QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年05月18日

ビシ、3連敗の危機救った逆転3ラン


ビシ、3連敗の危機救った逆転3ラン

2017年5月14日 紙面から


ヤクルト-中日 9回表1死一、三塁、ビシエドが左越えに逆転3ランを放ちガッツポーズ(篠原麻希撮影)=坊っちゃんスタジアムで


 伊予松山でビシ回生の逆転3ラン-。中日は13日のヤクルト戦(松山)で敗色濃厚の9回、1死からダヤン・ビシエド選手(28)が6号弾を放って連敗を止めた。今季4度目の逆転勝利だが、9回にひっくり返したのは初。ようやくチームに粘りが出始めた。

 吾輩は主砲である-。名前はビシエド。坊っちゃんスタジアムで試合をひっくり返した。2点を追う9回1死一、三塁。瀬戸内を照らす西日で影が伸び、悲鳴と歓声が交錯する。アーチを描いて左翼スタンド上段へ。土壇場での逆転3ランで、チームを3連敗から救った。

 「余計な事は考えずに、思い切り振ったよ。本当にうれしくて最高!」。ヤクルトの守護神・秋吉の初球。外角要求のスライダーが真ん中に入ってきたのを逃さなかった。3回にソロを放ったゲレーロとの3度目のアベック弾。不敗神話に「いいことだね」と笑いが止まらない。

 竜にとっては2008年以来の坊っちゃんスタジアム。文豪・夏目漱石ゆかりの地で、千金の一発を放った。チームトップの21打点。7回の左翼線二塁打と合わせ今季12度目のマルチ安打を記録した。打率2割8分5厘で「ずっと練習してきたのが、いいスイングにつながっている」とうなずく。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201705/CK2017051402000101.html  


Posted by 後援会事務局 at 19:28
Comments(0)中日スポーツ

2017年05月18日

又吉、耐えた! 思い出の地で節目の200試合登板

又吉、耐えた! 思い出の地で節目の200試合登板

2017年5月14日 紙面から


ヤクルト-中日 先発で6イニング10安打2失点と粘りの投球を見せた又吉=坊っちゃんスタジアムで(小沢徹撮影)


 ◆中日4-3ヤクルト 又吉の粘りが劇的な結末につながった。6イニングで被安打10。得意なはずの右打者にも7安打され、ワンサイドゲームになりかねなかったが、耐えに耐えた。奪われたのは2回の2点のみ。この投球が最後に効いた。

 「なんとか試合をつくれたのはよかった」。同じ失敗はしなかった。前回の広島戦(マツダ)では、出した走者をことごとくかえされ、5イニングで同じ10安打を打たれながら5失点。ピンチは背負っても崩れなかった。

 「野手のおかげです」。荒木や堂上の好守に助けられた場面もあったが、ピンチでもストライクゾーンを広く使いながら丁寧に攻めた。ヤクルトの先発・小川の快投にも、決して気持ちが切れることはなかった。「先発の先輩たちは、みんなそういう場面を耐えてきている。自分もできることをやるだけだった」。最大のピンチだった5回1死一、三塁でも、落ち着いて武内、中村をフライアウトに仕留めた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201705/CK2017051402000098.html  


Posted by 後援会事務局 at 19:26
Comments(0)中日スポーツ