2017年03月30日
岡田、1イニング3人斬り
岡田、1イニング3人斬り
2017年3月27日 紙面から

8回表1死、銀次の二ゴロに一塁ベースカバーに走る岡田(黒田淳一撮影)
もう一人の侍戦士も、最後のオープン戦で結果を残した。岡田が8回に5番手で登板。WBC終了後、初めて上がった実戦マウンドで、楽天の上位打線を三者凡退に抑えた。ただ、自身は厳しい表情のままで「結果は良かったですけど、内容には満足していません」と万全を求める。
直球は130キロ中盤止まりで「見ての通りです」と及第点には遠い。大会期間中、環境の変化などで体重は3キロ減。それでも「マウンドに上がったら、状態なんて関係ない。しっかりアウトを取ることが一番大事」と自らを奮い立たせる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017032702000107.html
2017年03月30日
森監督、地ならしOK
森監督、地ならしOK
2017年3月27日 紙面から

中日-楽天 ナゴヤドームでのオープン戦初勝利を喜ぶ森監督(中)ら首脳陣=ナゴヤドームで(金田好弘撮影)
終わり良ければ…、だ。今年8戦目のナゴヤドーム。ようやく竜党の歓喜の歌声が響いた。オープン戦全体でも、14日の西武戦(メットライフドーム)以来の白星。屈辱の最下位も免れた。「最後に勝ったのは気持ち良いだろう」。森監督の表情もかすかに緩んだ。
序盤から攻撃陣が小刻みに加点し、オープン戦最多の6点を奪った。暴投に犠飛、適時打。バリエーション豊かな得点を生み出せるのも、走者を三塁に進めていることが最大の要因だ。
この日の戦いは、2月1日のキャンプインから進めてきた走塁改革の集大成。指揮官も「点の取り方は良い展開。目指すものは出ている。相手のミスで1つ先の塁に進むのも、俺はヒット1本と同じ感覚でいる」とうなずいた。
19試合で5勝11敗3分け。「問題は点の取られ方」と指摘するように無駄な失点で勝ちきれない試合があったことは課題として残る。それでも、4日後に幕を開けるペナントレースへ向けた地ならしは進んだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017032702000106.html
2017年03月30日
「オープニングシリーズ 2017」3戦目 4月6日(木)始球式のお知らせ
「オープニングシリーズ 2017」3戦目 4月6日(木)始球式のお知らせ
2017/3/30
オープニングシリーズ 2017の3戦目4月6日(木)ナゴヤドームの始球式にSKE48のメンバー決定!

中日ドラゴンズとナゴヤドームで企画する「オープニングシリーズ 2017」の3戦目4月6日の始球式をSKE48の「ドラゴンズ愛がたっぷり」のメンバーが務めることが決まりました!
今年はSKE48メンバーより「ドラゴンズ愛」をたっぷり発信して地元名古屋を一緒に盛り上げ、シーズン中の様々なコラボ企画を検討しています。
SKE48のメンバーは、
竹内彩姫(たけうち さき)さん
日高優月(ひだか ゆづき)さん
熊崎晴香(くまざき はるか)さん
の3名で投球は「竹内彩姫」さんに務めていただき、
「日高優月」さんと「熊崎晴香」さんのお二人はマウンド付近で見守ります。

SKE48 竹内彩姫さん

SKE48 日高優月さん

SKE48 熊崎晴香さん
ご本人のコメント(竹内彩姫さん)
SKE48に加入する前に習っていた、チアドラキッズの時代から夢にまで見ていたナゴヤドームでの始球式。
SKE48としてまさかそんな夢舞台に立たせて頂ける事になるなんて、本当に嬉しいです。
地元愛知県を拠点としているドラゴンズを小さい頃からずっと応援してきました。
今年もドラゴンズを家族、友達、SKE48のメンバー、スタッフさん…みんなで応援します!
精一杯のドラゴンズ愛を持って、憧れのマウンドに立ち、思いっ切り投げますので応援よろしくお願いします!
http://dragons.jp/news/2017/openingseries-firstpitch3.html
2017/3/30
オープニングシリーズ 2017の3戦目4月6日(木)ナゴヤドームの始球式にSKE48のメンバー決定!

中日ドラゴンズとナゴヤドームで企画する「オープニングシリーズ 2017」の3戦目4月6日の始球式をSKE48の「ドラゴンズ愛がたっぷり」のメンバーが務めることが決まりました!
今年はSKE48メンバーより「ドラゴンズ愛」をたっぷり発信して地元名古屋を一緒に盛り上げ、シーズン中の様々なコラボ企画を検討しています。
SKE48のメンバーは、
竹内彩姫(たけうち さき)さん
日高優月(ひだか ゆづき)さん
熊崎晴香(くまざき はるか)さん
の3名で投球は「竹内彩姫」さんに務めていただき、
「日高優月」さんと「熊崎晴香」さんのお二人はマウンド付近で見守ります。

SKE48 竹内彩姫さん

SKE48 日高優月さん

SKE48 熊崎晴香さん
ご本人のコメント(竹内彩姫さん)
SKE48に加入する前に習っていた、チアドラキッズの時代から夢にまで見ていたナゴヤドームでの始球式。
SKE48としてまさかそんな夢舞台に立たせて頂ける事になるなんて、本当に嬉しいです。
地元愛知県を拠点としているドラゴンズを小さい頃からずっと応援してきました。
今年もドラゴンズを家族、友達、SKE48のメンバー、スタッフさん…みんなで応援します!
精一杯のドラゴンズ愛を持って、憧れのマウンドに立ち、思いっ切り投げますので応援よろしくお願いします!
http://dragons.jp/news/2017/openingseries-firstpitch3.html
2017年03月30日
最後のオープン戦に勝利です。
最後のオープン戦に勝利です。
Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201703/article_10.html

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201703/article_10.html

2017年03月30日
「プリズマクラブ」リニューアルを記念してノベルティをプレゼント!
「プリズマクラブ」リニューアルを記念してノベルティをプレゼント!
2017/3/29
改装工事が終了したグッズショップ「プリズマクラブ」で、リニューアル記念のノベルティをプレゼントします!
ナゴヤドーム開幕の4月4日(火)から9日(日)までの6日間、プリズマクラブで商品をご購入されますと、1会計につき1枚限定クリアファイルをプレゼント!

表面にはプリズマクラブのスタッフに扮したドアラ・シャオロン・パオロン、裏面にはドアラ手書きのプリズマクラブマップがデザインされた限定デザインです。
(本キャンペーンはクリアファイルがなくなり次第終了いたします)
グッズショップ 「プリズマクラブ」
場所 オープンデッキ 8ゲート付近
営業時間 10:00~野球開催日は試合終了まで (プロ野球・イベントを開催しない日は18:00まで)
定休日 月曜日(イベントのある日を除く)
プリズマクラブ
http://dragons.jp/news/2017/17032901.html
2017/3/29
改装工事が終了したグッズショップ「プリズマクラブ」で、リニューアル記念のノベルティをプレゼントします!
ナゴヤドーム開幕の4月4日(火)から9日(日)までの6日間、プリズマクラブで商品をご購入されますと、1会計につき1枚限定クリアファイルをプレゼント!

表面にはプリズマクラブのスタッフに扮したドアラ・シャオロン・パオロン、裏面にはドアラ手書きのプリズマクラブマップがデザインされた限定デザインです。
(本キャンペーンはクリアファイルがなくなり次第終了いたします)
グッズショップ 「プリズマクラブ」
場所 オープンデッキ 8ゲート付近
営業時間 10:00~野球開催日は試合終了まで (プロ野球・イベントを開催しない日は18:00まで)
定休日 月曜日(イベントのある日を除く)
プリズマクラブ
http://dragons.jp/news/2017/17032901.html
2017年03月30日
「中日ドラゴンズネクタイ」新発売のお知らせ
「中日ドラゴンズネクタイ」新発売のお知らせ
2017/3/29
昨年大好評だったドラゴンズネクタイに、新柄が登場!!
ブリックハウス東海地区限定モデルで、メガホン型の下げ札が目印のビジネスシーンで活躍する全10柄を販売いたします。
販売開始日 3月31日(金)
価格 1,900円(税抜き)
販売店舗 東海地区のブリックハウス19店舗
※売り切れ次第、販売終了となります

※ドラゴンズショップでの取り扱いはございません
http://dragons.jp/news/2017/dragons-necktie.html
2017/3/29
昨年大好評だったドラゴンズネクタイに、新柄が登場!!
ブリックハウス東海地区限定モデルで、メガホン型の下げ札が目印のビジネスシーンで活躍する全10柄を販売いたします。
販売開始日 3月31日(金)
価格 1,900円(税抜き)
販売店舗 東海地区のブリックハウス19店舗
※売り切れ次第、販売終了となります

※ドラゴンズショップでの取り扱いはございません
http://dragons.jp/news/2017/dragons-necktie.html
2017年03月30日
選手プロデュースメニューを発表!
選手プロデュースメニューを発表!
2017/3/28
本拠地開幕戦4月4日(火)より、2017選手プロデュースメニューを販売いたします。
第1弾は、大野選手、堂上選手、荒木選手、大島選手(2品)、杉山選手、田島選手の6選手がプロデュース!
ボリューム満点の丼からカレーにおつまみ、ひんやりスイーツまでバラエティに富んだ7品をお楽しみください。
また、4月14日(金)から16(日)に開催する「春の竜陣祭~食の祭典~」では、「D-1グランプリ」と称したグルメ投票企画を実施します。
選手プロデュースグルメ部門の対象メニューとなっていますので、ぜひご参加ください!
「D-1グランプリ」の詳細は後日発表します。
大野選手プロデュース
“大野フライドチキンセット” フライドチキン&オニポテ~宇治抹茶塩

大野選手が大好きなフライドチキンを、地元京都の宇治抹茶塩で大人なテイストにアレンジ。
人気のオニオンリング&ポテトと合わせ、お得なセットにしました。
堂上選手プロデュース
“堂上丼” から揚げ丼温玉トッピング~にんにくソース&マヨネーズ

「男らしい武骨なから揚げのどんぶり」をとの想いから誕生したメニュー。
ボリューム満点のから揚げ5個を、堂上選手好みの“濃いめ”なニンニクソース&マヨネーズで味付けしました。
荒木選手プロデュース
“荒木クレープ” がっつりバナナクレープ

荒木選手の大好物であるバナナが丸ごと一本入った、ボリューム感のあるクレープ。
チョコチップアイスや食感が楽しいキットカットチョコなど、バナナと相性の良いチョコレートをふんだんに取り入れました。
荒木選手も満足の出来栄えです。
大島選手プロデュース
“大島シェイク” 特製レシピのストロベリーシェイク

大島選手が大好きなイチゴをたっぷり使ったストロベリーシェイク。
果肉感たっぷりのストロベリーソースで、大島選手も納得の特製シェイクに。
杉山選手プロデュース
“杉山丼” ヘルシー照り焼きチキン丼

こってりよりもさっぱり派の杉山選手。
好物の鶏の照り焼き丼も「さっぱりめ」をキーワードに、「この食感が良い!」と絶賛の蒸しキャベツをトッピング。
ブロッコリーやプチトマトも添えて、野菜多めでヘルシーなメニューが完成しました。
田島選手プロデュース
“田島焼きそば” ソース焼きそば しゃきしゃき千切りキャベツ盛り

ベーシックなソース焼きそばが好みの田島選手。
キャベツはシャキシャキが良いとの意見を参考に生の千切りキャベツをチョイスしたところ、
キャベツの食感&サッパリ感が、太麺ソース焼きそばのもっちり&こってり感と見事にマッチ!
試食で田島選手も一気に完食した、大満足の味に!
大島選手プロデュース
“大島カレー” 俺好みのビーフカレー ~チーズ・ソーセージトッピング

普段からカレーをよく食べるという大島選手。
王道のビーフカレーに添えるトッピングには、大島選手好みのシュレッドチーズをたっぷり&食べやすいサイズのソーセージ。
辛さひかえめのカレーなので、多くの方にお楽しみいただけるはず!
http://dragons.jp/news/2017/producemenu-first.html
2017/3/28
本拠地開幕戦4月4日(火)より、2017選手プロデュースメニューを販売いたします。
第1弾は、大野選手、堂上選手、荒木選手、大島選手(2品)、杉山選手、田島選手の6選手がプロデュース!
ボリューム満点の丼からカレーにおつまみ、ひんやりスイーツまでバラエティに富んだ7品をお楽しみください。
また、4月14日(金)から16(日)に開催する「春の竜陣祭~食の祭典~」では、「D-1グランプリ」と称したグルメ投票企画を実施します。
選手プロデュースグルメ部門の対象メニューとなっていますので、ぜひご参加ください!
「D-1グランプリ」の詳細は後日発表します。
大野選手プロデュース
“大野フライドチキンセット” フライドチキン&オニポテ~宇治抹茶塩

大野選手が大好きなフライドチキンを、地元京都の宇治抹茶塩で大人なテイストにアレンジ。
人気のオニオンリング&ポテトと合わせ、お得なセットにしました。
堂上選手プロデュース
“堂上丼” から揚げ丼温玉トッピング~にんにくソース&マヨネーズ

「男らしい武骨なから揚げのどんぶり」をとの想いから誕生したメニュー。
ボリューム満点のから揚げ5個を、堂上選手好みの“濃いめ”なニンニクソース&マヨネーズで味付けしました。
荒木選手プロデュース
“荒木クレープ” がっつりバナナクレープ

荒木選手の大好物であるバナナが丸ごと一本入った、ボリューム感のあるクレープ。
チョコチップアイスや食感が楽しいキットカットチョコなど、バナナと相性の良いチョコレートをふんだんに取り入れました。
荒木選手も満足の出来栄えです。
大島選手プロデュース
“大島シェイク” 特製レシピのストロベリーシェイク

大島選手が大好きなイチゴをたっぷり使ったストロベリーシェイク。
果肉感たっぷりのストロベリーソースで、大島選手も納得の特製シェイクに。
杉山選手プロデュース
“杉山丼” ヘルシー照り焼きチキン丼

こってりよりもさっぱり派の杉山選手。
好物の鶏の照り焼き丼も「さっぱりめ」をキーワードに、「この食感が良い!」と絶賛の蒸しキャベツをトッピング。
ブロッコリーやプチトマトも添えて、野菜多めでヘルシーなメニューが完成しました。
田島選手プロデュース
“田島焼きそば” ソース焼きそば しゃきしゃき千切りキャベツ盛り

ベーシックなソース焼きそばが好みの田島選手。
キャベツはシャキシャキが良いとの意見を参考に生の千切りキャベツをチョイスしたところ、
キャベツの食感&サッパリ感が、太麺ソース焼きそばのもっちり&こってり感と見事にマッチ!
試食で田島選手も一気に完食した、大満足の味に!
大島選手プロデュース
“大島カレー” 俺好みのビーフカレー ~チーズ・ソーセージトッピング

普段からカレーをよく食べるという大島選手。
王道のビーフカレーに添えるトッピングには、大島選手好みのシュレッドチーズをたっぷり&食べやすいサイズのソーセージ。
辛さひかえめのカレーなので、多くの方にお楽しみいただけるはず!
http://dragons.jp/news/2017/producemenu-first.html
2017年03月29日
「オープニングシリーズ 2017」 4/4本拠地開幕戦「D-LOVEマフラータオル」配布方法決定!
「オープニングシリーズ 2017」
4/4本拠地開幕戦「D-LOVEマフラータオル」配布方法決定!
2017/3/28
4月4日(火)本拠地開幕戦限定プレゼントの「D-LOVEマフラータオル」は、各入場ゲートにてドラゴンズ愛のある方全員に配布します。
なお、ビジター外野応援席のお客様には配布いたしませんのでご了承ください。
※チケット1枚につき、「D-LOVEマフラータオル」を1枚配布します。
(小学生未満でチケットを持たない来場者の方には配布できません)


http://dragons.jp/news/2017/openingseries-mufflertowel.html
4/4本拠地開幕戦「D-LOVEマフラータオル」配布方法決定!
2017/3/28
4月4日(火)本拠地開幕戦限定プレゼントの「D-LOVEマフラータオル」は、各入場ゲートにてドラゴンズ愛のある方全員に配布します。
なお、ビジター外野応援席のお客様には配布いたしませんのでご了承ください。
※チケット1枚につき、「D-LOVEマフラータオル」を1枚配布します。
(小学生未満でチケットを持たない来場者の方には配布できません)


http://dragons.jp/news/2017/openingseries-mufflertowel.html
2017年03月29日
5月度-森監督シート・岩瀬シート・大島シート」応募のお知らせ
5月度-森監督シート・岩瀬シート・大島シート」応募のお知らせ
2017/3/27
ファンのみなさまへの感謝の気持ちをこめて!
森繁和監督、岩瀬仁紀投手、大島洋平選手がみなさまをナゴヤドームへ抽選にてご招待!!
「森監督シート・岩瀬シート・大島シート」ただいまご応募受付中!
対象試合
5月5日~5月28日ナゴヤドーム開催の11試合
応募対象・条件
対象条件なし。どなたでもご応募いただけます。
締切
2017年4月2日(日) 23:59まで

森監督シート ご応募・詳細はこちら
岩瀬シート ご応募・詳細はこちら
大島シート ご応募・詳細はこちら
http://dragons.jp/news/2017/invitation-seat_may.html
2017/3/27
ファンのみなさまへの感謝の気持ちをこめて!
森繁和監督、岩瀬仁紀投手、大島洋平選手がみなさまをナゴヤドームへ抽選にてご招待!!
「森監督シート・岩瀬シート・大島シート」ただいまご応募受付中!
対象試合
5月5日~5月28日ナゴヤドーム開催の11試合
応募対象・条件
対象条件なし。どなたでもご応募いただけます。
締切
2017年4月2日(日) 23:59まで

森監督シート ご応募・詳細はこちら
岩瀬シート ご応募・詳細はこちら
大島シート ご応募・詳細はこちら
http://dragons.jp/news/2017/invitation-seat_may.html
2017年03月28日
「オープニングシリーズ 2017」開幕セレモニーのお知らせ
「オープニングシリーズ 2017」開幕セレモニーのお知らせ
2017/3/27
「オープニングシリーズ 2017」4月4日(火)開幕セレモニーでは、名古屋フィルハーモニー交響楽団金管奏者による国歌吹奏を行います。

名古屋フィルハーモニー交響楽団
愛知県名古屋市を中心に、東海地方を代表するオーケストラとして、地域の音楽界をリードし続けている。その革新的な定期演奏会のプログラムや、充実した演奏内容で広く日本中に話題を発信。”名フィル”の愛称で地元住民からも親しまれるプロ・オーケストラ。
https://www.nagoya-phil.or.jp/news/news_2017_03_17_100143

http://dragons.jp/news/2017/openingseries-ceremony.html
2017/3/27
「オープニングシリーズ 2017」4月4日(火)開幕セレモニーでは、名古屋フィルハーモニー交響楽団金管奏者による国歌吹奏を行います。

名古屋フィルハーモニー交響楽団
愛知県名古屋市を中心に、東海地方を代表するオーケストラとして、地域の音楽界をリードし続けている。その革新的な定期演奏会のプログラムや、充実した演奏内容で広く日本中に話題を発信。”名フィル”の愛称で地元住民からも親しまれるプロ・オーケストラ。
https://www.nagoya-phil.or.jp/news/news_2017_03_17_100143

http://dragons.jp/news/2017/openingseries-ceremony.html