2016年06月26日
周平、帰ってくる きょう2軍練習に合流
周平、帰ってくる きょう2軍練習に合流
2016年6月21日 紙面から

手術した右手有鉤骨も順調に回復!実戦復帰を控え、笑顔を見せる高橋周平=19日、ナゴヤ球場で(篠原麻希撮影)
1軍復帰へのカウントダウンだ-。右手有鉤(ゆうこう)骨骨折でリハビリ中の中日・高橋周平内野手(22)が、21日から2軍全体練習に参加する。同日行われるシート打撃で実戦感覚を取り戻し、24日からのウエスタン・リーグ阪神3連戦(甲子園)に出場する見込み。また、17日に出場選手登録を抹消された小笠原慎之介投手(18)は、同カードで登板予定。昨夏の甲子園V左腕が、聖地で出直す。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016062102000107.html
2016年06月26日
小笠原、休日返上!バットで「気分転換」
小笠原、休日返上!バットで「気分転換」
2016年6月21日 紙面から

休日返上で打撃練習する小笠原=中日ドラゴンズ屋内練習場で(黒田淳一撮影)
これまで週の前半のカードで投げていたが、今週は交流戦明けで試合はなし。ローテの再編にともない、小笠原が24日からのウエスタン・リーグの阪神戦(甲子園)に登板することが決まった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016062102000108.html
2016年06月26日
サンデー吉見、継続
サンデー吉見、継続
2016年6月21日 紙面から

キャッチボールで調整する吉見=ナゴヤ球場で(黒田淳一撮影)
中日・吉見一起投手(31)が先発としての登板数を優先させる。今季はこれまで100球をメドに降板しているが、「いつかリミッターを切らないといけないときが来るかもしれないけど、しばらくは無理せずやりたい」と語った。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016062102000109.html
2016年06月26日
吉見、悔しい6イニング1失点
吉見、悔しい6イニング1失点
2016年6月20日 紙面から

6回表2死一塁、レアードに左翼線適時二塁打を浴びる吉見。左は一走大谷=ナゴヤドームで(黒田淳一撮影)
柔の吉見、無念…。中日は19日の日本ハム戦、吉見一起投手(31)が最速163キロの剛腕・大谷翔平投手(21)と、満員のナゴヤドームで息詰まる投手戦を演じた。野球の醍醐味(だいごみ)が詰まった技と力の先発対決。吉見は0-0の6回表、2死一塁からレアードに左へ二塁打され、ナニータの拙守もあって決勝点を許した。敗れた中日は交流戦を7勝11敗で終えた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016062002000097.html
2016年06月26日
谷繁監督、微妙判定に3度抗議
谷繁監督、微妙判定に3度抗議
2016年6月20日 紙面から

8回裏無死、亀沢(左)のアウトの判定に抗議する谷繁監督
◆日本ハム3-2中日 さすがに堪忍袋の緒がキレた。2点を追う8回だ。先頭の代打・亀沢がヘッドスライディングで一塁に滑り込む。タイミングはセーフ、でも判定はアウト。ベンチから猛然と飛び出した谷繁監督が、鬼の形相で中村一塁塁審に詰め寄った。実はこの試合3度目の抗議。大谷に封じ込められ、9回はあと1点が届かなかった交流戦ラストゲームは、後味の悪さが残った。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016062002000095.html
2016年06月26日
ビシエド、大谷撃ち 復調手応え
ビシエド、大谷撃ち 復調手応え
2016年6月20日 紙面から

中日-日本ハム 1回裏2死一塁、右翼線に安打を放つビシエド。左は大谷=ナゴヤドームで(金田好弘撮影)
交流戦のラストで、主砲が復調への手応えをつかんだ。ビシエドが1回に大谷から右翼線へ安打を放つと、9回には1死一塁で増井から左中間への二塁打。マルチ安打は7日のオリックス戦以来11試合ぶりだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016062002000094.html
2016年06月26日
平田、先制弾&勝ち越し打
平田、先制弾&勝ち越し打
2016年6月19日 紙面から

中日-日本ハム 1回裏2死、左越えに先制ソロを放つ平田=ナゴヤドームで(七森祐也撮影)
6年連続2桁弾&決勝タイムリー!! 中日は平田良介外野手(28)が初回に10号ソロ、同点で迎えた6回には勝ち越しの中前適時打を放ち、連日のお立ち台をゲットした。先発の大野も粘投を披露し、キャプテンと選手会長がチームをけん引。3-2と接戦を制して2位に浮上した。さぁ、19日は難攻不落の大谷攻略だ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016061902000100.html
2016年6月19日 紙面から

中日-日本ハム 1回裏2死、左越えに先制ソロを放つ平田=ナゴヤドームで(七森祐也撮影)
6年連続2桁弾&決勝タイムリー!! 中日は平田良介外野手(28)が初回に10号ソロ、同点で迎えた6回には勝ち越しの中前適時打を放ち、連日のお立ち台をゲットした。先発の大野も粘投を披露し、キャプテンと選手会長がチームをけん引。3-2と接戦を制して2位に浮上した。さぁ、19日は難攻不落の大谷攻略だ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016061902000100.html
2016年06月26日
大野、7イニング1失点4勝目
大野、7イニング1失点4勝目
2016年6月19日 紙面から

中日-日本ハム 7回表、ジェット風船で青く染まったスタンドを背に力投する大野(金田好弘撮影)=ナゴヤドームで
写真
◆中日3-2日本ハム エースの意地は見せた。先発・大野が安堵(あんど)感を漂わせ、チームメートを列の先頭で竜戦士とハイタッチを交わした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016061902000099.html
2016年06月26日
ナニ、吉川KO打
ナニ、吉川KO打
2016年6月19日 紙面から

6回裏1死二塁、左中間に適時二塁打を放ちほえるナニータ(金田好弘撮影)
5番打者の一撃が日本ハムの吉川をKOした。6回に平田の中前適時打で1点を勝ち越し、なおも1死二塁の好機。ナニータが左中間を深々と破る適時二塁打だ。高めの速球を軽いスイングで左方向へ運んで二走の平田を迎え入れ「ストライクゾーンに来たら、力強く打ち返そうと思っていた。しっかりと捉えられたよ」と満足そうな表情を浮かべた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016061902000097.html
2016年6月19日 紙面から

6回裏1死二塁、左中間に適時二塁打を放ちほえるナニータ(金田好弘撮影)
5番打者の一撃が日本ハムの吉川をKOした。6回に平田の中前適時打で1点を勝ち越し、なおも1死二塁の好機。ナニータが左中間を深々と破る適時二塁打だ。高めの速球を軽いスイングで左方向へ運んで二走の平田を迎え入れ「ストライクゾーンに来たら、力強く打ち返そうと思っていた。しっかりと捉えられたよ」と満足そうな表情を浮かべた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016061902000097.html
2016年06月26日
平田、ドラ嬢酔わせた千金打
平田、ドラ嬢酔わせた千金打
2016年6月18日 紙面から

中日-日本ハム 試合後、グラウンドで女性ファンとタッチする平田(黒田淳一撮影)=ナゴヤドームで
前夜は松葉づえをついていたキャプテンが、連敗を止めた。17日の日本ハム戦(ナゴヤドーム)は、平田良介外野手(28)の適時二塁打で“1点勝ち”。さあ、皆さんで声高らかに、竜魂! 燃勝~ッ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016061802000105.html