2016年06月16日
【Girlsシリーズ 2016】 「ドアラバック転花道体験」開催!
【Girlsシリーズ 2016】 「ドアラバック転花道体験」開催!
2016/6/16
6月17日(金)、18日(土)、19日(日)の7回裏後の「ドアラのバック転タイム」の際にチアドラゴンズのメンバーと一緒に花道をつくる体験ができます。
一緒に花道をつくり「ドアラのバック転」を成功に導こう!!

対象者
女性限定(お一人で行動できる方)
受 付
【抽選券配布】
開場から30分間、ドラゴンズワールド内で先着80名に抽選券の配布をおこないます。
【当選者発表】
試合開始1時間前から、ドラゴンズワールド内で10名の当選者番号を発表します。
日程 開場 抽選券配布 時間 当選者発表 時間 試合開始
6月17日(金) 16:00 16:00~16:30 17:00~ 18:00
6月18日(土) 13:00 13:00~13:30 14:00~ 15:00
6月19日(日) 12:00 12:00~12:30 13:00~ 14:00
ドラゴンズワールドはこちら
当選者
6回表、北海道日本ハムファイターズの攻撃中にドラゴンズワールド内に集合します。(移動、説明をおこないます)
注意事項
・当選券1枚でお一人様のみ参加可能です。
・荷物はお付添いの方に預けてきていただきます。
・サンダル等での参加は不可です。
・スタッフの指示に従っていただけない場合はお断りします。
・グラウンド内では走りますので走ることができない方はご遠慮いただく場合がございます。

シリーズイベント企画第4弾 『Girlsシリーズ 2016』
対象試合: 6/17(金)・18(土)・19(日) 北海道日本ハム戦
6月17日~19日の北海道日本ハム戦は、『Girlsシリーズ 2016』を開催!18日(土)は女性の来場者全員にドラ恋!ユニホームをプレゼントする「ドラ恋!ガールズデー」も開催します♪
『勝って』の想いを届けよう♪「Girlsシリーズ 2016」
http://dragons.jp/news/2016/girlsseries-backfliproad.html
2016/6/16
6月17日(金)、18日(土)、19日(日)の7回裏後の「ドアラのバック転タイム」の際にチアドラゴンズのメンバーと一緒に花道をつくる体験ができます。
一緒に花道をつくり「ドアラのバック転」を成功に導こう!!

対象者
女性限定(お一人で行動できる方)
受 付
【抽選券配布】
開場から30分間、ドラゴンズワールド内で先着80名に抽選券の配布をおこないます。
【当選者発表】
試合開始1時間前から、ドラゴンズワールド内で10名の当選者番号を発表します。
日程 開場 抽選券配布 時間 当選者発表 時間 試合開始
6月17日(金) 16:00 16:00~16:30 17:00~ 18:00
6月18日(土) 13:00 13:00~13:30 14:00~ 15:00
6月19日(日) 12:00 12:00~12:30 13:00~ 14:00
ドラゴンズワールドはこちら
当選者
6回表、北海道日本ハムファイターズの攻撃中にドラゴンズワールド内に集合します。(移動、説明をおこないます)
注意事項
・当選券1枚でお一人様のみ参加可能です。
・荷物はお付添いの方に預けてきていただきます。
・サンダル等での参加は不可です。
・スタッフの指示に従っていただけない場合はお断りします。
・グラウンド内では走りますので走ることができない方はご遠慮いただく場合がございます。

シリーズイベント企画第4弾 『Girlsシリーズ 2016』
対象試合: 6/17(金)・18(土)・19(日) 北海道日本ハム戦
6月17日~19日の北海道日本ハム戦は、『Girlsシリーズ 2016』を開催!18日(土)は女性の来場者全員にドラ恋!ユニホームをプレゼントする「ドラ恋!ガールズデー」も開催します♪
『勝って』の想いを届けよう♪「Girlsシリーズ 2016」
http://dragons.jp/news/2016/girlsseries-backfliproad.html
2016年06月16日
中日ドラゴンズ球団創設80周年パネル展 厳選紙面150選を開催
中日ドラゴンズ球団創設80周年パネル展 厳選紙面150選を開催
2016/5/13
中日ドラゴンズは球団創設80周年記念事業のひとつとして、ナゴヤドームの3階「ドラゴンズワールド」内において、中日スポーツを中心に新愛知新聞、中部日本新聞(いずれも当時)に掲載紙面のパネル展を開催。
1936年の球団創設から現在に至るドラゴンズの歴史を、厳選した新聞紙面150選として期間を3回に分け、展示紹介します。
またファンの皆様には、展示されている紙面で特に記憶に残るなど、思い出の1点を選んでいただき、展示エリア内に設置された投票箱に投票していただきます。展示終了後、得票数の多かった紙面30選を9月24日(土)阪神戦以降、11月末開催予定のファンフェスタまでのプロ野球開催日に再展示いたします。
展示期間
第1回

1936年‐1974年 「創成期から球史に残る優勝の軌跡」
展示期間: 5/13~6/5
第2回

1975年‐1996年 「強竜へと大飛躍する激動期」
展示期間: 6/15~8/3
第3回
1997年‐2015年 「球団史上最多のリーグ優勝と輝かしい栄光のすべて」
展示期間: 8/9~9/14
ファンが選ぶ「紙面30選」特別展示
9/24~11月開催予定のファンフェスタまで
ドラゴンズワールドは、プロ野球開催日のみ開館(開場~7回裏終了まで)
※ドラゴンズワールドへの入館は当日の観戦入場券が必要です
ドラゴンズワールドはこちら
http://dragons.jp/news/2016/80th-paperpanel.html
2016/5/13
中日ドラゴンズは球団創設80周年記念事業のひとつとして、ナゴヤドームの3階「ドラゴンズワールド」内において、中日スポーツを中心に新愛知新聞、中部日本新聞(いずれも当時)に掲載紙面のパネル展を開催。
1936年の球団創設から現在に至るドラゴンズの歴史を、厳選した新聞紙面150選として期間を3回に分け、展示紹介します。
またファンの皆様には、展示されている紙面で特に記憶に残るなど、思い出の1点を選んでいただき、展示エリア内に設置された投票箱に投票していただきます。展示終了後、得票数の多かった紙面30選を9月24日(土)阪神戦以降、11月末開催予定のファンフェスタまでのプロ野球開催日に再展示いたします。
展示期間
第1回

1936年‐1974年 「創成期から球史に残る優勝の軌跡」
展示期間: 5/13~6/5
第2回

1975年‐1996年 「強竜へと大飛躍する激動期」
展示期間: 6/15~8/3
第3回
1997年‐2015年 「球団史上最多のリーグ優勝と輝かしい栄光のすべて」
展示期間: 8/9~9/14
ファンが選ぶ「紙面30選」特別展示
9/24~11月開催予定のファンフェスタまで
ドラゴンズワールドは、プロ野球開催日のみ開館(開場~7回裏終了まで)
※ドラゴンズワールドへの入館は当日の観戦入場券が必要です
ドラゴンズワールドはこちら
http://dragons.jp/news/2016/80th-paperpanel.html
2016年06月16日
6/15・16 千葉ロッテ戦限定 ロッテの選手オススメメニューが登場!
6/15・16 千葉ロッテ戦限定 ロッテの選手オススメメニューが登場!
2016/6/15
6月15日・16日限定で、荻野貴司選手のオススメメニューがナゴヤドームに登場します!!
荻野貴司選手オススメ
葱塩牛タン丼

コショウの効いた牛タンの食感が良い!! おしんこも美味しくて満足感あり!! ヤバイの一言!!
販売期間 6月15日・16日 千葉ロッテ戦
販売場所 肉のスタ(ジアム)飯(2ゲート 38通路横)
販売価格 800円(税込)
その他こんなメニューも!
ヘルメットアイス ~ミニ雪見だいふく4個入り~

販売期間 6月15日・16日 千葉ロッテ戦
販売場所 肉のスタ(ジアム)飯(2ゲート 38通路横)
販売価格 600円(税込)
ヘルメット ソフトクリーム

販売期間 6月15日・16日 千葉ロッテ戦
販売場所 PRESENCE(5F 74通路横)
販売価格 600円(税込)
http://dragons.jp/news/2016/gourmet-marines.html