QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年12月20日

ガルシア、左腕150キロの剛球 竜新外国人投手獲得へ


ガルシア、左腕150キロの剛球 竜新外国人投手獲得へ

2017年12月20日 紙面から


190センチの長身から投げ下ろすオネリキ・ガルシア(ゲッティ・共同)


 中日が新外国人として米大リーグ・ロイヤルズ傘下、3Aオマハの左腕オネルキ・ガルシア投手(28)の獲得に動いていることが19日、分かった。メジャーでは今季2試合に登板し1敗。通算でも5試合の登板しかないが、今季3Aでは7勝3敗の成績を残している。190センチの長身から繰り出す150キロ速球が武器だ。

 強竜復活へ来季新外国人投手の1人として白羽の矢を立てたのが、150キロの剛球を、190センチ長身から投げる左腕ガルシアだ。メジャーでは今季2試合に登板し1敗。ちょっと寂しい数字だが、3Aでは7勝3敗。十分に戦力になると判断し、獲得へ動いた。

 今季メジャーでは1試合に先発、1試合に中継ぎで登板。過去には先発、中継ぎ、抑え、いずれも経験している。中日が今オフ契約を更新しなかったジョーダンと同様に、起用法を問わず活躍が期待できる左腕だ。

 ガルシアはキューバ出身で、キューバ国内リーグでプレーしていたが、2010年8月に米国へ亡命した。12年のMLBドラフト3巡目でドジャースから指名され入団。13年に2A、3Aで結果を残し、同年9月にメジャー契約を勝ち取り、デビューを果たした。

 13年オフには左肘を手術しており、14年はわずか1試合の登板に終わった。しかし、15年以降はマイナーリーグ、メキシカンリーグでコンスタントに登板しており、肘の不安はない。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122002000108.html  


Posted by 後援会事務局 at 18:44
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

平田“お試しダイエット” 膝の負担考え90キロまで減量へ


平田“お試しダイエット” 膝の負担考え90キロまで減量へ

2017年12月20日 紙面から


体重を90キロまで減らすことを決めた平田=ナゴヤ球場で(布藤哲矢撮影)


 今季右膝痛に悩まされた中日・平田良介外野手(29)は19日、ナゴヤ球場を訪れ、打撃練習やランニングなど自主トレを行うと、入団2年目の体重90キロまで減量して、完全復活を狙うプランを明かした。

 減らすべきか、減らさざるべきか、それが問題だ-。このオフ、ハムレットのごとき悩みを抱えていた平田は、「お試しダイエット」という結論に達した。今季苦しめられた右膝の負担を考えれば、体重は落とした方がいい。一方で、体重が軽くなったらパワー不足で飛距離が落ちないか? そう悩んでいたが、「膝のことを考えて、まずは軽くなったらどうなるかを試してみることにした。体重を落とすことの方が難しい。パフォーマンスが落ちると思ったら、また増やせばいい」と、悩むより一歩踏み出すことにした。

 実際、シーズン終了時の98キロから、すでに4キロ体重が落ちている。「食べるものは変わっていない。運動量だけ。ケガしている間何もできなかったので、リハビリメニューを卒業して、動けるようになったら自然と落ちてきた」。近年ベスト体重としてきた94キロに戻っているが、キャンプまでにはさらに4キロ落とし、90キロにするつもりだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122002000107.html  


Posted by 後援会事務局 at 18:41
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

渡辺、アジアWL盗塁王 支配下登録へさらなる精進を誓う


渡辺、アジアWL盗塁王 支配下登録へさらなる精進を誓う

2017年12月20日 紙面から


アジアウインターリーグから帰国しポーズを決める(右から)渡辺、石垣、木下雄=名古屋市中区の球団事務所で(金田好弘撮影)


 台湾で行われたアジアウインターリーグに参加していた中日の石垣雅海内野手(19)、育成の木下雄介投手(24)、育成の渡辺勝外野手(24)、英智外野守備走塁コーチ(41)が19日、名古屋市内の球団事務所を訪れ、帰国報告した。

 強行日程、日本のプロ野球に比べるとグラウンドコンディションが良くない状況で、打率3割2分3厘、2本塁打、11盗塁で盗塁王のタイトルも獲得した渡辺は「タイトルを目標にして、積極的に走りました。自分のためになりました」と手応えを得た様子。「試合経験を積めたのは大きい」と、支配下登録へさらなる精進を誓った。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122002000106.html  


Posted by 後援会事務局 at 18:03
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

<新時代の旗手>2位・投手 石川翔(上)


<新時代の旗手>2位・投手 石川翔(上)

2017年12月20日 紙面から


最後の夏、石川は心も体も大きく成長した姿を見せつけた


 青藍泰斗の前身・葛生高時代から4人のプロ選手を育てた宇賀神修監督は言う。「石川翔は自分から売り込んできたんですよ。第一印象は球は速いけど制球はバラバラ。足は速いし、肩周りの柔らかさはモノが違うと思ったけど、プロは無理だと思いましたね。走るのは嫌いだし、いつもどこか痛がって休んでいた」。身もふたもない言われようだが、「それが変わったんですよ。あの秋から。考え方も態度も大人になりましたね」。これは、大志と自負を持て余していた少年の成長物語-。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017122002000103.html  


Posted by 後援会事務局 at 18:02
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

竜、松坂獲得へ 平成の怪物に救いの手


竜、松坂獲得へ 平成の怪物に救いの手

2017年12月19日 紙面から


オープン戦で先発、5回途中まで中日打線を1安打2失点のソフトバンク先発・松坂=3月11日、ヤフオクドームで(小沢徹撮影)


 中日がソフトバンクから自由契約になった松坂大輔投手(37)の獲得を視野に入れ、調査していることが18日、分かった。日米通算164勝の実績と全国区の知名度は貴重な存在。15年の日本球界復帰後は3年間で未勝利とはいえ、再生の可能性を見極めた上で最終判断する見通しだ。

 竜が「救いの手」を差し伸べる可能性が出てきた。松坂はソフトバンクとの3年総額12億円とされる大型契約が今オフで切れた。リハビリコーチとして現役復帰を目指す打診を断ったのも、現役一本で勝負したいという決意の表れだった。

 自由契約となった元怪物の進む道は…。中日には復肩を手助けする環境が整っている。横浜高から西武に入団した99年に2軍投手コーチだったのが森繁和監督。チームメートとして兄貴分だったのが友利結国際渉外担当だった。さらに、かつての女房役もいる。このオフに育成コーチから転身した小山良男スカウト(37)は、高校時代は松坂とのバッテリーで98年に甲子園で春夏連覇。現場ではないとはいえ、同級生が球団内にいることは心強いだろう。

 これだけ縁のある関係者が多ければ、現在の松坂のコンディションも正確に把握できる。球団幹部は「使えない選手を獲得することはない」と話した。その基本方針に照らし、松坂が再び輝けるかどうかを慎重に見極めた上で、最終判断するとみられる。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121902000094.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:57
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

小笠原、成人式より練習漬け 18年は勝負の3年目


小笠原、成人式より練習漬け 18年は勝負の3年目

2017年12月19日 紙面から


ブルペンで投げ込む小笠原=中日ドラゴンズ屋内練習場で(布藤哲矢撮影)


 次代のエースに名乗りを上げる中日・小笠原慎之介投手(20)が18日、ナゴヤ球場の屋内練習場ブルペンで、捕手を座らせて40球投げ、年内の投球練習を打ち上げた。リハビリ組の練習を終えるのが20日で、年明けは1月8日に予定されている地元・神奈川県藤沢市の成人式には参列せず、キャンプインに向けてギアを上げていく。

 あでやかな振り袖女子に囲まれ、懐かしい同級生たちと初めての酒盛り-。そんな一生に一度の成人式のイベントも、勝負の年を迎える小笠原は見向きもしなかった。一時の息抜きよりも、今は自分磨きの時期と割り切っていた。「行っても人混みで疲れる。そんな時間はないし、練習を優先した方がいい」と言い切った。

 プロ2年目の今季は22試合に登板し、5勝8敗、防御率4・84。数字には満足していないものの、ローテで回っていく手応えや自覚をつかんだ1年になった。勝負の3年目は「チームの中心で投げる。ゲームをつくり勝つことが一番」と話し、開幕投手争いにも「チャンスがあればやりたい」と加わる構えだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121902000093.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:55
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

福田、来季も菅野キラー 昨季9の3 今季6の3好相性


福田、来季も菅野キラー 昨季9の3 今季6の3好相性

2017年12月19日 紙面から


小児病棟を慰問し記念撮影する(右から)福田、杉山、友永、丸山=名古屋市北区の西部医療センターで(金田好弘撮影)


 中日の福田永将内野手(29)が18日、菅野キラー継続を誓った。名古屋市の西部医療センターを杉山、友永、丸山と慰問。小児病棟で患者と触れ合い、トークショーも行った福田は、今季好相性だったセ・リーグを代表する沢村賞右腕に対し、来季も打つと闘志を燃やした。

 17勝5敗で防御率は1・59。今季、文句なしで沢村賞を受賞。今や球界のエースとなった菅野だが、福田にはなぜか嫌なイメージがない。「打っているんですよ、結果的に」。今季6打数3安打、昨季は9打数3安打1本塁打。数字もそれを示していた。

 なぜ好相性なのか、福田もそれは分からない。ただ、不思議とタイミングが合う。強いて理由を挙げるなら、闘志が燃え上がるからだった。「今はそんな時代じゃないかもしれないけど、僕は特に巨人戦に燃えるんです。アドレナリンが出る」と分析した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121902000092.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:54
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

<データで裏付け>(上) 周平、変化球打ち成長


<データで裏付け>(上) 周平、変化球打ち成長

2017年12月19日 紙面から

8月31日のDeNA戦の5回裏無死、左前へ安打を放つ高橋=ナゴヤドームで(布藤哲矢撮影)


 プロ野球の旬の話題に迫るデータ企画。今回は今年の締めくくりとして、ドラゴンズものを3回連載でお届けします。誰もが認める潜在能力は、いつ開花するのか…。不完全燃焼のシーズンが続く中日・高橋周平内野手(23)のことです。ただ今季のデータからは、成長の一端がうかがえます。やっぱり、期待せずにはいられません。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121902000090.html
  


Posted by 後援会事務局 at 17:53
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

<新時代の旗手>1位・投手 鈴木博志(下)


<新時代の旗手>1位・投手 鈴木博志(下)

2017年12月19日 紙面から


第28回BFAアジア選手権で優勝し、母・英美さんと記念撮影する鈴木博志


 「シュッ」といううなり音を上げながら、ボールがミットに収まる。2015年8月、ヤマハのユニホームを着て、鈴木博が初めて登板した練習試合。初球、いきなり自己最速を5キロ更新する148キロが表示されたのを見て、「自分のやってきたことは間違いじゃなかった」。どん底から、ようやくスタートラインに戻ってきた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201712/CK2017121902000089.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:52
Comments(0)中日スポーツ

2017年12月20日

立浪和義 2018新春トークショー&チャリティーオークション、チケット好評発売中!!

 毎年新春恒例、“ミスター・ドラゴンズ”立浪和義さんを招いての「新春トークショー&チャリティーオークション」を、平成30年も「立浪和義トークショー実行委員会」主催で開催します。(協力:中日ドラゴンズ東三河後援会)
 当日は、立浪さんによるプロ野球界の裏話やドラゴンズ戦士の動向など、立浪さんならでは視点でお話を頂くほか、ドラゴンズ戦士の野球グッズのチャリティーオークションを行う予定です。
 立浪和義さんのファンの方々だけではなく、プロ野球を愛する皆さんにもお楽しみ頂ける企画となっていますので、是非ともご参加下さい。

1.日  時 平成30年1月3日(水)17:30~(開場は17:00)
2.場  所 ロワジールホテル豊橋 ホリデイ・ホール
3.参加費 大人(高校生以上)・・・15,000円
        小人(小中学生)・・・・・7,000円
4.販売期間 平成30年1月2日(火)18:00まで



★参加ご希望の方は、チケットサイト「e+(イープラス)」よりお求め下さい。
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002240163P0050001P006001P0030001
★ほの国百貨店・6階プレイガイドでも好評発売中です  


Posted by 後援会事務局 at 09:13
Comments(0)中日ドラゴンズ東三河後援会