2017年03月31日
「オープニングシリーズ 2017」 4月5日、6日「D-LOVE卓上カレンダー」配布方法決定!
「オープニングシリーズ 2017」
4月5日、6日「D-LOVE卓上カレンダー」配布方法決定!
2017/3/31
4月5日(水)、6日(木)の広島戦でプレゼントする、「D-LOVE卓上カレンダー」の配布方法が決定しました。
「ドラゴンズ愛」がたっぷり詰まったこだわりの逸品をぜひGETしてください!

シーズンシートでご来場のお客様
配布場所・時間
15:30~19:001ゲート横軒下特設ブース
19:00〜試合終了後1ゲート内側特設ブース
2017年ファンクラブのゴールド、レギュラー、ジュニア会員で、当日のチケットをお持ちの方

6、7ゲート間の外部階段
配布場所・時間
15:30~19:006、7ゲート間の外部階段上
※雨天時は、6ゲート前の軒下特設ブースに変更
19:00~7回裏終了ドラゴンズワールドFCカウンター
※チケット1枚につき、「D-LOVE卓上カレンダー」を1枚配布します。
(小学生未満でチケットを持たない来場者の方には配布できません)
※ファンクラブ会員は会員証を必ずお持ちください。

http://dragons.jp/news/2017/openingseries-calendar-way.html
4月5日、6日「D-LOVE卓上カレンダー」配布方法決定!
2017/3/31
4月5日(水)、6日(木)の広島戦でプレゼントする、「D-LOVE卓上カレンダー」の配布方法が決定しました。
「ドラゴンズ愛」がたっぷり詰まったこだわりの逸品をぜひGETしてください!

シーズンシートでご来場のお客様
配布場所・時間
15:30~19:001ゲート横軒下特設ブース
19:00〜試合終了後1ゲート内側特設ブース
2017年ファンクラブのゴールド、レギュラー、ジュニア会員で、当日のチケットをお持ちの方

6、7ゲート間の外部階段
配布場所・時間
15:30~19:006、7ゲート間の外部階段上
※雨天時は、6ゲート前の軒下特設ブースに変更
19:00~7回裏終了ドラゴンズワールドFCカウンター
※チケット1枚につき、「D-LOVE卓上カレンダー」を1枚配布します。
(小学生未満でチケットを持たない来場者の方には配布できません)
※ファンクラブ会員は会員証を必ずお持ちください。

http://dragons.jp/news/2017/openingseries-calendar-way.html
2017年03月31日
「オープニングシリーズ 2017」Dステージ開催スケジュール
「オープニングシリーズ 2017」Dステージ開催スケジュール
2017/3/31
4月4日~6日に開催する「オープニングシリーズ 2017」ではD-STAGE LIVE!を開催いたします。
Dステージの開催スケジュールは以下を予定しています。
※時間は予告なく変更となる場合がございます


※写真は昨年のDステージの様子です
4月4日(火)
Dステージ開催時間 15:00~16:15
15:00~15:15 プレミアムキッズパフォーマンスステージ
15:15~15:25 オープニングシリーズ チアドラゴンズパフォーマンス2017
15:25~15:40 オープニングシリーズ チアドラゴンズトーク
15:40~15:50 オープニングシリーズ マスコットショータイム
15:50~16:15 ドリーム・スターズ・パーティー2017
4月5日(水)
Dステージ開催時間 15:00~16:00
15:00~15:10 オープニングシリーズ チアドラゴンズパフォーマンス2017
15:10~15:25 オープニングシリーズ ベースボールメイツトーク
15:25~15:35 オープニングシリーズ マスコットショータイム
15:35~16:00 ドリーム・スターズ・パーティー2017
4月6日(木)
Dステージ開催時間 15:00~16:00
15:00~15:10 オープニングシリーズ チアドラゴンズパフォーマンス2017
15:10~15:20 DD知っとく情報2017
15:20~15:30 オープニングシリーズ マスコットショータイム
15:30~15:55 ドリーム・スターズ・パーティー2017
15:55~16:00 サプライズゲストコーナー
Dステージの観覧エリアについて

http://dragons.jp/news/2017/openingseries-dstage.html
2017/3/31
4月4日~6日に開催する「オープニングシリーズ 2017」ではD-STAGE LIVE!を開催いたします。
Dステージの開催スケジュールは以下を予定しています。
※時間は予告なく変更となる場合がございます


※写真は昨年のDステージの様子です
4月4日(火)
Dステージ開催時間 15:00~16:15
15:00~15:15 プレミアムキッズパフォーマンスステージ
15:15~15:25 オープニングシリーズ チアドラゴンズパフォーマンス2017
15:25~15:40 オープニングシリーズ チアドラゴンズトーク
15:40~15:50 オープニングシリーズ マスコットショータイム
15:50~16:15 ドリーム・スターズ・パーティー2017
4月5日(水)
Dステージ開催時間 15:00~16:00
15:00~15:10 オープニングシリーズ チアドラゴンズパフォーマンス2017
15:10~15:25 オープニングシリーズ ベースボールメイツトーク
15:25~15:35 オープニングシリーズ マスコットショータイム
15:35~16:00 ドリーム・スターズ・パーティー2017
4月6日(木)
Dステージ開催時間 15:00~16:00
15:00~15:10 オープニングシリーズ チアドラゴンズパフォーマンス2017
15:10~15:20 DD知っとく情報2017
15:20~15:30 オープニングシリーズ マスコットショータイム
15:30~15:55 ドリーム・スターズ・パーティー2017
15:55~16:00 サプライズゲストコーナー
Dステージの観覧エリアについて

http://dragons.jp/news/2017/openingseries-dstage.html
2017年03月31日
2017年Dステージの観覧エリアについて
2017年Dステージの観覧エリアについて
2017/3/31
昨年からエリア変更を設けていたDステージ観覧エリアについて、より多くのお客様に楽しく観覧いただけるよう2017年も「キッズエリア」、「レディースエリア」、「自由観覧エリア」を設置いたします。
キッズエリアは、一人で観覧いただける小学生以下のお子様を対象としたエリアとなります。
レディースエリアは、おとなの女性を含む女性のお客様のみが入っていただけるエリアとなります。レディースエリアに、男性のお客様がいらっしゃる場合は、係員がお声をかけさせていただきエリア外での観覧をお願いいたしますので、予めご了承ください。
自由観覧エリアは、文字とおりどなたでも自由に観覧いただけます。
多くのお客様が楽しんでいただけるステージになるよう皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

※イメージ図
http://dragons.jp/news/2017/dstagearea.html
2017/3/31
昨年からエリア変更を設けていたDステージ観覧エリアについて、より多くのお客様に楽しく観覧いただけるよう2017年も「キッズエリア」、「レディースエリア」、「自由観覧エリア」を設置いたします。
キッズエリアは、一人で観覧いただける小学生以下のお子様を対象としたエリアとなります。
レディースエリアは、おとなの女性を含む女性のお客様のみが入っていただけるエリアとなります。レディースエリアに、男性のお客様がいらっしゃる場合は、係員がお声をかけさせていただきエリア外での観覧をお願いいたしますので、予めご了承ください。
自由観覧エリアは、文字とおりどなたでも自由に観覧いただけます。
多くのお客様が楽しんでいただけるステージになるよう皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

※イメージ図
http://dragons.jp/news/2017/dstagearea.html
2017年03月31日
チアドラゴンズ20周年記念 2017年オフィシャルテーマソングに『nobodyknows+』登場!
チアドラゴンズ20周年記念
2017年オフィシャルテーマソングに『nobodyknows+』登場!
2017/3/31
2010年の"Winds of Wins”から11年の”Fly High”、12年の”Join Us”、そして13年の”Let’s Dance”と、チームを勝利に導く数々の名曲を生み出したnobodyknows+が、チアドラゴンズ創設20周年を記念して、4年ぶりとなるチアドラゴンズオフィシャルテーマソングを制作!
原点でもあるドラゴンズブルーに込めた思いを綴った新曲、その名も『The Blue』が、”原点回帰"をスローガンに掲げる森ドラゴンズをどこよりもアツく盛り上げます!


チアドラゴンズ 2017オフィシャルテーマソング
タイトル:The Blue(チアドラゴンズ 20周年記念バージョン)
アーティスト:nobodyknows+ feat.大迫佑磨(Orland)
http://dragons.jp/news/2017/cheer20th-themesong.html
2017年オフィシャルテーマソングに『nobodyknows+』登場!
2017/3/31
2010年の"Winds of Wins”から11年の”Fly High”、12年の”Join Us”、そして13年の”Let’s Dance”と、チームを勝利に導く数々の名曲を生み出したnobodyknows+が、チアドラゴンズ創設20周年を記念して、4年ぶりとなるチアドラゴンズオフィシャルテーマソングを制作!
原点でもあるドラゴンズブルーに込めた思いを綴った新曲、その名も『The Blue』が、”原点回帰"をスローガンに掲げる森ドラゴンズをどこよりもアツく盛り上げます!


チアドラゴンズ 2017オフィシャルテーマソング
タイトル:The Blue(チアドラゴンズ 20周年記念バージョン)
アーティスト:nobodyknows+ feat.大迫佑磨(Orland)
http://dragons.jp/news/2017/cheer20th-themesong.html
2017年03月31日
マスコットの交流スケジュール
マスコットの交流スケジュール
2017/3/31 現在
レギュラーシーズン中のマスコットの交流スケジュールをお知らせします。スケジュールは随時更新いたします。
マスコット交流
東京ヤクルト戦
■ナゴヤドーム 4月26日(水)・27(木)

つば九郎
■神宮球場 4月11日(火)・12(水)

ドアラ
http://dragons.jp/news/2017/mascotcheer-alternately.html
2017/3/31 現在
レギュラーシーズン中のマスコットの交流スケジュールをお知らせします。スケジュールは随時更新いたします。
マスコット交流
東京ヤクルト戦
■ナゴヤドーム 4月26日(水)・27(木)

つば九郎
■神宮球場 4月11日(火)・12(水)

ドアラ
http://dragons.jp/news/2017/mascotcheer-alternately.html