2017年04月14日
大島、好走!好捕!プレーで竜けん引
大島、好走!好捕!プレーで竜けん引
2017年4月9日 紙面から

中日-DeNA3回裏1死三塁、大島が左前適時打を放つ=ナゴヤドームで(篠原麻希撮影)
◆中日1-1DeNA 竜の切り込み隊長の勢いはとどまるところを知らない。7日のDeNA戦(ナゴヤドーム)で今季初勝利を飾ったチームにさらに勢いづけようと、大島が5打数2安打、1打点と奮闘した。
「いい場面で(前の打者が)回してくれた。先制のチャンスでしっかりランナーをかえすことができてよかった」
0-0の3回だった。初めて迎えた1死三塁のチャンス。3ボール1ストライクからDeNA石田の外角に来た142キロ直球を逆方向へ逆らわずに打った。打球は前進守備を敷いていた遊撃・倉本のグラブをかすめて左翼へ転がる先制の適時打。ホームランを除くと、今季初の適時安打だった。打率こそ4割5分7厘に下げたものの、4試合連続安打をマーク中で打撃の調子はすこぶるいい。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201704/CK2017040902000100.html
2017年04月14日
若松、中3日で8イニング1失点
若松、中3日で8イニング1失点
2017年4月9日 紙面から

中日-DeNA7回表1死満塁、戸柱を併殺に打ち取り、雄たけびを上げる若松=ナゴヤドームで(小沢徹撮影)
「首の皮一枚でつながった」。そう若松がとらえた舞台で、息を吹き返した。3イニング3失点で今季初黒星を喫した本拠地開幕戦からわずか中3日でも「体の状態どうこうより、試合に投げさせてもらえるだけで」。信頼を取り戻すようにアウトを重ねていった。
直球が走らず、変化球を狙われた4日の広島戦(ナゴヤドーム)。課題克服の決意は、登板前日から表れていた。「ブルペンでは真っすぐしか投げませんでした」。生命線の復活にこだわった結果、内外角に糸を引く制球と球威が復活。不調時は120キロ台に落ちる球速は最速139キロを計測し、優位に勝負を運んだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201704/CK2017040902000097.html
2017年04月14日
豊橋市民球場 セ・リーグ公式戦「vs 東京ヤクルトスワローズ」チケット、好評発売中です!!
豊橋市民球場 セ・リーグ公式戦「vs 東京ヤクルトスワローズ」開催要項
2017/2/10

名称
東海ラジオ ガッツナイター
2017 セ・リーグ公式戦「中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ」

日時
2017年4月25日(火) 試合開始18:00(開門予定16:00)
会場

豊橋市民球場(豊橋市岩田町1-2 岩田運動公園内)
豊橋市民球場の地図はこちら
主催
東海ラジオ放送・中日新聞社・中日ドラゴンズ
後援
豊橋市
協賛
ファミリーマート
協力
中日ドラゴンズ東三河後援会
入場料(税込み)
SS席 S席 A席 外野(おとな) 外野(こども)
6,200円 4,700円 3,600円 2,100円 500円
※こども=4歳以上~中学生以下
※SS席、S席、A席は全席指定、外野は全席自由
発売場所
・ほの国百貨店
・豊橋市内、豊川市内の中日新聞販売店
・ファミリーマート
・サークルK、サンクス (Pコード:591-090)
・チケットぴあスポット
・チケットぴあ電話予約 電話:0570-02-9999 (Pコード 591-090)
・サンデーチケットセンター
・豊橋市体育協会(岩田運動公園内・S席のみ)
中止の際の払い戻し
ほの国百貨店6階プレイガイド 4月26日(水)~5月7日(日) 10:00~18:30
豊橋市民球場 4月26日(水)~4月30日(日) 10:00~17:00
※ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入された方は、
お買い求めになった店舗で
4月26日(水)~5月7日(日)まで払い戻しいたします。
※サンデーチケットセンターで購入された方は
5月7日(日)まで払い戻しいたします。
詳しくはサンデーチケットセンターまでお問い合わせください。
お問い合わせ
東海ラジオ放送 事業部 TEL:052-962-6151
(平日10:00~12:00、13:00~17:00)
東海ラジオホームページ
http://dragons.jp/news/2017/0425_toyohashi.html
2017/2/10

名称
東海ラジオ ガッツナイター
2017 セ・リーグ公式戦「中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ」

日時
2017年4月25日(火) 試合開始18:00(開門予定16:00)
会場

豊橋市民球場(豊橋市岩田町1-2 岩田運動公園内)
豊橋市民球場の地図はこちら
主催
東海ラジオ放送・中日新聞社・中日ドラゴンズ
後援
豊橋市
協賛
ファミリーマート
協力
中日ドラゴンズ東三河後援会
入場料(税込み)
SS席 S席 A席 外野(おとな) 外野(こども)
6,200円 4,700円 3,600円 2,100円 500円
※こども=4歳以上~中学生以下
※SS席、S席、A席は全席指定、外野は全席自由
発売場所
・ほの国百貨店
・豊橋市内、豊川市内の中日新聞販売店
・ファミリーマート
・サークルK、サンクス (Pコード:591-090)
・チケットぴあスポット
・チケットぴあ電話予約 電話:0570-02-9999 (Pコード 591-090)
・サンデーチケットセンター
・豊橋市体育協会(岩田運動公園内・S席のみ)
中止の際の払い戻し
ほの国百貨店6階プレイガイド 4月26日(水)~5月7日(日) 10:00~18:30
豊橋市民球場 4月26日(水)~4月30日(日) 10:00~17:00
※ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入された方は、
お買い求めになった店舗で
4月26日(水)~5月7日(日)まで払い戻しいたします。
※サンデーチケットセンターで購入された方は
5月7日(日)まで払い戻しいたします。
詳しくはサンデーチケットセンターまでお問い合わせください。
お問い合わせ
東海ラジオ放送 事業部 TEL:052-962-6151
(平日10:00~12:00、13:00~17:00)
東海ラジオホームページ
http://dragons.jp/news/2017/0425_toyohashi.html