2016年01月29日
ビシエド選手が打撃練習を行いました(ドラゴンズFB情報・1/29)
沖縄での合同自主トレ、昨日入団会見を行ったビシエド選手が打撃練習を行いました。
柵越えはなかったもののヒット性の当たりを何本か見せるなど「初日の練習はいい感じでできた」と感想を話しました。

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.925092474238604/925090600905458/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.925092474238604/925090617572123/?type=3&theater
柵越えはなかったもののヒット性の当たりを何本か見せるなど「初日の練習はいい感じでできた」と感想を話しました。

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.925092474238604/925090600905458/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.925092474238604/925090617572123/?type=3&theater
2016年01月29日
小田幸平さんの出版紹介(中日ドラゴンズOB会FB情報・1/25)
2016年01月29日
80周年メインビジュアルが地下鉄主要8駅+金山総合駅に期間限定で登場!
80周年メインビジュアルが地下鉄主要8駅+金山総合駅に期間限定で登場!
2016/1/29
球団は、80周年記念事業の一環で1月4日に発表したメインビジュアルと、本日新たに公開するサブビジュアルをポスターにし、以下の期間で名古屋市営地下鉄主要8駅と、金山総合駅に期間限定で登場します。
沖縄キャンプ開始に合わせて新たに公開するサブビジュアルは、メインビジュアルを「静」とすると、「動」のイメージで制作しました。登場選手の躍動感やいよいよシーズンが始まる雰囲気作りを全面に出したビジュアルになります。今回は、80周年最初の公式戦、3月29日~31日に行うナゴヤドーム開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦の告知を兼ねた展開になっています。
ぜひ、80周年のメモリアルイヤーをファンのみなさまと一緒に盛り上げ、ぜひナゴヤドームでファンのみなさまと一緒に新しい歴史をつくる選手たちに力を与えていただけるように、開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦のご来場をお待ちしております。
名古屋市営地下鉄主要8駅、金山総合駅の掲出展開詳細
掲出ポスターデザイン

メインビジュアル

サブビジュアル
掲出期間
・第1期掲出: 2016年2月2日(火)~2月8日(月)
・第2期掲出: 2016年3月22日(火)~3月28日(月)
掲出場所
[名古屋市営地下鉄主要8駅]
路線・駅名 掲出箇所
東山線
名古屋駅 2番出口連絡通路付近
北改札口 東側付近
中央改札口 南側付近
桜通線
名古屋駅 西中改札口前付近
東山線
栄駅 西改札口 南側付近
名城線
栄駅 名城線右回り・大曽根方面行きホーム 南改札口付近
名城線
金山駅 南改札口 切符売り場前
路線・駅名 掲出箇所
鶴舞線
伏見駅 鶴舞線赤池方面行きホーム 東山線乗り換え階段付近
桜通線
国際センター駅 駅改札 西側付近
東山線
千種駅 JR中央本線、地下鉄東山線乗り換え連絡通路付近
鶴舞線
上前津駅 駅中コンビニ前付近
名城線
矢場町駅 名城線左回り・名港線金山方面行きホーム
[金山総合駅]
路線・駅名 掲出箇所
金山総合駅 総合駅コンコース内
http://dragons.jp/news/2016/80th-mainvisual-post.html
2016/1/29
球団は、80周年記念事業の一環で1月4日に発表したメインビジュアルと、本日新たに公開するサブビジュアルをポスターにし、以下の期間で名古屋市営地下鉄主要8駅と、金山総合駅に期間限定で登場します。
沖縄キャンプ開始に合わせて新たに公開するサブビジュアルは、メインビジュアルを「静」とすると、「動」のイメージで制作しました。登場選手の躍動感やいよいよシーズンが始まる雰囲気作りを全面に出したビジュアルになります。今回は、80周年最初の公式戦、3月29日~31日に行うナゴヤドーム開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦の告知を兼ねた展開になっています。
ぜひ、80周年のメモリアルイヤーをファンのみなさまと一緒に盛り上げ、ぜひナゴヤドームでファンのみなさまと一緒に新しい歴史をつくる選手たちに力を与えていただけるように、開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦のご来場をお待ちしております。
名古屋市営地下鉄主要8駅、金山総合駅の掲出展開詳細
掲出ポスターデザイン

メインビジュアル

サブビジュアル
掲出期間
・第1期掲出: 2016年2月2日(火)~2月8日(月)
・第2期掲出: 2016年3月22日(火)~3月28日(月)
掲出場所
[名古屋市営地下鉄主要8駅]
路線・駅名 掲出箇所
東山線
名古屋駅 2番出口連絡通路付近
北改札口 東側付近
中央改札口 南側付近
桜通線
名古屋駅 西中改札口前付近
東山線
栄駅 西改札口 南側付近
名城線
栄駅 名城線右回り・大曽根方面行きホーム 南改札口付近
名城線
金山駅 南改札口 切符売り場前
路線・駅名 掲出箇所
鶴舞線
伏見駅 鶴舞線赤池方面行きホーム 東山線乗り換え階段付近
桜通線
国際センター駅 駅改札 西側付近
東山線
千種駅 JR中央本線、地下鉄東山線乗り換え連絡通路付近
鶴舞線
上前津駅 駅中コンビニ前付近
名城線
矢場町駅 名城線左回り・名港線金山方面行きホーム
[金山総合駅]
路線・駅名 掲出箇所
金山総合駅 総合駅コンコース内
http://dragons.jp/news/2016/80th-mainvisual-post.html
2016年01月29日
今年も!沖縄春季キャンプのネット配信、J SPORTSの生放送が決定!
今年も!沖縄春季キャンプのネット配信、J SPORTSの生放送が決定!
2016/1/29
沖縄キャンプ ライブ配信
中日ドラゴンズは、今年も2月1日から沖縄県北谷町で行う「沖縄春季キャンプ」の模様を北谷球場をメインに「ドラゴンズ ライブTV」でライブ配信します。
配信期間は、2月1日から28日まで。
今年も昨年に引き続き、「ドラゴンズ ライブTV」に加えて「ニコニコ生放送」でもライブ配信します。
キャンプイン初日のセレモニーから、シートノックやバッティング練習、ブルペンでの投球練習などをライブ配信。読谷で行われているキャンプ情報も適時発信しながら、練習試合の模様も含めてお届けします。
また、沖縄・北谷で行うオープン戦の 2/20(土)ロッテ戦、2/21(日)楽天戦も、試合開始から試合終了まで生中継でお届け予定。
約1ヶ月間の沖縄キャンプ情報を、どこよりもいち早くお届けする「キャンプライブ配信」
ぜひ、普段見られない練習風景や試合の模様などを、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで2月1日からキャンプ終了までたっぷりとご覧ください。
また球団オフィシャル・スポンサーのJ SPORTSは、昨年に引き続き以下の予定で北谷キャンプを生放送します。
独自のインタビュー企画やデータによる「見える化」などの充実の内容で連日生中継。
50歳を超えての現役生活を全うした山本昌をはじめ、山崎武司、井上一樹、平野謙などドラゴンズレジェンドをそろえた豪華解説陣が3時間たっぷり解説します。
ぜひ、ドラゴンズライブTVとともにご視聴をお待ちしております。

インターネット配信
ドラゴンズライブTV
http://www.ustream.tv/dragons
ニコニコプロ野球チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/npb
J SPORTS(ジェイ・スポーツ)
番組名
野球好き中日キャンプin北谷
放送日時
2月1日(月)から2月19日(金)まで午前11時から連日3時間以上生中継
備考
※2月1日(月)キャンプイン初日は午前9時30分から生中継
※キャンプ休日は放送がございません
放送ch
J SPORTS 2
オープン戦放送予定(キャンプ期間中)
番組名
オープン戦 中日 vs 千葉ロッテ
放送日時
2月20日(土)午後0:55~
放送ch
J SPORTS 2
解説:井上一樹 実況:石原敬士
番組名
オープン戦 中日 vs 東北楽天
放送日時
2月21日(日)午後0:55~
放送ch
J SPORTS 2
解説:井上一樹 実況:石原敬士
※詳しい放送予定に関しては「J SPORTSオフィシャルサイトドラゴンズページ」をご確認ください
※詳細は「ドラゴンズ ライブTV」「ニコニコ生放送」「J SPORTS」のサイトで更新情報をご覧ください
※キャンプ休日はライブ配信はお休みし、VODでの配信になります
※ライブ配信以外に録画放送の場合もあります
http://dragons.jp/news/2016/camp-dragonslivetv.html
2016/1/29
沖縄キャンプ ライブ配信
中日ドラゴンズは、今年も2月1日から沖縄県北谷町で行う「沖縄春季キャンプ」の模様を北谷球場をメインに「ドラゴンズ ライブTV」でライブ配信します。
配信期間は、2月1日から28日まで。
今年も昨年に引き続き、「ドラゴンズ ライブTV」に加えて「ニコニコ生放送」でもライブ配信します。
キャンプイン初日のセレモニーから、シートノックやバッティング練習、ブルペンでの投球練習などをライブ配信。読谷で行われているキャンプ情報も適時発信しながら、練習試合の模様も含めてお届けします。
また、沖縄・北谷で行うオープン戦の 2/20(土)ロッテ戦、2/21(日)楽天戦も、試合開始から試合終了まで生中継でお届け予定。
約1ヶ月間の沖縄キャンプ情報を、どこよりもいち早くお届けする「キャンプライブ配信」
ぜひ、普段見られない練習風景や試合の模様などを、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで2月1日からキャンプ終了までたっぷりとご覧ください。
また球団オフィシャル・スポンサーのJ SPORTSは、昨年に引き続き以下の予定で北谷キャンプを生放送します。
独自のインタビュー企画やデータによる「見える化」などの充実の内容で連日生中継。
50歳を超えての現役生活を全うした山本昌をはじめ、山崎武司、井上一樹、平野謙などドラゴンズレジェンドをそろえた豪華解説陣が3時間たっぷり解説します。
ぜひ、ドラゴンズライブTVとともにご視聴をお待ちしております。

インターネット配信
ドラゴンズライブTV
http://www.ustream.tv/dragons
ニコニコプロ野球チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/npb
J SPORTS(ジェイ・スポーツ)
番組名
野球好き中日キャンプin北谷
放送日時
2月1日(月)から2月19日(金)まで午前11時から連日3時間以上生中継
備考
※2月1日(月)キャンプイン初日は午前9時30分から生中継
※キャンプ休日は放送がございません
放送ch
J SPORTS 2
オープン戦放送予定(キャンプ期間中)
番組名
オープン戦 中日 vs 千葉ロッテ
放送日時
2月20日(土)午後0:55~
放送ch
J SPORTS 2
解説:井上一樹 実況:石原敬士
番組名
オープン戦 中日 vs 東北楽天
放送日時
2月21日(日)午後0:55~
放送ch
J SPORTS 2
解説:井上一樹 実況:石原敬士
※詳しい放送予定に関しては「J SPORTSオフィシャルサイトドラゴンズページ」をご確認ください
※詳細は「ドラゴンズ ライブTV」「ニコニコ生放送」「J SPORTS」のサイトで更新情報をご覧ください
※キャンプ休日はライブ配信はお休みし、VODでの配信になります
※ライブ配信以外に録画放送の場合もあります
http://dragons.jp/news/2016/camp-dragonslivetv.html
2016年01月29日
新外国人選手入団会見
新外国人選手入団会見
2016/1/28
1月28日、沖縄での春季キャンプを前に、新加入となったファン・ハイメ投手、ジョーダン・ノルベルト投手、ダヤン・ビシエド選手の入団会見が行われました。
ファン・ハイメ投手コメント

自分の持ち味はストレートです、スライダー、スプリットもありますが、球が速いのが売りです。
しっかり沖縄で練習、準備をしてナゴヤドームで投げたい、起用についてはもちろん監督、コーチが決めることですが、自分ではクローザー、リリーフにむいていると思います。
チームが勝てるように、ファンの方が驚くような感じで頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
ジョーダン・ノルベルト投手コメント

ドラゴンズのチームの一員になれてとてもうれしいです、自分の良いところは制球力、また、チャレンジし打者へ向かっていくというのがピッチングスタイルです。
日本でプレーをするという自分の夢がようやく叶った、チームにとって必要になる所、選手として戦う気持ちでいますので、先発、リリーフどこであっても、与えられた場所で一生懸命やりたいと思います。
私達はドラゴンズのチームを助けるため、役に立つために来ました、ファンの人たちが驚いてくれるような素晴らしいシーズンにしたいと思いますので応援おねがいします。
ダヤン・ビシエド選手コメント

日本に来るチャンス、このチームに参加できるチャンスをもらうことができてとてもうれしい、自分の力を精一杯出してチームの勝利に貢献したいです。
しっかりボールをコンタクトすることができればどこの球場でも(本塁打を)打てると思います。
コンディションもパーフェクトですので、日本のシステム、環境に慣れて順応できれば自分の仕事ができると思います。
ドラゴンズが毎日勝てるように、グラウンドで100%の力で戦いますので応援よろしくお願いいたします。
http://dragons.jp/news/2016/16012801.html
2016/1/28
1月28日、沖縄での春季キャンプを前に、新加入となったファン・ハイメ投手、ジョーダン・ノルベルト投手、ダヤン・ビシエド選手の入団会見が行われました。
ファン・ハイメ投手コメント

自分の持ち味はストレートです、スライダー、スプリットもありますが、球が速いのが売りです。
しっかり沖縄で練習、準備をしてナゴヤドームで投げたい、起用についてはもちろん監督、コーチが決めることですが、自分ではクローザー、リリーフにむいていると思います。
チームが勝てるように、ファンの方が驚くような感じで頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
ジョーダン・ノルベルト投手コメント

ドラゴンズのチームの一員になれてとてもうれしいです、自分の良いところは制球力、また、チャレンジし打者へ向かっていくというのがピッチングスタイルです。
日本でプレーをするという自分の夢がようやく叶った、チームにとって必要になる所、選手として戦う気持ちでいますので、先発、リリーフどこであっても、与えられた場所で一生懸命やりたいと思います。
私達はドラゴンズのチームを助けるため、役に立つために来ました、ファンの人たちが驚いてくれるような素晴らしいシーズンにしたいと思いますので応援おねがいします。
ダヤン・ビシエド選手コメント

日本に来るチャンス、このチームに参加できるチャンスをもらうことができてとてもうれしい、自分の力を精一杯出してチームの勝利に貢献したいです。
しっかりボールをコンタクトすることができればどこの球場でも(本塁打を)打てると思います。
コンディションもパーフェクトですので、日本のシステム、環境に慣れて順応できれば自分の仕事ができると思います。
ドラゴンズが毎日勝てるように、グラウンドで100%の力で戦いますので応援よろしくお願いいたします。
http://dragons.jp/news/2016/16012801.html