2016年04月22日
4月22日 ウエスタン・リーグ公式戦「オリックス戦」開催のお知らせ
4月22日 ウエスタン・リーグ公式戦「オリックス戦」開催のお知らせ
2016/4/22
本日(4月22日)、「ウエスタン・リーグ公式戦 vs オリックス戦」は通常通り開催いたします。
試合開始時間は12時30分(開門11時40分)を予定しております。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
ファームチケットについて
http://dragons.jp/news/2016/farm16042201.html
2016/4/22
本日(4月22日)、「ウエスタン・リーグ公式戦 vs オリックス戦」は通常通り開催いたします。
試合開始時間は12時30分(開門11時40分)を予定しております。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
ファームチケットについて
http://dragons.jp/news/2016/farm16042201.html
2016年04月22日
月刊ドラゴンズ2016年5月号
月刊ドラゴンズ2016年5月号
定価540円 4月22日発売

高橋周平 5年目の開花
ナゴヤ球場が熱い! 小笠原2軍監督の挑戦
新生竜2016 竜が変わった
ビシエド 主砲だ!
ド派手に本拠地開幕 始球式豪華リレー
愛子のインタビュー 小川龍也
ドラ番イチオシ お宝クンを探せ!
ナゴヤ球場周辺 昭和B級グルメ散策
新連載 ナゴヤ球場物語
米ちゃんのクローズアップ 若松駿太編
手相でチェック 木下拓哉
筆跡診断 平田良介
足木敏郎DRAGONS61年 近藤貞夫さん・後編
編集長が行く 伝説のグラウンドキーパー
オフショット満載 チアドラ紹介
「月刊ドラゴンズ」は中日新聞Webサイト「Chunichi Web」にてご購入いただけます。また、年間の定期購読のお申し込みもいただけます。
→詳細情報、ご購入、電子版はこちら →年間購読はこちら
http://dragons.jp/fan/magazine.html
定価540円 4月22日発売

高橋周平 5年目の開花
ナゴヤ球場が熱い! 小笠原2軍監督の挑戦
新生竜2016 竜が変わった
ビシエド 主砲だ!
ド派手に本拠地開幕 始球式豪華リレー
愛子のインタビュー 小川龍也
ドラ番イチオシ お宝クンを探せ!
ナゴヤ球場周辺 昭和B級グルメ散策
新連載 ナゴヤ球場物語
米ちゃんのクローズアップ 若松駿太編
手相でチェック 木下拓哉
筆跡診断 平田良介
足木敏郎DRAGONS61年 近藤貞夫さん・後編
編集長が行く 伝説のグラウンドキーパー
オフショット満載 チアドラ紹介
「月刊ドラゴンズ」は中日新聞Webサイト「Chunichi Web」にてご購入いただけます。また、年間の定期購読のお申し込みもいただけます。
→詳細情報、ご購入、電子版はこちら →年間購読はこちら
http://dragons.jp/fan/magazine.html
2016年04月22日
4/23-24『春の竜陣祭』開催に伴う大切なお知らせ
4/23-24『春の竜陣祭』開催に伴う大切なお知らせ
2016/4/21
竜陣祭エリア入場規制について
「春の竜陣祭」開催に伴い、オープンデッキ上の「竜陣祭エリア」への入場規制を実施いたします。
当日の観戦チケット(招待引換券を含む)をお持ちでない方は、以下の時間帯は「竜陣祭エリア」へのご入場、ご通行はできません。
ご来場のお客様、近隣のみなさまには大変ご不便をおかけしますが、何卒ご協力をお願いいたします。
4/23(土) 11:45 ~ 5回終了(予定)
4/24(日) 10:45 ~ 5回終了(予定)
グッズショップ「プリズマクラブ」
入場規制開始時間前から営業しておりますが、規制開始時間に一時閉店し、竜陣祭エリア外へご退出いただきます。
D-STAGE
観覧場所確保につきましては通常通りとしますが、規制開始時間に一旦、竜陣祭エリア外へご退出いただきます。
(春の竜陣祭期間中の観覧は当日の観戦チケットが必要です)
入場ゲートについて
「春の竜陣祭」開催日は、観戦チケット記載のゲート以外からもご入場いただけます。
チケット売り場について
「春の竜陣祭」開催日は、チケット売り場の運用を以下の通りに変更いたします。
当日券 前売り券
正面チケット売り場 全券種お取扱い ×
東チケット売り場 全券種お取扱い
北チケット売り場 企画チケット引換 ×
チケット引換所 招待券引換 ×
ドラゴンズ打撃練習見学について
両日とも開場から1時間は、ドラゴンズが2ヶ所で打撃練習を行っております。お客様の安全確保を最優先とし、18通路および38通路より外野側の2・3階スタンドへの立ち入りを制限させていただくこととしました。
座席表の赤色エリアのお客様は、3階コンコース内野側から打撃練習をご見学いただけます。2・8ゲートのエスカレーターをご利用ください。

※安全確保のため赤色エリアのお客様は、2階・3階スタンドへの立ち入りを制限させていただきます
※赤色エリアのお客様は、3階コンコース内野側から打撃練習をご見学いただけます
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-opendeck.html
2016/4/21
竜陣祭エリア入場規制について
「春の竜陣祭」開催に伴い、オープンデッキ上の「竜陣祭エリア」への入場規制を実施いたします。
当日の観戦チケット(招待引換券を含む)をお持ちでない方は、以下の時間帯は「竜陣祭エリア」へのご入場、ご通行はできません。
ご来場のお客様、近隣のみなさまには大変ご不便をおかけしますが、何卒ご協力をお願いいたします。
4/23(土) 11:45 ~ 5回終了(予定)
4/24(日) 10:45 ~ 5回終了(予定)
グッズショップ「プリズマクラブ」
入場規制開始時間前から営業しておりますが、規制開始時間に一時閉店し、竜陣祭エリア外へご退出いただきます。
D-STAGE
観覧場所確保につきましては通常通りとしますが、規制開始時間に一旦、竜陣祭エリア外へご退出いただきます。
(春の竜陣祭期間中の観覧は当日の観戦チケットが必要です)
入場ゲートについて
「春の竜陣祭」開催日は、観戦チケット記載のゲート以外からもご入場いただけます。
チケット売り場について
「春の竜陣祭」開催日は、チケット売り場の運用を以下の通りに変更いたします。
当日券 前売り券
正面チケット売り場 全券種お取扱い ×
東チケット売り場 全券種お取扱い
北チケット売り場 企画チケット引換 ×
チケット引換所 招待券引換 ×
ドラゴンズ打撃練習見学について
両日とも開場から1時間は、ドラゴンズが2ヶ所で打撃練習を行っております。お客様の安全確保を最優先とし、18通路および38通路より外野側の2・3階スタンドへの立ち入りを制限させていただくこととしました。
座席表の赤色エリアのお客様は、3階コンコース内野側から打撃練習をご見学いただけます。2・8ゲートのエスカレーターをご利用ください。

※安全確保のため赤色エリアのお客様は、2階・3階スタンドへの立ち入りを制限させていただきます
※赤色エリアのお客様は、3階コンコース内野側から打撃練習をご見学いただけます
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-opendeck.html
2016年04月22日
ビシエド開幕3連発記念!ホームラン見学できるかもチケット完売のお知らせ
ビシエド開幕3連発記念!ホームラン見学できるかもチケット完売のお知らせ
2016/4/21

グラウンドからドラゴンズ選手のフリーバッティングなどの練習を間近でご覧頂ける「ビシエド開幕3連発記念!ホームラン見学できるかもチケット」を販売しておりましたが、大好評をいただき対象試合分すべてが完売となりました。厚く御礼申し上げます。
対象試合(3試合)
5月3日(火)(試合開始 14:00)
5月4日(水)(試合開始 14:00)
5月5日(木)(試合開始 14:00)
販売概要
内野S(一塁側)
1人あたり 6,000円(おとな・こども同額)
通常価格そのままで断然お得!!
対象
小中学生を含む親子
販売席数
1試合あたり 親子10組20名様限定
当日のスケジュール
11:00 ②ゲート前に集合(ナゴヤドーム2Fフロアマップ)
11:15 グラウンドから打撃練習見学
11:50 終了
注意事項
◆ 午前11:00にナゴヤドーム2F ②ゲート前にご集合ください
◆ 見学終了は11:50頃の予定
◆ ヒールなど先のとがった履き物でのご参加はご遠慮ください
◆ 小中学生お1人を含む親子でご参加ください
◆ 見学中ボールの行方には十分ご注意ください
◆ ビシエド選手のバッティング練習は都合により見学できない場合があります
「ファミリーシリーズ 2016」ロゴ入り公式試合球付チケットの販売のお知らせ
http://dragons.jp/news/2016/familyseries-practicetour_soldout.html
2016/4/21

グラウンドからドラゴンズ選手のフリーバッティングなどの練習を間近でご覧頂ける「ビシエド開幕3連発記念!ホームラン見学できるかもチケット」を販売しておりましたが、大好評をいただき対象試合分すべてが完売となりました。厚く御礼申し上げます。
対象試合(3試合)
5月3日(火)(試合開始 14:00)
5月4日(水)(試合開始 14:00)
5月5日(木)(試合開始 14:00)
販売概要
内野S(一塁側)
1人あたり 6,000円(おとな・こども同額)
通常価格そのままで断然お得!!
対象
小中学生を含む親子
販売席数
1試合あたり 親子10組20名様限定
当日のスケジュール
11:00 ②ゲート前に集合(ナゴヤドーム2Fフロアマップ)
11:15 グラウンドから打撃練習見学
11:50 終了
注意事項
◆ 午前11:00にナゴヤドーム2F ②ゲート前にご集合ください
◆ 見学終了は11:50頃の予定
◆ ヒールなど先のとがった履き物でのご参加はご遠慮ください
◆ 小中学生お1人を含む親子でご参加ください
◆ 見学中ボールの行方には十分ご注意ください
◆ ビシエド選手のバッティング練習は都合により見学できない場合があります
「ファミリーシリーズ 2016」ロゴ入り公式試合球付チケットの販売のお知らせ
http://dragons.jp/news/2016/familyseries-practicetour_soldout.html
2016年04月22日
【春の竜陣祭】ドラゴンズ選手の記録に挑戦!「体力測定コンテスト」開催
【春の竜陣祭】ドラゴンズ選手の記録に挑戦!「体力測定コンテスト」開催
2016/4/21
4月23日(土)・24日(日)の『春の竜陣祭』において、ドラゴンズ選手の記録に挑戦!「体力測定コンテスト」を開催いたします。

ナゴヤドーム内3F ドラゴンズワールドにて実施!

スピードガン計測、握力測定、背筋力測定、などの種目を実施します。
測定値を記載した記録用紙を参加記念として贈呈いたします。
場所
ドラゴンズワールド アトラクションエリア、ファンエリア
時間
4月23日(土) 12:00~7回終了まで
4月24日(日) 11:00~7回終了まで
種目
スピードボールコンテスト
握力コンテスト
背筋力コンテスト
外野フェンスジャンピングコンテスト
ドラゴンズワールドの詳細はこちら

2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催
対象試合: 4月23日(土)・24日(日) 東京ヤクルト戦
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、グルメやイベントなどが盛りだくさん!
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げ、通常見られないドラゴンズのフリーバッティング見学などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
「春の竜陣祭」特設ページ
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-dragonsworld.html
2016/4/21
4月23日(土)・24日(日)の『春の竜陣祭』において、ドラゴンズ選手の記録に挑戦!「体力測定コンテスト」を開催いたします。

ナゴヤドーム内3F ドラゴンズワールドにて実施!

スピードガン計測、握力測定、背筋力測定、などの種目を実施します。
測定値を記載した記録用紙を参加記念として贈呈いたします。
場所
ドラゴンズワールド アトラクションエリア、ファンエリア
時間
4月23日(土) 12:00~7回終了まで
4月24日(日) 11:00~7回終了まで
種目
スピードボールコンテスト
握力コンテスト
背筋力コンテスト
外野フェンスジャンピングコンテスト
ドラゴンズワールドの詳細はこちら

2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催
対象試合: 4月23日(土)・24日(日) 東京ヤクルト戦
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、グルメやイベントなどが盛りだくさん!
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げ、通常見られないドラゴンズのフリーバッティング見学などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
「春の竜陣祭」特設ページ
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-dragonsworld.html
2016年04月22日
【春の竜陣祭】4/23(土) 人気野球漫画「グラゼニ」とコラボイベントのお知らせ
【春の竜陣祭】4/23(土) 人気野球漫画「グラゼニ」とコラボイベントのお知らせ
2016/4/21
中日ドラゴンズとナゴヤドームは、4月23日(土)にナゴヤドームで開催する「春の竜陣祭 中日ドラゴンズvs東京ヤクルトスワローズ」において、週刊モーニング連載中の人気野球漫画「グラゼニ」(原作:森高夕次 漫画:アダチケイジ)とのコラボイベントを実施します。

「伝説の"唐揚げチャーハン"」を発売!
4月23日(土)より、「グラゼニ」内で主人公の凡田夏之介がこよなく愛する"唐揚げチャーハン"を、ナゴヤドーム2Fコンコース内野3塁側の【でらポテでらチキ】で販売開始します!!
価格 900円(税込)
販売場所 でらポテでらチキ(2ゲート 34通路横)

※"唐揚げチャーハン"は今シーズン終了まで販売予定です。
グラゼニスペシャルトークライブ(12時10分開始予定)
森高先生とグラゼニ女子がD-STAGEに登場!
CBCテレビ「サンデードラゴンズ」でおなじみ、若狭敬一アナウンサーとの軽快かつディープなトークをお楽しみください。

森高夕次先生

グラゼニ女子

若狭敬一アナウンサー
試合前~試合中のイベント
・森高夕次先生始球式withグラゼニ女子(試合前)
・グラゼニ女子がベースボールメイツに挑戦!(試合中)
・CBCラジオ ドラゴンズサタデー(ラジオ野球中継)にゲスト出演!
春の竜陣祭をオリジナル漫画化!
春の竜陣祭終了後、「グラゼニ × 春の竜陣祭」を振り返り、オリジナル漫画「森高夕次、ナゴヤのマウンドに立つ!」を制作、モーニング誌面に掲載予定です。
また、グラゼニ女子が「春の竜陣祭」の模様をホームページ上で徹底レポートします。
春満開のコラボ企画を、ぜひお楽しみください!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催
対象試合: 4月23日(土)・24日(日) 東京ヤクルト戦
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、グルメやイベントなどが盛りだくさん!
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げ、通常見られないドラゴンズのフリーバッティング見学などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
「春の竜陣祭」特設ページ
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-collabo.html
2016/4/21
中日ドラゴンズとナゴヤドームは、4月23日(土)にナゴヤドームで開催する「春の竜陣祭 中日ドラゴンズvs東京ヤクルトスワローズ」において、週刊モーニング連載中の人気野球漫画「グラゼニ」(原作:森高夕次 漫画:アダチケイジ)とのコラボイベントを実施します。

「伝説の"唐揚げチャーハン"」を発売!
4月23日(土)より、「グラゼニ」内で主人公の凡田夏之介がこよなく愛する"唐揚げチャーハン"を、ナゴヤドーム2Fコンコース内野3塁側の【でらポテでらチキ】で販売開始します!!
価格 900円(税込)
販売場所 でらポテでらチキ(2ゲート 34通路横)

※"唐揚げチャーハン"は今シーズン終了まで販売予定です。
グラゼニスペシャルトークライブ(12時10分開始予定)
森高先生とグラゼニ女子がD-STAGEに登場!
CBCテレビ「サンデードラゴンズ」でおなじみ、若狭敬一アナウンサーとの軽快かつディープなトークをお楽しみください。

森高夕次先生

グラゼニ女子

若狭敬一アナウンサー
試合前~試合中のイベント
・森高夕次先生始球式withグラゼニ女子(試合前)
・グラゼニ女子がベースボールメイツに挑戦!(試合中)
・CBCラジオ ドラゴンズサタデー(ラジオ野球中継)にゲスト出演!
春の竜陣祭をオリジナル漫画化!
春の竜陣祭終了後、「グラゼニ × 春の竜陣祭」を振り返り、オリジナル漫画「森高夕次、ナゴヤのマウンドに立つ!」を制作、モーニング誌面に掲載予定です。
また、グラゼニ女子が「春の竜陣祭」の模様をホームページ上で徹底レポートします。
春満開のコラボ企画を、ぜひお楽しみください!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催
対象試合: 4月23日(土)・24日(日) 東京ヤクルト戦
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、グルメやイベントなどが盛りだくさん!
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げ、通常見られないドラゴンズのフリーバッティング見学などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
「春の竜陣祭」特設ページ
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-collabo.html