヤジギャグを飛ばすチャーミングな一面を持つ。

 ただ、バットを持てば未来が楽しくなる。高校3年の夏、山形大会4試合で3本塁打を放つなど高校通算37本塁打を誇るパワーヒッター。プロ入りを前に、巨人・長野モデルと西武・栗山モデルの2種類のバットを発注。特に、長野モデルのバットは、バットの先端が重い長距離砲専用だ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010102000087.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:25
Comments(0)中日スポーツ

2017年01月02日

4位・笠原、雪国の快速左腕 心は熱く


4位・笠原、雪国の快速左腕 心は熱く

2017年1月1日 紙面から


写真は新入団発表の会見から


 新潟医療福祉大の野球部1期生にして、新潟県内の大学から初のドラフト指名。初物づくしとなったドラフト4位の笠原祥太郎投手(21)は、あくまでも謙虚な姿勢を崩さない男だ。

 即戦力の評価にも「自分のなかではそのレベルではないと思うけど、そう思ってくれるならいいプレーを見せて開幕1軍に入れたら」とぼくとつと話した。さらに、「まずは生活するうえで街に慣れないと。人が多いところを歩くのは好きじゃないんですけど」と苦笑した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010102000088.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:24
Comments(0)中日スポーツ

2017年01月02日

5位・藤嶋、「バンビ2世」投手一本で勝負


5位・藤嶋、「バンビ2世」投手一本で勝負

2017年1月1日 紙面から


写真は新入団発表の会見から


 8本の歯を抜いたことでややたどたどしいが、その口調には一切のよどみがない。新人選手のなかでひときわ目立つ元気印が、ドラフト5位の藤嶋健人投手(18)=東邦高=だ。高校1年から3大会で甲子園のマウンドに立ち、『バンビ2世』フィーバーを起こした大器。高校通算49本塁打の打撃力を持つが、プロでは投手一本で臨む。「投手をやってダメなら次は打者があるという甘い考えではダメ」と、そこに妥協はない。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010102000084.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:22
Comments(0)中日スポーツ

2017年01月02日

6位・丸山、速球もスライダーも◎


6位・丸山、速球もスライダーも◎

2017年1月1日 紙面から


写真は新入団発表の会見から


 ドラフト6位の丸山泰資投手(21)=東海大=は掘り出し物かもしれない。

 最速151キロの速球とスライダー、フォークなどを操る。母校・東邦高の先輩でもある、東海大の横井監督は同じ教え子の菅野に見立てて「スライダーのキレは(菅野)智之と同じぐらいの時期もあった」と評価するほど。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010102000085.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:19
Comments(0)中日スポーツ