QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年01月29日

80周年メインビジュアルが地下鉄主要8駅+金山総合駅に期間限定で登場!

80周年メインビジュアルが地下鉄主要8駅+金山総合駅に期間限定で登場!

2016/1/29

球団は、80周年記念事業の一環で1月4日に発表したメインビジュアルと、本日新たに公開するサブビジュアルをポスターにし、以下の期間で名古屋市営地下鉄主要8駅と、金山総合駅に期間限定で登場します。

沖縄キャンプ開始に合わせて新たに公開するサブビジュアルは、メインビジュアルを「静」とすると、「動」のイメージで制作しました。登場選手の躍動感やいよいよシーズンが始まる雰囲気作りを全面に出したビジュアルになります。今回は、80周年最初の公式戦、3月29日~31日に行うナゴヤドーム開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦の告知を兼ねた展開になっています。

ぜひ、80周年のメモリアルイヤーをファンのみなさまと一緒に盛り上げ、ぜひナゴヤドームでファンのみなさまと一緒に新しい歴史をつくる選手たちに力を与えていただけるように、開幕3連戦(オープニングシリーズ 2016)広島戦のご来場をお待ちしております。

名古屋市営地下鉄主要8駅、金山総合駅の掲出展開詳細

掲出ポスターデザイン

80周年メインビジュアルが地下鉄主要8駅+金山総合駅に期間限定で登場!
メインビジュアル

80周年メインビジュアルが地下鉄主要8駅+金山総合駅に期間限定で登場!
サブビジュアル

掲出期間
・第1期掲出: 2016年2月2日(火)~2月8日(月)
・第2期掲出: 2016年3月22日(火)~3月28日(月)

掲出場所
[名古屋市営地下鉄主要8駅]
路線・駅名 掲出箇所
東山線
名古屋駅 2番出口連絡通路付近
北改札口 東側付近
中央改札口 南側付近
桜通線
名古屋駅 西中改札口前付近
東山線
栄駅 西改札口 南側付近
名城線
栄駅 名城線右回り・大曽根方面行きホーム 南改札口付近
名城線
金山駅 南改札口 切符売り場前
路線・駅名 掲出箇所
鶴舞線
伏見駅 鶴舞線赤池方面行きホーム 東山線乗り換え階段付近
桜通線
国際センター駅 駅改札 西側付近
東山線
千種駅 JR中央本線、地下鉄東山線乗り換え連絡通路付近
鶴舞線
上前津駅 駅中コンビニ前付近
名城線
矢場町駅 名城線左回り・名港線金山方面行きホーム

[金山総合駅]
路線・駅名 掲出箇所
金山総合駅 総合駅コンコース内

http://dragons.jp/news/2016/80th-mainvisual-post.html


同じカテゴリー(中日ドラゴンズ)の記事画像
祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、販売は本日まで!
祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中!
祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中!
祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中!
祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中!
祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中!
同じカテゴリー(中日ドラゴンズ)の記事
 祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、販売は本日まで! (2020-01-02 09:55)
 祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中! (2019-12-31 19:29)
 祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中! (2019-12-29 18:18)
 祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中! (2019-12-14 17:05)
 祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中! (2019-12-13 18:50)
 祝・野球殿堂入り!立浪和義「2020新春トークショー&チャリティーオークション」チケット、好評発売中! (2019-12-12 18:42)

Posted by 後援会事務局 at 19:49
Comments(0)中日ドラゴンズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。