QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年04月06日

岩瀬、抑え奪還へ結果出す!!


岩瀬、抑え奪還へ結果出す!!

2016年4月5日 紙面から


真剣な表情で力強いボールを投げる岩瀬=ナゴヤドームで(篠原麻希撮影)


中日・岩瀬仁紀投手(41)が4日、ナゴヤドームで行われた1軍投手陣の練習に合流した。森繁和ヘッドコーチ(61)は早ければ5日にも出場選手登録する見通しを示した。投げれば、2014年8月6日・広島戦(ナゴヤドーム)以来、1年8カ月ぶり。400セーブの左腕がプライドを捨て、中継ぎから抑えの座奪還を狙う。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040502000104.html  


Posted by 後援会事務局 at 14:14
Comments(0)中日スポーツ

2016年04月06日

ジョーダン、再登録 即初先発へ


ジョーダン、再登録 即初先発へ

2016年4月5日 紙面から


キャッチボールで笑顔を見せるジョーダン(篠原麻希撮影)


 中日のジョーダン・ノルベルト投手(29)が今季初先発することが濃厚となった。再登録可能な6日のDeNA戦(ナゴヤドーム)とみられる。4日、1軍投手陣とナゴヤドームで汗を流した背番号99は「言われたところで投げるだけだ。先発でも中継ぎでも自分は準備できている」と自信満々に語った。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040502000103.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:13
Comments(0)中日スポーツ

2016年04月06日

吉見、G戦照準


吉見、G戦照準

2016年4月5日 紙面から


巨人戦先発に向けキャッチボールで調整する吉見=ナゴヤドームで(篠原麻希撮影)


 背番号19も準備万端だ-。中日・吉見一起投手(31)が週末の巨人戦(ナゴヤドーム)に今季初先発することが濃厚になった。2軍戦の登板も経て、右肘の不安を払拭(ふっしょく)。いよいよ吉見が帰ってくる。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040502000086.html  


Posted by 後援会事務局 at 12:12
Comments(0)中日スポーツ

2016年04月06日

桂、逆転2ラン


桂、逆転2ラン

2016年4月4日 紙面から


ヤクルト-中日 7回表2死一塁、左越えに逆転2ランを放つ桂=神宮球場で(七森祐也撮影)


 中日は3日のヤクルト戦(神宮)で3番・平田、5番・ナニータ、高橋を6番に上げる攻めの新打線で臨んだ。すると不動の4番、ダヤン・ビシエド内野手(27)の中前打で今季初めて先制に成功。いったんは逆転されたものの、7回には桂依央利捕手(24)の1号逆転2ランが飛び出した。孝行女房は好リードで1点差を守り切り、竜は初顔ルーキーも克服して連敗脱出、借金1の3位と食らいついていく。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040402000112.html  


Posted by 後援会事務局 at 11:11
Comments(0)中日スポーツ

2016年04月06日

ビシエド、重い空気振り払った 9試合連続安打


ビシエド、重い空気振り払った 9試合連続安打

2016年4月4日 紙面から


4回表無死一、二塁、中前に先制打を放ち、一塁上で手を上げるビシエド(佐藤春彦撮影)


 重苦しい空気を振り払ったのは、やはりこの男だった。開幕から8戦連続で先取点なし。そんなチームに光を差し込んだのがビシエドだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040402000111.html  


Posted by 後援会事務局 at 10:10
Comments(0)中日スポーツ

2016年04月06日

ネイラー、ヤ戦4連勝


ネイラー、ヤ戦4連勝

2016年4月4日 紙面から


ヤクルト-中日 7回途中まで2失点で今季初勝利を挙げた中日・ネイラー=神宮球場で(佐藤春彦撮影)


 ◆中日3-2ヤクルト ツバメ斬りはお任せあれ-。今季も抜群の相性は健在だった。先発のネイラーは立ち上がりから軽快にアウトを重ね、6イニング2/3で5安打2失点。「チームの連敗を何とか止めたい」と使命感に燃えたマウンドで、今季1勝目を手に入れた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016040402000062.html  


Posted by 後援会事務局 at 09:09
Comments(0)中日スポーツ