QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年12月21日

チアドラゴンズ2018が決定


チアドラゴンズ2018が決定

2017/12/16

12月16日にチアドラゴンズ2018のオーディションが行われ、2017年メンバー8名と新人10名、(元メンバー2名含む)の18名が「チアドラゴンズ2018」に決定しました。

このメンバーでナゴヤドーム公式戦および地方試合などに出演し、パフォーマンスでチームを全力で応援します。
また、ステージパフォーマンスで球場イベントを盛り上げるほか、メディア・各種イベントへの出演、さらには学校訪問など地域交流活動など様々な場所で活躍します。チアドラゴンズ2018にどうぞご期待ください。

チアドラゴンズ2018

4列目左から PIASU、RUA、HITOMI、NAIKI、KANA
3列目左から YUKINO、MANA、MIRANO、HONOKA
2列目左から RINKA、HAZUKI、SHIMA、RIKA、YUI
1列目左から SARA、SERINA、MIKI、MEME

オーディション風景






http://dragons.jp/news/2017/17121601.html  


Posted by 後援会事務局 at 15:56
Comments(0)中日ドラゴンズ

2017年12月21日

白井オーナー、松坂獲得へ条件付きGOサイン 年明けにも国内で入団テスト


白井オーナー、松坂獲得へ条件付きGOサイン 年明けにも国内で入団テスト

2017年12月21日 紙面から


中日入り?それとも…去就が注目される松坂


 中日の白井文吾オーナーが20日、獲得を視野に調査している前ソフトバンクの松坂大輔投手(37)に関して、条件付きでGOサインを出した。名古屋市内で開かれた球団取締役会で報告を受けた同オーナーは、松坂が本当に投げられる状態か確認し、問題なければ獲得へ支障なしとの考えを示した。

 松坂に関する報告が、球団取締役会で白井オーナーに伝えられた。西山代表は「ノーコメント」、「何も言うことはありません」と口をつぐんだが、会ではやはりビッグネームの話題になったようだ。

 白井オーナーはまず「大丈夫か?」と尋ねたという。松坂の実績は誰もが知るところだが、14年オフに日本球界復帰後は断続的に右肩痛に悩まされている。ソフトバンクの3年間で1軍登板はたった1試合。球団トップとして、近年の状態が気にならないわけなかった。

 球団は現在も調査を継続しているが、より細部まで調べることが求められることになった。

 白井オーナーは「実際に見て、力量ある人が判断したらいい。現場の判断。入ったら戦力増強になるとなれば、そういう(獲得)ことになると思う。より慎重に調査したなら何も口を挟まない」と断言。早ければ国内で年明けにも森監督ら首脳陣が集結し“入団テスト”を実施する考えだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122102000101.html  


Posted by 後援会事務局 at 15:49
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月21日

京田、村田と琢磨から刺激 日本プロスポーツ大賞・最高新人賞を獲得


京田、村田と琢磨から刺激 日本プロスポーツ大賞・最高新人賞を獲得

2017年12月21日 紙面から


日本プロスポーツ大賞で最高新人賞を受賞した京田陽太=東京都内のホテルで(北田美和子撮影)


 新人王の中日・京田陽太内野手(23)が20日、東京都内のホテルで行われた内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞の授賞式に出席し最高新人賞を獲得した。2002年に始まった同賞で、プロ野球選手としては11人目で、中日球団からは初めて。

 殊勲賞を受賞したプロボクサーの村田諒太、レーサーの佐藤琢磨らと壇上に上がり「世界で戦っている人はいい表情をしている。自分に自信がある証しだと思う」と刺激を受けた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122102000100.html  


Posted by 後援会事務局 at 15:48
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月21日

柳、左封じ誓う 来季飛躍へチェンジアップ磨く


柳、左封じ誓う 来季飛躍へチェンジアップ磨く

2017年12月21日 紙面から


ブルペンで投球練習する柳=中日ドラゴンズ屋内練習場で(金田好弘撮影)


 中日・柳裕也投手(23)が20日、来季飛躍するポイントに左封じを掲げた。「数字がはっきり出てるので来季に向けて対策を進めたい」。今季、右打者に対しては1割8分6厘の数字を残した一方で、左打者には2割8分8厘と抑えきれなかった。

 左対策のイメージはできている。「右に比べて緩急がうまく使えてない。内角の直球と外の変化球の精度を突き詰めたい」。フェニックス・リーグで課題にしていたチェンジアップは、左打者に有効と判断。1月から投げ込み、この球種に磨きをかけていく。この日は、ナゴヤ球場に隣接する屋内練習場のブルペンで捕手を座らせ直球のみ43球を投じた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122102000099.html  


Posted by 後援会事務局 at 15:46
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月21日

<データで裏付け>(下)1位・鈴木博志、救援時の平均球速150.6キロ


<データで裏付け>(下)1位・鈴木博志、救援時の平均球速150.6キロ

2017年12月21日 紙面から


社会人激戦区の東海地区で成長した鈴木博(川戸賢一撮影)


 今年最後のデータ企画は未来志向です。中日のドラフト1位、鈴木博志投手(20)の投球を、アマチュア時代のデータから分析しました。非凡な速球に加え、カットボールも◎。新守護神候補は、ナゴヤドームのマウンドでも躍動してくれるはずです。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122102000097.html  


Posted by 後援会事務局 at 15:44
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月21日

<新時代の旗手>2位・投手 石川翔(下) 


<新時代の旗手>2位・投手 石川翔(下) 

2017年12月21日 紙面から


東板橋リトル時代の石川翔=2011年東京連盟秋季大会・家族提供


 最速151キロ右腕。ドラフト上位候補として注目されるようになった石川翔について回った冠だ。「小学生のころからプロ野球選手になるんだと言っていましたね。部屋にはポスターも貼ってあったし、クルーンや藤川が好きでよく見てましたよ」。父・誠さん(48)は懐かしそうに振り返った。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122102000096.html  


Posted by 後援会事務局 at 15:43
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月21日

立浪和義 2018新春トークショー&チャリティーオークション、チケット好評発売中!!

 毎年新春恒例、“ミスター・ドラゴンズ”立浪和義さんを招いての「新春トークショー&チャリティーオークション」を、平成30年も「立浪和義トークショー実行委員会」主催で開催します。(協力:中日ドラゴンズ東三河後援会)
 当日は、立浪さんによるプロ野球界の裏話やドラゴンズ戦士の動向など、立浪さんならでは視点でお話を頂くほか、ドラゴンズ戦士の野球グッズのチャリティーオークションを行う予定です。
 立浪和義さんのファンの方々だけではなく、プロ野球を愛する皆さんにもお楽しみ頂ける企画となっていますので、是非ともご参加下さい。

1.日  時 平成30年1月3日(水)17:30~(開場は17:00)
2.場  所 ロワジールホテル豊橋 ホリデイ・ホール
3.参加費 大人(高校生以上)・・・15,000円
        小人(小中学生)・・・・・7,000円
4.販売期間 平成30年1月2日(火)18:00まで



★参加ご希望の方は、チケットサイト「e+(イープラス)」よりお求め下さい。
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002240163P0050001P006001P0030001
★ほの国百貨店・6階プレイガイドでも好評発売中です  


Posted by 後援会事務局 at 09:14
Comments(0)中日ドラゴンズ東三河後援会