2016年04月08日
DeNAとの3戦目です(ドラゴンズFB情報・4/7)
DeNAとの3戦目です、本日のスタメンは
8:大島
4:荒木
5:高橋
7:ビシエド
3:福田
9:藤井
6:堂上
2:杉山
1:ジョーダン
先発は初先発となったジョーダン投手です、序盤は1安打無失点に抑えて上々の立ち上がりを見せます。4回裏2死一、三塁、堂上選手のショートタイムリー内野安打で1点を先制するも、6回表、好投を続けていたジョーダン投手がソロ本塁打を打たれ1−1の同点に。
7回からは又吉投手、田島投手、福谷投手が1イニングずつ無失点に抑えていき1−1のまま試合は今季初の延長戦へ突入、10回は小川投手、11回は山井投手、最終イニングの12回は福投手が抑え、それぞれが気迫のピッチングを見せました。しかし、打線もDeNA投手陣に抑えられてしまい、1−1引き分けでゲームセットとなりました。
堂上選手のタイムリー内野安打で先制

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157496398768/?type=3&theater
来日初先発のジョーダン投手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157503065434/?type=3&theater
ソロホームランで1点を失うも、6イニング1失点の力投を見せたジョーダン投手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157499732101/?type=3&theater
今季初の中継ぎでの登板、11回表を無失点に抑えガッツポーズの山井投手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157553065429/?type=3&theater
12回はルーキーの福投手が抑え、吠ます!!

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157566398761/?type=3&theater
8:大島
4:荒木
5:高橋
7:ビシエド
3:福田
9:藤井
6:堂上
2:杉山
1:ジョーダン
先発は初先発となったジョーダン投手です、序盤は1安打無失点に抑えて上々の立ち上がりを見せます。4回裏2死一、三塁、堂上選手のショートタイムリー内野安打で1点を先制するも、6回表、好投を続けていたジョーダン投手がソロ本塁打を打たれ1−1の同点に。
7回からは又吉投手、田島投手、福谷投手が1イニングずつ無失点に抑えていき1−1のまま試合は今季初の延長戦へ突入、10回は小川投手、11回は山井投手、最終イニングの12回は福投手が抑え、それぞれが気迫のピッチングを見せました。しかし、打線もDeNA投手陣に抑えられてしまい、1−1引き分けでゲームセットとなりました。
堂上選手のタイムリー内野安打で先制

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157496398768/?type=3&theater
来日初先発のジョーダン投手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157503065434/?type=3&theater
ソロホームランで1点を失うも、6イニング1失点の力投を見せたジョーダン投手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157499732101/?type=3&theater
今季初の中継ぎでの登板、11回表を無失点に抑えガッツポーズの山井投手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157553065429/?type=3&theater
12回はルーキーの福投手が抑え、吠ます!!

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.970158109732040/970157566398761/?type=3&theater
2016年04月08日
4月9日 ナゴヤ球場「ドラゴンズ打撃練習見学会」実施のお知らせ
4月9日 ナゴヤ球場「ドラゴンズ打撃練習見学会」実施のお知らせ
2016/4/6
4月9日(土)にナゴヤ球場で行われるウエスタン・リーグ公式戦「阪神戦」において、ドラゴンズの打撃練習を中心に、バックネット裏スタンドから見学する「ドラゴンズ打撃練習見学会」を行います。
(定員先着制)

対象試合
ウエスタン・リーグ公式戦
中日ドラゴンズ vs 阪神タイガース 4月9日(土) 試合開始 12:30
参加人数
先着100名限定
参加対象
どなたでも(ナゴヤ球場の当日観戦される入場券をお持ちの方、ナゴヤ球場へ入場いただける各種パスを所持している方)
実施時間
4月9日(土) 10:00~10:30(30分間)
集合場所
ナゴヤ球場正面付近 「イベント受付看板前」で実施します
注意
※練習見学中は打球によりケガをする恐れがありますので、球場スタッフの指示に従い、充分にご注意願います。
スタッフの指示に従って頂けない場合は、入場をお断りする場合がございます。 ※雨天・荒天時または主催者の都合により中止とさせていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
※予定時刻より開門が早まる場合や、参加希望者多数の場合は、途中で打ち切らせていただく場合があります。
※ナゴヤ球場には駐車場がございません、ご来場の際は各公共交通機関をご利用ください。
ファームチケットについて
ファーム試合日程 4月
http://dragons.jp/news/2016/farmpracticetour_1604.html
2016/4/6
4月9日(土)にナゴヤ球場で行われるウエスタン・リーグ公式戦「阪神戦」において、ドラゴンズの打撃練習を中心に、バックネット裏スタンドから見学する「ドラゴンズ打撃練習見学会」を行います。
(定員先着制)

対象試合
ウエスタン・リーグ公式戦
中日ドラゴンズ vs 阪神タイガース 4月9日(土) 試合開始 12:30
参加人数
先着100名限定
参加対象
どなたでも(ナゴヤ球場の当日観戦される入場券をお持ちの方、ナゴヤ球場へ入場いただける各種パスを所持している方)
実施時間
4月9日(土) 10:00~10:30(30分間)
集合場所
ナゴヤ球場正面付近 「イベント受付看板前」で実施します
注意
※練習見学中は打球によりケガをする恐れがありますので、球場スタッフの指示に従い、充分にご注意願います。
スタッフの指示に従って頂けない場合は、入場をお断りする場合がございます。 ※雨天・荒天時または主催者の都合により中止とさせていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
※予定時刻より開門が早まる場合や、参加希望者多数の場合は、途中で打ち切らせていただく場合があります。
※ナゴヤ球場には駐車場がございません、ご来場の際は各公共交通機関をご利用ください。
ファームチケットについて
ファーム試合日程 4月
http://dragons.jp/news/2016/farmpracticetour_1604.html
2016年04月08日
小熊、初完封
小熊、初完封
2016年4月7日 紙面から

DeNA打線を1安打に抑えプロ入り初完封、ドアラとポーズを決める小熊=ナゴヤドームで(黒田淳一撮影)
プロ8年目の右腕が大仕事だ!! 中日・小熊凌祐投手(25)が6日のDeNA戦(ナゴヤドーム)に今季初先発し、プロ初の完封勝利。93球の独り舞台は、2011年のチェン以来、球団として5年ぶりの2桁投球数の完封劇というオマケつきだ。チームも3-0で今季初の3連勝。貯金生活に突入した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040702000138.html
2016年04月08日
周平、3番初弾
周平、3番初弾
2016年4月7日 紙面から

中日-DeNA 1回裏1死一塁、高橋が左越えに先制2ランを放つ=ナゴヤドームで(谷沢昇司撮影)
◆中日3-0DeNA 入れっ~。快音を残した打球が逆方向に伸びていく。フェンスを越え、黄色の左翼ポール際の右側へ。着弾点を見届けると、高橋は悠々とダイヤモンドを一周だ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040702000137.html
2016年04月08日
大島、貴重な追加点
大島、貴重な追加点
2016年4月7日 紙面から

中日-DeNA 7回裏2死三塁、大島が右越えに適時二塁打を放つ=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)
リードオフマンの一打が、さらにチームを勢いづけた。2点差で迎えた7回2死三塁。是が非でも追加点がほしい場面で打席には大島。DeNA・モスコーソの内角低めに入った142キロ直球をとらえた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040702000134.html
2016年04月08日
若様、怪投快打
若様、怪投快打
2016年4月6日 紙面から

3回裏無死三塁、若松が先制の右犠飛を放つ(佐藤春彦撮影)=ナゴヤドームで
若さまさまだ。中日の若松駿太投手(21)が5日、DeNA戦で7イニングを無失点に抑え、唯一の得点は自分の犠飛で入れて2勝目を手にした。試合前に平田良介外野手(28)が左股関節痛で出場選手登録抹消。得点力低下のチームを救い、今季初の連勝で勝率を5割にした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040602000120.html
2016年04月08日
急造打線点火せず
急造打線点火せず
2016年4月6日 紙面から

中日-DeNA 2回裏1死、谷が中前打(佐藤春彦撮影)=ナゴヤドームで
◆中日1-0DeNA 平田が左股関節痛で離脱する緊急事態。左翼には来日して初めてビシエドが入った。さらに3番に高橋、5番には谷を置く新クリーンアップ。ただ…。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040602000119.html
2016年04月08日
竜投 今季初零封リレー
竜投 今季初零封リレー
2016年4月6日 紙面から

中日-DeNA セーブを挙げ杉山(右)と握手する福谷=ナゴヤドームで(黒田淳一撮影)
方程式が見えてきた。8回と9回がすっかり板についた田島と福谷が、1-0の無失点リレーを締めくくった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040602000116.html