2016年01月19日
ドラゴンズジュニアチーム優勝祝賀会
ドラゴンズジュニアチーム優勝祝賀会
2016/1/18

「練習では叱ってばかり、でも本番ではミスなく戦ってくれた」とあいさつをする前原監督
昨年末に宮崎県で行われた「NPB 12球団ジュニアトーナメント2015 SUPPORTED BY 日能研」で、見事優勝を決めたドラゴンズジュニアチームの優勝祝賀会が1月17日に行われました。
監督、コーチらをはじめ約3週間ぶりに顔を会わせたドラゴンズジュニアナイン、近況を報告するとともに、今後の目標など、笑顔で話し合いました。

ドラゴンズジュニアチームの戦いはこちら
2016/1/18

「練習では叱ってばかり、でも本番ではミスなく戦ってくれた」とあいさつをする前原監督
昨年末に宮崎県で行われた「NPB 12球団ジュニアトーナメント2015 SUPPORTED BY 日能研」で、見事優勝を決めたドラゴンズジュニアチームの優勝祝賀会が1月17日に行われました。
監督、コーチらをはじめ約3週間ぶりに顔を会わせたドラゴンズジュニアナイン、近況を報告するとともに、今後の目標など、笑顔で話し合いました。

ドラゴンズジュニアチームの戦いはこちら
2016年01月19日
小笠原、沖縄キャンプ1軍スタート
小笠原、沖縄キャンプ1軍スタート
2016年1月17日 紙面から

キャッチボールをする小笠原=ナゴヤ球場で(篠原麻希撮影)
中日のドラフト1位・小笠原慎之介投手(18)=東海大相模高=が16日、2月の春季キャンプは1軍でスタートすることが決まった。名古屋市中川区の選手寮「昇竜館」で1、2軍合同のスタッフ会議が開かれ、首脳陣が明言。高卒のルーキー投手では22年ぶりとなる「北谷組」で、期待の左腕を英才教育していく。また、谷繁元信監督(45)は、昨年以上の実戦を用意してレベルアップを目指すことも明かした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016011702000085.html
2016年01月19日
谷繁監督、3年目は「実戦主義」
谷繁監督、3年目は「実戦主義」
2016年1月17日 紙面から

スタッフ会議を終え、報道陣に囲まれる谷繁監督(篠原麻希撮影)
予告通りの実戦過多キャンプだった。オープン戦に練習試合、2軍での練習試合を含めれば計12試合。何と昨年の7試合から5試合増だ。監督専任1年目、昨年末から実戦を増やすことを明かしていた谷繁監督は意図をこう説明した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016011702000086.html
2016年01月19日
加藤コーチ予告 春季キャンプはスイング地獄
加藤コーチ予告 春季キャンプはスイング地獄
2016年1月17日 紙面から

連続3時間。必死の形相でマシン打撃する藤井=2007年2月4日、沖縄・北谷球場で
振ってー、振ってー、振りまくれ-! 中日・加藤秀司チーフ打撃兼野手総合コーチ(67)が16日、春季キャンプでのスイング地獄を予告した。連日5人ずつ屋内練習場で数時間バットを振らせて、理想のスイングを見つけさせようというもの。名伯楽が鬼軍曹となって、世代交代の旗手たちを育て上げる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016011702000088.html