2016年04月20日
連日の劇勝!!2位浮上
連日の劇勝!!2位浮上
2016年4月18日 紙面から

中日-阪神 延長10回裏無死一塁、右翼ポール直撃のサヨナラ2ランを放ったビシエド(左)をホームで待ち受ける竜ナイン=ナゴヤドームで(黒田淳一撮影)
4番の一振りで決めた-。中日は阪神戦(ナゴヤドーム)で先行しながら2度追いつかれ、チャンスをものにできぬまま延長戦に突入。10回裏無死一塁、ダヤン・ビシエド選手(27)が5球目を振り抜くと、打球はあっという間に右翼ポールを直撃。竜は連日のサヨナラ勝ちで今季初の同一カード3連勝、首位と1・5差の2位に浮上した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016041802000104.html
2016年04月20日
ネイラー、森ヘッド直伝調整法で変身
ネイラー、森ヘッド直伝調整法で変身
2016年4月18日 紙面から

中日-阪神 7イニング1失点のネイラー=ナゴヤドームで(黒田淳一撮影)
◆中日4-2阪神 最後は立ち上がった。今季2勝目まであと1アウト。だがベンチで福谷の投球を見守ったネイラーのもとに、ウイニングボールは届かなかった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016041802000101.html
2016年04月20日
ナニータ、信頼の5番
ナニータ、信頼の5番
2016年4月18日 紙面から

6回裏無死一、二塁、ナニータが右前適時打を放ち、雄たけびを上げる=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)
もう、5番問題なんて言わせない。主軸に座るナニータが完全に息を吹き返した。同点の6回無死一、二塁。待っていた獲物に食らい付く。高めの114キロカーブを引っ張って右前へ。二塁走者の高橋を生還させた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016041802000102.html
2016年4月18日 紙面から

6回裏無死一、二塁、ナニータが右前適時打を放ち、雄たけびを上げる=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)
もう、5番問題なんて言わせない。主軸に座るナニータが完全に息を吹き返した。同点の6回無死一、二塁。待っていた獲物に食らい付く。高めの114キロカーブを引っ張って右前へ。二塁走者の高橋を生還させた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201604/CK2016041802000102.html
2016年04月20日
【チアドラゴンズ2016ブログ】タイガース戦3連勝!!!
【チアドラゴンズ2016ブログ】タイガース戦3連勝!!!
Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201604/article_10.html

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201604/article_10.html

2016年04月20日
2試合連続のサヨナラ勝利!
2試合連続のサヨナラ勝利!
Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201604/article_9.html

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201604/article_9.html

2016年04月20日
【チアドラゴンズ2016ブログ】サヨナラ勝ちです!!
【チアドラゴンズ2016ブログ】サヨナラ勝ちです!!
Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201604/article_9.html

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201604/article_9.html

2016年04月20日
今季初のサヨナラ勝利!
今季初のサヨナラ勝利!
Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201604/article_8.html

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201604/article_8.html
