QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年04月27日

ゲレーロ、3ラン 突貫工事で目覚めた


ゲレーロ、3ラン 突貫工事で目覚めた

2017年4月26日 紙面から


中日-ヤクルト 2回裏無死一、二塁、ゲレーロが左越えに先制3ランを放つ=豊橋市民球場で(小沢徹撮影)


スカッと最下位脱出だ。25日のヤクルト戦(豊橋)、中日は2回、悩める大砲、アレックス・ゲレーロ内野手(30)の3ランで先制すると、6回には松井雅人捕手(29)がダメ押しのソロを右翼席にたたき込み、1点を追加。先発したジョーダン・ノルベルト投手(30)が7イニング2/3を2失点に抑え、今季初勝利。連勝でヤクルトと入れ替わって、5位に浮上した。

 自らの目を覚ますような爆発的なライナーが、左翼席に飛び込む。打球がカクテル光線に照らされたのは、ほんの一瞬だった。それがゲレーロの復調への号砲。両チーム無得点の2回無死一、二塁。決勝となる先制3ランに、1万人超が詰めかけた豊橋市民球場が熱を帯びた。

 不調を振り払うべく貫いた積極性。「初球から打とうと思った」。言葉通り、ヤクルトの先発・山中が1球目に投じた内角高めの直球に反応した。2日の巨人戦(東京ドーム)以来、68打席ぶりの今季2号。両翼93メートルと狭い地方球場ならではの「ローカル弾」でも、一発に変わりはなかった。

 チームを今季2度目の2連勝と最下位脱出に導き、意気揚々とヒーローインタビューへ。「この球場で打ったことと皆さんのことは忘れません」とかみしめた。打率2割前後の低空飛行からの上昇に「きのう練習した形で打つことができた」。前日24日の練習で、首脳陣総掛かりの全力サポートは即効性抜群だった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201704/CK2017042602000109.html  


Posted by 後援会事務局 at 12:13
Comments(0)中日スポーツ

2017年04月27日

藤井、今年はいぶし銀


藤井、今年はいぶし銀

2017年4月26日 紙面から


4回裏無死、藤井が中前打を放つ(金田好弘撮影)


 一挙手一投足に視線が注がれ、温かい声援と拍手を浴びる地元豊橋での年に一度の試合で、今年の藤井はいぶし銀のプレーで魅せた。2回の第1打席では7球目まで粘って四球を選びゲレーロの3ランにつなげ、4回先頭の第2打席では2球目の高めの直球を振り抜き中前のクリーンヒット。「年に1回しか来られない人もいると思うので、勝ち試合だったので良かった」と何よりチームの勝利を喜んだ。

 14年にサヨナラ弾、15年に34歳の誕生日を自ら祝う逆転3ランを放つなど、故郷に錦を飾り続けてきた藤井。試合前には「もう12年目なので特別に来た感じはないけど、楽しみではある。実家からも人が来るし、地元のみんなも楽しみにしている。全力でプレーして、まずはチームのためにがんばりたい」と意気込んでいた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201704/CK2017042602000108.html  


Posted by 後援会事務局 at 12:10
Comments(0)中日スポーツ