QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年05月14日

頼れる4番 ビシッと2点打

頼れる4番 ビシッと2点打

2017年5月12日 紙面から


中日-DeNA 4回裏無死満塁、ビシエドが左前に逆転2点打を放つ=ナゴヤドームで(金田好弘撮影)


 ◆DeNA4-3中日 それまでの展開がウソのように、4本のヒットが鮮やかにつながった。DeNA先発のウィーランドに3回まで完璧に抑えられていた中日打線が、2巡目に入った4回に突如目覚めた。4連打と犠牲フライで一挙に3点。一度は試合をひっくり返した。

 先頭の京田がウィーランドのグラブをはじく内野安打で出塁すると、続く荒木は三遊間を破り、大島が粘って6球目をセンター前に落とした。無死満塁で打席には4番・ビシエドだ。「本当に流れが良かったので、考え過ぎずにシンプルにいいスイングができた」。初球の外角低めのナックルカーブをとらえると、左中間を破る2点タイムリーとなった。

 打ったのは、第1打席に完全にタイミングを狂わされて空振り三振したのと同じ球。しかしビシエドはこのボールの軌道を一度忘れ、ストライクゾーンに入ってくる甘いボールを待っていた。「1打席目は本当にいいピッチングをされたので、それは忘れて切り替えた。狙いは絞らずにどんな球でも打てるように準備していた」。こんな打撃ができるのも、絶好調モードを維持しているからこそだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201705/CK2017051202000110.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:03
Comments(0)中日スポーツ