2016年01月11日
選手会合同自主トレ中に内野スタンドを開放
選手会合同自主トレ中に内野スタンドを開放
2016/1/10

1月15日から1月25日までナゴヤ球場で行われます選手会合同自主トレ中、内野スタンドを無料開放することが決まりましたのでお知らせいたします。
なお、練習休みは18日と22日になります。
※開放は練習開始の午前10時00分から全体練習終了までを予定しています。
開門、閉門、見学エリア等の案内は係員の指示に従ってください。
※雨などでグランドでの練習を行わない場合や練習休みの日は開放しません。
※屋内練習場の見学はできません。
※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
※球場出入り口付近への駐車、出入り待ちは通行の妨げとなり大変危険です。事故のないようご配慮をお願いします。
http://dragons.jp/news/2016/16011001.html
2016/1/10

1月15日から1月25日までナゴヤ球場で行われます選手会合同自主トレ中、内野スタンドを無料開放することが決まりましたのでお知らせいたします。
なお、練習休みは18日と22日になります。
※開放は練習開始の午前10時00分から全体練習終了までを予定しています。
開門、閉門、見学エリア等の案内は係員の指示に従ってください。
※雨などでグランドでの練習を行わない場合や練習休みの日は開放しません。
※屋内練習場の見学はできません。
※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
※球場出入り口付近への駐車、出入り待ちは通行の妨げとなり大変危険です。事故のないようご配慮をお願いします。
http://dragons.jp/news/2016/16011001.html
2016年01月11日
小笠原、メジャー級の持参グッズ
小笠原、メジャー級の持参グッズ
2016年1月10日 紙面から

広島・黒田の著書「クオリティピッチング」を持参し入寮した小笠原=名古屋市中川区の昇竜館で(篠原麻希撮影)
頭は黒田、そして体はダルビッシュだ!! 中日の新人12選手が9日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」に入寮した。ドラフト1位の小笠原慎之介投手(18)=東海大相模高=は、愛読する広島・黒田博樹投手(40)の著書を持参。さらに米レンジャーズのダルビッシュ有投手(29)が愛用するプロテインを大量9キロ運び込んだ。頭脳も肉体もメジャー級に鍛え上げ、超一流の階段を突き進む。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016011002000087.html
2016年01月11日
福、“修造日記”毎日書く
福、“修造日記”毎日書く
2016年1月10日 紙面から

修造パワーダイアリーを手にする福。入寮日からつけると笑顔を見せる=名古屋市中川区の昇竜館で(篠原麻希撮影)
むさ苦しいほどの熱さを宿した気合満点のプロ生活スタートだ。ドラフト4位左腕の福敬登投手(ひろと、23)=JR九州=が持ち込んだのは、熱血すぎる解説で有名な元テニスプレーヤー松岡修造さんのメッセージ入り日記帳だった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016011002000089.html
2016年01月11日
木下、いつかはレクサス
木下、いつかはレクサス
2016年1月10日 紙面から

寄せ書き入りTシャツを着てポーズを決める木下=名古屋市中川区の昇竜館で(篠原麻希撮影)
ドラフト3位の木下拓哉捕手(24)=トヨタ自動車=は、自らの目の前に特大ニンジンをぶら下げた。寮の自室には、レクサスの「LX570」のパンフレットを持参。高級車に夢を膨らまし、プロ生活をスタートさせる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016011002000088.html