2016年02月11日
今日も読谷です(ドラゴンズFB情報・2/10)
今日も読谷です。
いつもの連係プレーの練習に加え、今日は本塁クロスプレーの練習が行われました。
本塁ブロックに対するルール改正がされたためです、北谷では谷繁監督が審判らと話し合いながら確認をしていたとのこと。
読谷でも実際にクロスプレーを行い、捕手の位置、タッチの仕方、走者は走塁からのスライディング、ベースタッチなどの確認をしました。
1点に泣き、1点に笑う、本塁のクロスプレーは勝敗に直結していきます、得点するにはスライディング技術、失点を防ぐには捕手のタッチの技術、それぞれを高めていくしかありません。
今からオープン戦にかけて、しっかり練習して、確認をしていかないといけませんね!!

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581713589680/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581726923012/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581710256347/?type=3&theater
いつもの連係プレーの練習に加え、今日は本塁クロスプレーの練習が行われました。
本塁ブロックに対するルール改正がされたためです、北谷では谷繁監督が審判らと話し合いながら確認をしていたとのこと。
読谷でも実際にクロスプレーを行い、捕手の位置、タッチの仕方、走者は走塁からのスライディング、ベースタッチなどの確認をしました。
1点に泣き、1点に笑う、本塁のクロスプレーは勝敗に直結していきます、得点するにはスライディング技術、失点を防ぐには捕手のタッチの技術、それぞれを高めていくしかありません。
今からオープン戦にかけて、しっかり練習して、確認をしていかないといけませんね!!

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581713589680/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581726923012/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.931584510256067/931581710256347/?type=3&theater