2016年01月31日
2016年シリーズ企画を開催
2016年シリーズ企画を開催
2016/1/30
中日ドラゴンズは2016年のシリーズ企画として、月1回のペースで季節やコンセプトに合うタイトルシリーズイベントを実施開催いたします。イベント名称、開催日程は以下を予定しています。
日程 対戦相手 イベント名称
3月29日(火)~3月31日(木) 広島戦 オープニングシリーズ 2016
4月23日(土)~4月24日(日) 東京ヤクルト戦 春の竜陣祭
5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝) 阪神戦 ファミリーシリーズ 2016
6月17日(金)~6月19日(日) 北海道日本ハム戦 Girls シリーズ 2016
7月22日(金)~7月24日(日) 東京ヤクルト戦 夏の竜陣祭
8月26日(金)~8月28日(日) 広島戦 ブルーサマーシリーズ 2016
9月24日(土)~9月25日(日) 阪神戦 ファイナルシリーズ 2016
※名称・日程は変更となる場合がございます
※詳細につきましては決まり次第順次お知らせいたします
http://dragons.jp/news/2016/seriesevent.html
2016/1/30
中日ドラゴンズは2016年のシリーズ企画として、月1回のペースで季節やコンセプトに合うタイトルシリーズイベントを実施開催いたします。イベント名称、開催日程は以下を予定しています。
日程 対戦相手 イベント名称
3月29日(火)~3月31日(木) 広島戦 オープニングシリーズ 2016
4月23日(土)~4月24日(日) 東京ヤクルト戦 春の竜陣祭
5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝) 阪神戦 ファミリーシリーズ 2016
6月17日(金)~6月19日(日) 北海道日本ハム戦 Girls シリーズ 2016
7月22日(金)~7月24日(日) 東京ヤクルト戦 夏の竜陣祭
8月26日(金)~8月28日(日) 広島戦 ブルーサマーシリーズ 2016
9月24日(土)~9月25日(日) 阪神戦 ファイナルシリーズ 2016
※名称・日程は変更となる場合がございます
※詳細につきましては決まり次第順次お知らせいたします
http://dragons.jp/news/2016/seriesevent.html
2016年01月30日
キャンプのテーマは「とにかく明るいドラゴンズ」
キャンプのテーマは「とにかく明るいドラゴンズ」
2016年1月27日 紙面から

沖縄入りした平田=那覇空港で(黒田淳一撮影)
海パン一丁ではないが、キャプテンの熱い決意表明だ。中日の新主将・平田良介外野手(27)が26日、「とにかく明るいドラゴンズ」を春季キャンプのテーマに掲げた。この日、平田を含めた選手61人、スタッフ32人が合同自主トレのため沖縄入り。背番号6は盛り上げ役として亀沢や福田を指名するなど、竜の“イメチェン”を断行する。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016012702000111.html
2016年01月30日
ハイメ、166キロ出す
ハイメ、166キロ出す
2016年1月27日 紙面から

中部国際空港に到着し、ポーズを取る(左から)バルデス、ジョーダン・ノルベルト、ファン・ハイメ、ナニータ(佐藤春彦撮影)
大谷超えの日本記録更新は間違いなし!? 中日の新外国人右腕ファン・ハイメ投手(28)=前ドジャース傘下3A=が26日、来日。中部国際空港に到着した抑え候補は、自身の最速が日本ハム・大谷が持つ日本記録の162キロを超える103マイル(166キロ)と豪語した。この日は、同じく新助っ人左腕のジョーダン・ノルベルト投手(29)=前ホワイトソックス3A=と、2年目のラウル・バルデス投手(38)、リカルド・ナニータ外野手(34)も来日した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016012702000110.html
2016年01月30日
小笠原“ウルトラソール” 特注中敷きで超進化
小笠原“ウルトラソール” 特注中敷きで超進化
2016年1月26日 紙面から

「秘密兵器だ!」靴の中敷きを持ち笑顔の小笠原=ナゴヤ球場で(黒田淳一撮影)
新兵器第2弾だ!! 中日のドラフト1位・小笠原慎之介投手(18)=東海大相模高=が25日、世界に一つだけの中敷きを手に入れた。足形や地面への圧力を配慮した一品で、狙いはケガ防止やパフォーマンス向上。骨格のゆがみ矯正などを期待できる「魔法のネックレス」に続くアイテムだ。練習後には卒業試験のため神奈川へ帰省。28日にはいよいよ、初のキャンプへ向け沖縄入りする。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016012602000113.html
2016年1月26日 紙面から

「秘密兵器だ!」靴の中敷きを持ち笑顔の小笠原=ナゴヤ球場で(黒田淳一撮影)
新兵器第2弾だ!! 中日のドラフト1位・小笠原慎之介投手(18)=東海大相模高=が25日、世界に一つだけの中敷きを手に入れた。足形や地面への圧力を配慮した一品で、狙いはケガ防止やパフォーマンス向上。骨格のゆがみ矯正などを期待できる「魔法のネックレス」に続くアイテムだ。練習後には卒業試験のため神奈川へ帰省。28日にはいよいよ、初のキャンプへ向け沖縄入りする。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016012602000113.html
2016年01月30日
新選手会長・大野、背中で引っ張る
新選手会長・大野、背中で引っ張る
2016年1月27日 紙面から

選手宿舎の職員から花束を受け、笑顔の大野=恩納村の選手宿舎で(黒田淳一撮影)
こちらは背中で引っ張る。新選手会長の大野は26日、2代前の選手会長・吉見を手本にすることを明かした。「細かいことを言わず、黙々と練習する姿に引っ張ってもらいました。自分も若い子たちの手本になれればいいなと思います」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016012702000109.html
2016年01月30日
ネイラー、大男に金棒
ネイラー、大男に金棒
2016年1月26日 紙面から

キャッチボールで調整するネイラー(中)=中日ドラゴンズ屋内練習場で(佐藤春彦撮影)
中日のドリュー・ネイラー投手(29)が25日、ナックル習得を目指していることを明かした。24日にオーストラリアから再来日したばかりながら、ナゴヤ球場で早速自主トレ。先発ローテーション枠確保へ、使い手の少ない秘密兵器をモノにする。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016012602000112.html
2016年01月30日
石岡、腰の椎間板ヘルニア手術へ
石岡、腰の椎間板ヘルニア手術へ
2016年1月26日 紙面から

椎間板ヘルニアの手術を受けることになった石岡。連日別メニューで調整していた=24日、ナゴヤ球場で(佐藤春彦撮影)
中日は25日、ドラフト6位ルーキーの石岡諒太内野手(23)=JR東日本=が28日に名古屋市内の病院で腰の椎間板ヘルニアの手術を受けると発表した。術後は名古屋市内の病院でリハビリをするため、沖縄での春季キャンプは不参加。球団広報によると1カ月後に通常の運動を再開できる予定だという。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016012602000111.html
2016年01月29日
ビシエド選手が打撃練習を行いました(ドラゴンズFB情報・1/29)
沖縄での合同自主トレ、昨日入団会見を行ったビシエド選手が打撃練習を行いました。
柵越えはなかったもののヒット性の当たりを何本か見せるなど「初日の練習はいい感じでできた」と感想を話しました。

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.925092474238604/925090600905458/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.925092474238604/925090617572123/?type=3&theater
柵越えはなかったもののヒット性の当たりを何本か見せるなど「初日の練習はいい感じでできた」と感想を話しました。

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.925092474238604/925090600905458/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.925092474238604/925090617572123/?type=3&theater
2016年01月29日
小田幸平さんの出版紹介(中日ドラゴンズOB会FB情報・1/25)
2016年01月29日
80周年メインビジュアルが地下鉄主要8駅+金山総合駅に期間限定で登場!
80周年メインビジュアルが地下鉄主要8駅+金山総合駅に期間限定で登場!
2016/1/29
球団は、80周年記念事業の一環で1月4日に発表したメインビジュアルと、本日新たに公開するサブビジュアルをポスターにし、以下の期間で名古屋市営地下鉄主要8駅と、金山総合駅に期間限定で登場します。
沖縄キャンプ開始に合わせて新たに公開するサブビジュアルは、メインビジュアルを「静」とすると、「動」のイメージで制作しました。登場選手の躍動感やいよいよシーズンが始まる雰囲気作りを全面に出したビジュアルになります。今回は、80周年最初の公式戦、3月29日~31日に行うナゴヤドーム開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦の告知を兼ねた展開になっています。
ぜひ、80周年のメモリアルイヤーをファンのみなさまと一緒に盛り上げ、ぜひナゴヤドームでファンのみなさまと一緒に新しい歴史をつくる選手たちに力を与えていただけるように、開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦のご来場をお待ちしております。
名古屋市営地下鉄主要8駅、金山総合駅の掲出展開詳細
掲出ポスターデザイン

メインビジュアル

サブビジュアル
掲出期間
・第1期掲出: 2016年2月2日(火)~2月8日(月)
・第2期掲出: 2016年3月22日(火)~3月28日(月)
掲出場所
[名古屋市営地下鉄主要8駅]
路線・駅名 掲出箇所
東山線
名古屋駅 2番出口連絡通路付近
北改札口 東側付近
中央改札口 南側付近
桜通線
名古屋駅 西中改札口前付近
東山線
栄駅 西改札口 南側付近
名城線
栄駅 名城線右回り・大曽根方面行きホーム 南改札口付近
名城線
金山駅 南改札口 切符売り場前
路線・駅名 掲出箇所
鶴舞線
伏見駅 鶴舞線赤池方面行きホーム 東山線乗り換え階段付近
桜通線
国際センター駅 駅改札 西側付近
東山線
千種駅 JR中央本線、地下鉄東山線乗り換え連絡通路付近
鶴舞線
上前津駅 駅中コンビニ前付近
名城線
矢場町駅 名城線左回り・名港線金山方面行きホーム
[金山総合駅]
路線・駅名 掲出箇所
金山総合駅 総合駅コンコース内
http://dragons.jp/news/2016/80th-mainvisual-post.html
2016/1/29
球団は、80周年記念事業の一環で1月4日に発表したメインビジュアルと、本日新たに公開するサブビジュアルをポスターにし、以下の期間で名古屋市営地下鉄主要8駅と、金山総合駅に期間限定で登場します。
沖縄キャンプ開始に合わせて新たに公開するサブビジュアルは、メインビジュアルを「静」とすると、「動」のイメージで制作しました。登場選手の躍動感やいよいよシーズンが始まる雰囲気作りを全面に出したビジュアルになります。今回は、80周年最初の公式戦、3月29日~31日に行うナゴヤドーム開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦の告知を兼ねた展開になっています。
ぜひ、80周年のメモリアルイヤーをファンのみなさまと一緒に盛り上げ、ぜひナゴヤドームでファンのみなさまと一緒に新しい歴史をつくる選手たちに力を与えていただけるように、開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦のご来場をお待ちしております。
名古屋市営地下鉄主要8駅、金山総合駅の掲出展開詳細
掲出ポスターデザイン

メインビジュアル

サブビジュアル
掲出期間
・第1期掲出: 2016年2月2日(火)~2月8日(月)
・第2期掲出: 2016年3月22日(火)~3月28日(月)
掲出場所
[名古屋市営地下鉄主要8駅]
路線・駅名 掲出箇所
東山線
名古屋駅 2番出口連絡通路付近
北改札口 東側付近
中央改札口 南側付近
桜通線
名古屋駅 西中改札口前付近
東山線
栄駅 西改札口 南側付近
名城線
栄駅 名城線右回り・大曽根方面行きホーム 南改札口付近
名城線
金山駅 南改札口 切符売り場前
路線・駅名 掲出箇所
鶴舞線
伏見駅 鶴舞線赤池方面行きホーム 東山線乗り換え階段付近
桜通線
国際センター駅 駅改札 西側付近
東山線
千種駅 JR中央本線、地下鉄東山線乗り換え連絡通路付近
鶴舞線
上前津駅 駅中コンビニ前付近
名城線
矢場町駅 名城線左回り・名港線金山方面行きホーム
[金山総合駅]
路線・駅名 掲出箇所
金山総合駅 総合駅コンコース内
http://dragons.jp/news/2016/80th-mainvisual-post.html