2016年04月25日
平田、復活弾 打線爆発!!4連勝
平田、復活弾 打線爆発!!4連勝
2016年4月23日 紙面から

「竜魂」とファンに向かって叫ぶ平田=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)
昇竜デーは主砲の復活祭りになった。中日は22日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)で今季初の2桁得点。12試合ぶりに復帰した平田良介外野手(28)が2号ソロを放つなど3打点で打線を引っ張った。5日ぶりの試合に大勝し4連勝。首位・巨人に1ゲーム差となった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016042302000114.html
2016年04月25日
監督代行の森ヘッド、積極采配で大量点呼ぶ
監督代行の森ヘッド、積極采配で大量点呼ぶ
2016年4月23日 紙面から

8回表、投手交代を告げる監督代行の森ヘッドコーチ
監督代行として4連勝に導いた森ヘッドコーチは会見場に訪れると開口一番、「誰がやったって勝てる試合は勝てる。何もしていない。1回にエンドランをしただけ」。その作戦が効果的だった。1回無死一塁から犠打ではなく、荒木のヒットエンドランが決まって大量点を呼び込んだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016042302000119.html
2016年04月25日
昇竜祭りだ 今季初の先発野手全員安打
昇竜祭りだ 今季初の先発野手全員安打
2016年4月23日 紙面から

中日-ヤクルト 3回裏1死一、三塁、杉山が勝ち越しの中前適時打を放つ=ナゴヤドームで(金田好弘撮影)
◆中日11-6ヤクルト 責任感の強さが生んだ勝ち越し打だった。4点差を追いつかれた直後の3回1死一、三塁。打席の杉山はいつも以上に気力をみなぎらせていた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016042302000112.html
2016年04月25日
平田、「もう大丈夫」全開宣言
平田、「もう大丈夫」全開宣言
2016年4月22日 紙面から

雨でウエスタン・リーグのソフトバンク戦が中止となり、屋内で調整する中日・平田(横田信哉撮影)
左股関節痛のため2軍調整中だった中日・平田良介外野手(28)が22日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)で1軍復帰する。21日、出場予定だったウエスタン・リーグのソフトバンク戦(タマスタ筑後)が雨天中止となったが、ソフトバンク屋内練習場で軽快な動きを見せた。準備はOK。万全の状態でキャプテンが戻ってくる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016042202000115.html
2016年04月25日
大野、1軍復帰早くて5月末
大野、1軍復帰早くて5月末
2016年4月22日 紙面から

腕を広げて体をほぐす大野=ナゴヤ球場で(篠原麻希撮影)
左肘炎症で戦列を離脱している中日・大野雄大投手(27)が21日、ナゴヤ球場に隣接する中日屋内練習場でスローイングを再開。約10メートルの距離を50球、ネットに投げて順調な回復ぶりを披露したが、1軍復帰は早くて5月末になりそうだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016042202000116.html
2016年04月25日
若松、メガネで視界良好 きょうニュースタイルで先発
若松、メガネで視界良好 きょうニュースタイルで先発
2016年4月22日 紙面から

明るい表情でランニングする若松=ナゴヤドームで(金田好弘撮影)
22日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)で先発する若松駿太投手(21)が、メガネを着けるニュースタイルでツバメ封じに挑む。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016042202000117.html