QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年02月11日

今日も読谷です(ドラゴンズFB情報・2/10)

今日も読谷です。
いつもの連係プレーの練習に加え、今日は本塁クロスプレーの練習が行われました。
本塁ブロックに対するルール改正がされたためです、北谷では谷繁監督が審判らと話し合いながら確認をしていたとのこと。
読谷でも実際にクロスプレーを行い、捕手の位置、タッチの仕方、走者は走塁からのスライディング、ベースタッチなどの確認をしました。
1点に泣き、1点に笑う、本塁のクロスプレーは勝敗に直結していきます、得点するにはスライディング技術、失点を防ぐには捕手のタッチの技術、それぞれを高めていくしかありません。
今からオープン戦にかけて、しっかり練習して、確認をしていかないといけませんね!!


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581713589680/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581726923012/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581710256347/?type=3&theater  


Posted by 後援会事務局 at 11:11
Comments(0)FaceBook

2016年02月11日

鈴木孝政OB会会長がキャンプ地を訪問(中日ドラゴンズOB会FB情報・2/9)

鈴木孝政OB会会長が、キャンプ地を訪問。大野選手会長に陣中見舞いを手渡しました。OB会も80年の歴史の重みを感じながら、大いに盛り上げます。選手にはキャンプの中盤に向け、怪我なく仕上げて欲しいと思います。


https://www.facebook.com/dragons.ob/photos/a.898252366875551.1073741828.896563217044466/1092704564096996/?type=3&theater  


Posted by 後援会事務局 at 10:10
Comments(0)FaceBook

2016年02月11日

第3クールがはじまりました(ドラゴンズFB情報・2/9)

第3クールがはじまりました、今日はいい天気、青空が広がり予定されていた練習メニューをしっかりこなすことができました。

投手陣では小笠原投手が2回目のブルペン入り、捕手を座らせて33球を投げ込みました。しかもMAXは146キロ!!
個別メニューでは濱田投手とともに、サブグラウンドで捕手のプロテクターをつけて森コーチの強烈ノックを受けます。
練習中に笑顔も見せる小笠原投手、ここまで順調にきていますね〜。

そしてメイン球場でのシート打撃では福田選手がバックスクリーンへ!高橋選手がレフトポール際へ本塁打を放ち、打をアピール。
このクールでは練習試合なども行われ、いよいよ実戦が本格的に始まります。さらに競争が激しくなりそうです!!


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.930989093648942/930983203649531/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.930989093648942/930988080315710/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.930989093648942/930983150316203/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.930989093648942/930983293649522/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.930989093648942/930983140316204/?type=3&theater  


Posted by 後援会事務局 at 09:09
Comments(0)FaceBook