2017年03月25日
セ・リーグファンミーティング会場限定商品&先行販売のお知らせ
セ・リーグファンミーティング会場限定商品&先行販売のお知らせ
2017/3/24
3月27日(月)パシフィコ横浜で開催される「セ・リーグ ファンミーティング 2017」の会場内にてドラゴンズグッズを販売いたします。

この会場でしか手に入らない限定商品をご用意しています。
皆様のご来場をお待ちしております。
ファンミーティング限定販売となりますので、なくなり次第終了となります。
ご了承ください。
柳裕也 サポーターズユニホームを先行販売
価格:5,000円(税込)

セ・リーグ ファンミーティング限定グッズ
下記限定商品のほか、キーホルダーやデニム巾着など多数限定グッズをご用意しています。
セ・リーグ ファンミーティング限定
ビゲストタオル

価格:12,000円(税込)
セ・リーグ ファンミーティング限定
ドアラハンドタオル

価格:1,000円(税込)
セ・リーグ ファンミーティング限定
ドアラ缶バッチ3個セット

価格:1,000円(税込)
セ・リーグ ファンミーティング限定
福袋

価格:10,000円(税込)
福袋の中身は完全オリジナルグッズのみで構成しています
「ドアラのかるた」も販売!

価格:1,620円(税込)
http://dragons.jp/news/2017/fanmeeting-goods.html
2017/3/24
3月27日(月)パシフィコ横浜で開催される「セ・リーグ ファンミーティング 2017」の会場内にてドラゴンズグッズを販売いたします。

この会場でしか手に入らない限定商品をご用意しています。
皆様のご来場をお待ちしております。
ファンミーティング限定販売となりますので、なくなり次第終了となります。
ご了承ください。
柳裕也 サポーターズユニホームを先行販売
価格:5,000円(税込)

セ・リーグ ファンミーティング限定グッズ
下記限定商品のほか、キーホルダーやデニム巾着など多数限定グッズをご用意しています。
セ・リーグ ファンミーティング限定
ビゲストタオル

価格:12,000円(税込)
セ・リーグ ファンミーティング限定
ドアラハンドタオル

価格:1,000円(税込)
セ・リーグ ファンミーティング限定
ドアラ缶バッチ3個セット

価格:1,000円(税込)
セ・リーグ ファンミーティング限定
福袋

価格:10,000円(税込)
福袋の中身は完全オリジナルグッズのみで構成しています
「ドアラのかるた」も販売!

価格:1,620円(税込)
http://dragons.jp/news/2017/fanmeeting-goods.html
2017年03月25日
「ファミリーシリーズ 2017」ロゴ入り公式試合球付きチケットの販売のお知らせ
「ファミリーシリーズ 2017」ロゴ入り公式試合球付きチケットの販売のお知らせ
2017/3/23

※画像はイメージです。
実際のボールと異なる場合がございます
昨年7シリーズすべて速攻完売。大人気企画チケットが再登場!
試合で実際に使用するNPB統一試合球に「ファミリーシリーズ 2017」のボール専用ロゴをお入れした公式試合球付きチケットを数量限定で発売!
今年は、大切に保管できるプラスチック製のクリアなボールケースとともに進呈いたします!
3日間限定の貴重なボールは一生の宝物になること間違いなし!全シリーズコンプリートしよう!
※「ファミリーシリーズ 2017」で使用する公式球専用のロゴであり、ボール以外で使用するロゴとは異なります。
http://dragons.jp/news/2017/familyseries-officialball.html
2017/3/23

※画像はイメージです。
実際のボールと異なる場合がございます
昨年7シリーズすべて速攻完売。大人気企画チケットが再登場!
試合で実際に使用するNPB統一試合球に「ファミリーシリーズ 2017」のボール専用ロゴをお入れした公式試合球付きチケットを数量限定で発売!
今年は、大切に保管できるプラスチック製のクリアなボールケースとともに進呈いたします!
3日間限定の貴重なボールは一生の宝物になること間違いなし!全シリーズコンプリートしよう!
※「ファミリーシリーズ 2017」で使用する公式球専用のロゴであり、ボール以外で使用するロゴとは異なります。
http://dragons.jp/news/2017/familyseries-officialball.html
2017年03月25日
「オープニングシリーズ 2017」4月5日・6日 来場者プレゼント決定!
「オープニングシリーズ 2017」4月5日・6日 来場者プレゼント決定!
2017/3/22
「オープニングシリーズ 2017」4月5日(水)、6日(木)の広島戦では、シーズンシートチケットでご来場のお客様とファンクラブのゴールド、レギュラー、ジュニア会員様全員に「D-LOVE卓上カレンダー」をプレゼントいたします。
選手別応援歌の歌詞や全選手の顔写真入りで「ドラゴンズ愛」がたっぷり詰まったこだわりの逸品。
ぜひGETしてください!
配布方法の詳細は後日お知らせいたします。

http://dragons.jp/news/2017/openingseries-calendar.html
2017/3/22
「オープニングシリーズ 2017」4月5日(水)、6日(木)の広島戦では、シーズンシートチケットでご来場のお客様とファンクラブのゴールド、レギュラー、ジュニア会員様全員に「D-LOVE卓上カレンダー」をプレゼントいたします。
選手別応援歌の歌詞や全選手の顔写真入りで「ドラゴンズ愛」がたっぷり詰まったこだわりの逸品。
ぜひGETしてください!
配布方法の詳細は後日お知らせいたします。

http://dragons.jp/news/2017/openingseries-calendar.html
2017年03月25日
J SPORTSとのタイアップ広告トラックが名古屋市内を走行!
J SPORTSとのタイアップ広告トラックが名古屋市内を走行!
2017/3/23
球団と今年で開局20周年を迎えるジェイ・スポーツは、今年度もBS、CS放送にて試合開始から試合終了まで完全生中継で70試合以上(ビジターも含め)放送します。
そのプロモーションの一環として、明日3月24日(金)から名古屋市内(名古屋駅、伏見、栄、金山、ナゴヤドーム周辺等)をタイアップ広告をラッピングしたアドトラックが走行します。
走行予定
第1弾:3月24日(金) ~ 4月6日(木)
第2弾:5月26日(金) ~ 6月1日(木)
特設サイト
タイアップ広告トラック特設サイト

アドトラック広告掲出イメージ 第1弾

http://dragons.jp/news/2017/jsports-tieup.html
2017/3/23
球団と今年で開局20周年を迎えるジェイ・スポーツは、今年度もBS、CS放送にて試合開始から試合終了まで完全生中継で70試合以上(ビジターも含め)放送します。
そのプロモーションの一環として、明日3月24日(金)から名古屋市内(名古屋駅、伏見、栄、金山、ナゴヤドーム周辺等)をタイアップ広告をラッピングしたアドトラックが走行します。
走行予定
第1弾:3月24日(金) ~ 4月6日(木)
第2弾:5月26日(金) ~ 6月1日(木)
特設サイト
タイアップ広告トラック特設サイト

アドトラック広告掲出イメージ 第1弾

http://dragons.jp/news/2017/jsports-tieup.html
2017年03月25日
京田でどうだ開幕スタメン
京田でどうだ開幕スタメン
2017年3月24日 紙面から

西武-中日 3回表1死一、二塁、京田が右越えに先制二塁打を放つ=メットライフドームで(篠原麻希撮影)
開幕スタメンいける!! 中日のドラフト2位、京田陽太内野手(22)=日大=が23日、西武とのオープン戦(メットライフドーム)で2本の長打を含む3安打1打点と猛アピールした。獅子のエース菊池を攻略したルーキーに、首脳陣はホクホク顔。31日の巨人との開幕戦(東京ドーム)に先発すれば竜の新人内野手では18年ぶりで、新生チームの象徴となる。
その存在感は、文句のつけようがない。新人が放つ初々しさに加わる頼もしさ。「これだけチャンスをもらっているので結果を出さないと申し訳ない」。そう言う京田は表情を変えないが、また期待に応えてみせた。
西武の先発は、開幕投手が決まっている菊池。一線級に「球は速いし、キレがすごかった」。ただ、バットは言葉とは裏腹。3回1死一、二塁で低めのスライダーをすくって右中間への適時二塁打に。6回1死では、143キロの直球をはじき返して右中間を深々と破ると、快足で三塁に達した。
球界トップクラスの左腕を攻略した姿に、土井打撃コーチは「スピードに対応して振る力もある。エース級に強いね」とべた褒めした。17日の阪神とのオープン戦でもメッセンジャーから二塁打。漂う大物食いの予感に、森監督も「左でも右でも打ってくれるんであればね。チャンスをものにできているんじゃないかと思う」と目を細める。
9回にも、獅子の守護神を担う増田から左前打を放ち、初の3安打を記録。本塁打でサイクル安打だったと振られると「そうなんだと試合後に知りました」とはにかんだ。これまでのオープン戦全17試合に出場し、打率2割7分3厘、ゲレーロに次ぐチーム2位タイの5打点と誇らしい。
昨秋にドラフト直後に打ち立てた「開幕スタメン」の目標。5カ月がたち、現実味を帯びてきた。この日は二塁で先発予定だったが、右肩の違和感を訴えて急きょ欠場した堂上に代わって遊撃で出場。ライバルの居ぬ間の躍動に、指揮官も「大きいだろうよ」と言う。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017032402000109.html
2017年03月25日
吉見、4・4ナゴヤD開幕戦見えた
吉見、4・4ナゴヤD開幕戦見えた
2017年3月24日 紙面から

西武-中日 先発し108球の熱投を見せた吉見=メットライフドームで(篠原麻希撮影)
◆西武6-4中日 結果には満足いかない。それでも、シーズン開幕への手応えはつかんだ。オープン戦3度目の先発となった吉見が今季自己最多となる8イニング、108球で完投も、7安打、1本塁打、3四死球、6失点で負け投手に。表情を変えることなく淡々を振り返った。
「崩れかけたけど、何とか持ちこたえた。感覚としては悪くないと思います」
収穫は球数と投球回。「100球を超えられたことと、8回まで投げられたことですね」。2013年に右肘の靱帯を再建するトミー・ジョン手術。一昨年オフにも神経を正常化させる「尺骨神経剥離術」を受けた。昨季はオープン戦の登板がわずか1度。しかし、今季は3度。仕上がりは上々だ。
「ずっとけがしていましたし、野球ができているのが今は楽しい。一日一日を大事にして一球一球投げていきたい」
マウンドで腕を振れる喜びをかみしめるように真っすぐ、スライダー、フォークなどを駆使し、8イニングのうち、5イニングを三者凡退に仕留めた。「コントロールミスとか、そういうのは調整できる。球数はなかなか調整できない。ブルペンで投げるのとは違うから。順調にきているんだろう」と森監督。着実にステップを踏めている証しを示した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017032402000112.html
2017年03月25日
平田、侍の経験注入 きょうチームに合流
平田、侍の経験注入 きょうチームに合流
2017年3月24日 紙面から

米国から帰国した平田(左)と岡田=成田空港で(河口貞史撮影)
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝で惜敗した日本代表が23日、成田空港に帰国した。中日の平田良介外野手(29)と岡田俊哉投手(25)は24日からチームに合流する見込み。再び代表入りすることを胸に、シーズン開幕に向けて調整に入る。
悔しい敗戦から一夜明け、ロサンゼルスを後にした平田は率直な気持ちを語った。「ホテルでもいろんな国の人からいい試合だったと声を掛けられた。影響力がすごいんだなということを知ったのと同時に、あぁ、WBC終わっちゃうんだという気持ち。悲しいです」。宮崎合宿から1カ月間。苦楽をともにした仲間たちとの別れを惜しむと同時に、新たな感情が湧き上がってきた。
「また日の丸を背負ってプレーしたいという気持ちです。選ばれるためにはシーズンでしっかりと結果を残したい」。2019年にはプレミア12、20年には東京五輪、21年には第5回WBCが予定されている。極限のプレッシャーの中で国の威信をかけて戦う。野球人として、再び夢の舞台に戻ってくることを誓った。
同時に、トップチームでの貴重な経験をドラゴンズに-という思いもある。「若い子たちにいろんなことを伝えたい。そしてみんなが目指す場所になれば」。侍ジャパンではムードメーカーとして、中田や菊池を始め、いろんな選手との交流も多かった。それぞれの準備の仕方や野球への考え方など、そこで見たり、聞いたり、感じたことを還元していくつもりだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017032402000110.html
2017年03月25日
森監督苦悩、ローテ決まらん…
森監督苦悩、ローテ決まらん…
2017年3月23日 紙面から

試合を見守る森監督。ピリッとしない若竜投手陣に渋い表情
中日1-1ロッテ これでは決められない…。22日にロッテとのオープン戦(ZOZOマリン)に臨んだ中日は、開幕ローテを狙う先発の鈴木翔太投手(21)と2番手の小熊凌祐投手(26)が決め手を欠く内容。いずれも「合格証」を手にすることはできず、首脳陣には苦悩の色が広がった。試合は1-1で引き分け、6試合白星なしとなった。
負けなかった。ただ、また勝てなかった事実も残った。●●△●●△。竜が6試合も白星から遠ざかっている。好機はつくっても、点を取りきれない攻撃陣。それ以上に森監督の心中を波立たせるのは、決め手を欠く開幕ローテ争いだ。
鈴木は3イニングゼロ封ながら4四球と制球に課題を残し、小熊は登板直後の連打から同点を許した。さらに、ファームでは若松も苦投。この日の「一斉テスト」で、先発ローテの当落線上から自力で浮き上がるだけの回答は示されなかった。「鈴木? 見ての通りじゃない。小熊? 見ての通りじゃない。若松もピリッとしないみたいだし、みんなピリッとしない。困りましたね」。若手の台頭を待ち望んでいた指揮官にとって、いずれも満足できる内容とは言い難かった。
開幕ローテ争いは混迷を深めている。大野と吉見の両腕を除くと、安定感を見せているのはベテラン山井だけ。鈴木、小熊、若松、又吉、バルデス、ジョーダン。ZOZOマリンの球場外で竜党の声援を浴びながら指揮官がつぶやいた「ピピッとこない」の言葉には寂しさもにじみ出た。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017032302000113.html
2017年03月25日
平田・岡田、OP戦志願 WBCの経験をシーズンへ
平田・岡田、OP戦志願 WBCの経験をシーズンへ
2017年3月23日 紙面から

練習を終えベンチに戻る平田=ドジャースタジアムで(黒田淳一撮影)
侍ジャパンの平田はベンチから、岡田はブルペンから、歓喜に沸く米国ナインを見つめるしかなかった。
平田が「悔しいです」と声を詰まらせれば、岡田も「何て言っていいのかわからない」と心境を語った。出場機会が多くはなかったが、それぞれがチームを思い、チームのためにすべてをささげた1カ月だった。
平田にとっては、これだけベンチで野球を見ることは久しぶりだった。それでもベンチでは明るく振る舞い、イニング交代時は走者に出た選手にグラブを持っていくなど、声出しから雑用までこなして鼓舞した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017032302000115.html
2017年03月25日
春遠い竜打線 ここ6戦で5戦2点以下
春遠い竜打線 ここ6戦で5戦2点以下
2017年3月23日 紙面から

1回表無死、左安打を放つ大島(篠原麻希撮影)
打つべき人が、仕事を果たせない。グラウンドを舞う潮風のように、竜打線も寒々しい1得点。最近6試合で2得点以下は実に5試合。「クリーンアップにためて返そうというところで、ためるのはある程度できているんだが…」。土井打撃コーチがつぶやいた。
1回に大島の左前打と京田の四球で無死一、二塁としたが、続くゲレーロは2ボールから内角の直球に詰まらされて遊ゴロ併殺打。同様に1、2番コンビが出塁して迎えた3回1死一、三塁の好機も、新助っ人は左犠飛が精いっぱいだった。オープン戦は順調に滑り出したものの、気付けば打率2割1分4厘まで落ちた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017032302000112.html