2017年12月16日
福田、こだわった10グラム軽量バット
福田、こだわった10グラム軽量バット
2017年12月16日 紙面から

バット職人の名和民夫さん(左)と談笑する松井佑(右)と福田=岐阜県養老町のミズノテクニクスで(金田好弘撮影)
10グラムの決意だ。中日・福田永将内野手(29)が15日、松井佑介外野手(30)とともに岐阜県養老町の「ミズノテクニクス」を訪問し、今季まで使っていたバットより約10グラム軽量化を依頼した。よりヘッドの重さを感じつつ、しならせて振る理想のスイングを求めた決断。今季まで使った相棒とてんびんにかけ、来季の本塁打量産につなげる。
わずかな違いが福田に大きな結果をもらたすかもしれない。さらなる高みを目指す和製大砲がイチローのバットも手掛ける名工・名和民夫さんに願い出た。
「極力、形は変えたくないです。少しだけ軽くしたいです」
2016年から使用するバットは重さ約920グラムで、長さは約85センチ。ヘッドに重心のある「トップバランス」だ。その年は自身初の2桁に乗せる10本塁打、17年はキャリアハイの18本塁打をマーク。遠心力が働き、球を捉える力が増した相棒を使いこなせてきた証拠だ。
手応えをつかむ中で気づいた。疲労のたまる夏場にバットを軽くする選手もいるが、福田は年間通して重さを変えなかった。「2年使って慣れてきたけど正直、ちょっと重いなと」。16、17年とグリップエンドから指1本分ほど短く持つことが多かった。長さと形は変えず、重さを10グラム軽い約910グラムに変更を決めた。今季まで使ったバットとともに試し、来季で使用するか判断していく。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121602000106.html
2017年12月16日 紙面から

バット職人の名和民夫さん(左)と談笑する松井佑(右)と福田=岐阜県養老町のミズノテクニクスで(金田好弘撮影)
10グラムの決意だ。中日・福田永将内野手(29)が15日、松井佑介外野手(30)とともに岐阜県養老町の「ミズノテクニクス」を訪問し、今季まで使っていたバットより約10グラム軽量化を依頼した。よりヘッドの重さを感じつつ、しならせて振る理想のスイングを求めた決断。今季まで使った相棒とてんびんにかけ、来季の本塁打量産につなげる。
わずかな違いが福田に大きな結果をもらたすかもしれない。さらなる高みを目指す和製大砲がイチローのバットも手掛ける名工・名和民夫さんに願い出た。
「極力、形は変えたくないです。少しだけ軽くしたいです」
2016年から使用するバットは重さ約920グラムで、長さは約85センチ。ヘッドに重心のある「トップバランス」だ。その年は自身初の2桁に乗せる10本塁打、17年はキャリアハイの18本塁打をマーク。遠心力が働き、球を捉える力が増した相棒を使いこなせてきた証拠だ。
手応えをつかむ中で気づいた。疲労のたまる夏場にバットを軽くする選手もいるが、福田は年間通して重さを変えなかった。「2年使って慣れてきたけど正直、ちょっと重いなと」。16、17年とグリップエンドから指1本分ほど短く持つことが多かった。長さと形は変えず、重さを10グラム軽い約910グラムに変更を決めた。今季まで使ったバットとともに試し、来季で使用するか判断していく。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121602000106.html
2017年12月16日
荒木、400盗塁&300犠打でダブル歴代10傑狙う
荒木、400盗塁&300犠打でダブル歴代10傑狙う
2017年12月16日 紙面から

通訳(左端)を介して、熱心に守備を教える中日・荒木(左から2人目)=米ハワイ州ホノルルのハワイ大学ムラカミスタジアムで(竹村和佳子撮影)
【ホノルル(米ハワイ州)竹村和佳子】名球会ハワイ総会3日目の14日、ハワイ大学のムラカミスタジアムで当地の小中学生約80人を対象に野球教室が行われた。初参加の中日・荒木雅博内野手(40)は、盗塁&犠打の歴代ベスト10入り、400盗塁&300犠打というともに史上初のダブル記録を狙う決意を語った。
陽光を浴びて元気に走り回る子どもらから、現役選手としてさらに高みを目指すためのパワーをもらった。現在、通算378盗塁で、あと3つ成功させると赤星憲広(阪神)らに並ぶ歴代9位となる。通算283犠打も現在10位で、両記録で歴代10傑に入れば史上初。通算400盗塁と300犠打を兼ね備えた選手もいないと聞くと「それはゼヒ達成したいね。むしろ、2000安打よりその方が自分らしい」と、新たなターゲットを決めた。
自分が1つ前の塁に進むことと、人を進めること。どちらもチャンスメークするチームプレーだが、意外と似て非なる能力のようで、歴代30傑に広げても両方に名前があるのは、荒木を含め6人しかいない。
しかもチームの作戦によるプレーで、自分勝手にやるわけにはいかないため、自身の努力だけで数字を稼ぐことはできない。難しいが、両方兼ね備えているのはチームにとって『究極のお助けマン』である証し。だからこそ、挑戦のしがいがある。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121602000105.html
2017年12月16日
来春キャンプ限定Tシャツ 小笠原&柳もお気に入り!?
来春キャンプ限定Tシャツ 小笠原&柳もお気に入り!?
2017年12月16日 紙面から

沖縄キャンプで売り出されるTシャツの着心地を確かめる小笠原(左)と柳=中日ドラゴンズ屋内練習場で(小沢徹撮影)
ドラフト1位コンビがプロデュース? 春季キャンプ限定で販売するTシャツの企画会議が15日、ナゴヤ球場の屋内で行われ、柳裕也投手(23)と小笠原慎之介投手(20)が特別参加。球団企画営業部の北野勝則さん(50)から提案された5種類の試作品について意見交換した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121602000103.html
2017年12月16日
立浪和義 2018新春トークショー&チャリティーオークション、チケット好評発売中!!
毎年新春恒例、“ミスター・ドラゴンズ”立浪和義さんを招いての「新春トークショー&チャリティーオークション」を、平成30年も「立浪和義トークショー実行委員会」主催で開催します。(協力:中日ドラゴンズ東三河後援会)
当日は、立浪さんによるプロ野球界の裏話やドラゴンズ戦士の動向など、立浪さんならでは視点でお話を頂くほか、ドラゴンズ戦士の野球グッズのチャリティーオークションを行う予定です。
立浪和義さんのファンの方々だけではなく、プロ野球を愛する皆さんにもお楽しみ頂ける企画となっていますので、是非ともご参加下さい。
1.日 時 平成30年1月3日(水)17:30~(開場は17:00)
2.場 所 ロワジールホテル豊橋 ホリデイ・ホール
3.参加費 大人(高校生以上)・・・15,000円
小人(小中学生)・・・・・7,000円
4.販売期間 平成30年1月2日(火)18:00まで

★参加ご希望の方は、チケットサイト「e+(イープラス)」よりお求め下さい。
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002240163P0050001P006001P0030001
★ほの国百貨店・6階プレイガイドでも好評発売中です
当日は、立浪さんによるプロ野球界の裏話やドラゴンズ戦士の動向など、立浪さんならでは視点でお話を頂くほか、ドラゴンズ戦士の野球グッズのチャリティーオークションを行う予定です。
立浪和義さんのファンの方々だけではなく、プロ野球を愛する皆さんにもお楽しみ頂ける企画となっていますので、是非ともご参加下さい。
1.日 時 平成30年1月3日(水)17:30~(開場は17:00)
2.場 所 ロワジールホテル豊橋 ホリデイ・ホール
3.参加費 大人(高校生以上)・・・15,000円
小人(小中学生)・・・・・7,000円
4.販売期間 平成30年1月2日(火)18:00まで

★参加ご希望の方は、チケットサイト「e+(イープラス)」よりお求め下さい。
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002240163P0050001P006001P0030001
★ほの国百貨店・6階プレイガイドでも好評発売中です