QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年09月27日

ドラゴンズFB情報(9/26)

横浜スタジアムで行われたDeNAとの今季最終戦が谷繁元信監督兼選手にとって、選手としてのラストゲームになりました。
8番キャッチャーでスタメンマスク、若松投手とバッテリーを組み第1打席が回ってくるまでの出場に。
1回裏を三者凡退に抑え、打席は2回表2死一、二塁の場面、最後の打席はショートゴロに終わり一塁ベースを駆け抜けます。横浜時代にバッテリーを組んでいたDeNA・三浦投手、家族から花束を受け取り、球場全体が谷繁監督兼選手へ拍手を送る中、花束を掲げて応えました。
試合後はDeNAナイン、中日ナインがそろって胴上げ、谷繁コールが響く中サインボールを投げ入れながらの場内一周も行われました。
DeNAファン、そしてドラゴンズファンに見送られ、27年間の現役生活に幕、そして横浜スタジアムにも別れを告げました。


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.868121206602398/868117753269410/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.868121206602398/868091866605332/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.868121206602398/868087293272456/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.868121206602398/868120813269104/?type=3&theater  


Posted by 後援会事務局 at 09:09
Comments(0)FaceBook

2015年09月27日

ドラゴンズFB情報(9/24)

ナゴヤドーム最終戦、そして引退を表明した和田選手にとっても今日がラストゲームとなりました。
5番レフトでスタメン出場、第1打席は2回裏無死、レフトへ鋭いライナーのシングルヒットを放ちます。
1死一、三塁のチャンスを作ると、打席には同じく今季での引退を表明している谷繁監督兼選手が打席に、レフトへ先制のタイムリーを放ちます。代走が送られて交代、ナゴヤドームでは最後の出場となる谷繁監督兼選手、阪神・福留選手、松山千春さんから花束を受け取りました。
そして5回裏、和田選手の第3打席、放った打球はショートへ、一塁へ全力疾走をみせるもアウトとなり最後の打席は遊ゴロに、阪神・鳥谷選手、家族から花束を受け取り、ライトスタンドのファンに向かって一礼、和田選手、19年間の現役生活に幕が下りました。試合は4−2で勝利、本拠地最終戦を勝利で締めくくると
試合後には和田選手、そして谷繁監督兼選手もナインから胴上げされ和田コール、谷繁コールが響いていました。


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.867480806666438/867479319999920/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.867480806666438/867480043333181/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.867480806666438/867419603339225/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.867480806666438/867419606672558/?type=3&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.867480806666438/867435840004268/?type=3&theater

  


Posted by 後援会事務局 at 08:08
Comments(0)FaceBook

2015年09月26日

谷繁監督兼選手、きょう現役最後の勇姿


谷繁監督兼選手、きょう現役最後の勇姿

2015年9月26日 紙面から


24日の阪神戦、1回表守備につきグラウンドに文字を書く谷繁監督兼選手=ナゴヤドームで(池田まみ撮影)


 たとえラストゲームでも何も変えるつもりはない。中日・谷繁元信監督兼選手(44)が26日のDeNA戦(横浜)で「8番・捕手」として先発出場する。現役最後の試合は1打席まで。横浜に移動した25日、最後まで自らのスタイルを貫き通すことを明かした。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092602000109.html  


Posted by 後援会事務局 at 15:29
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月26日

井領、チャンス生かす!!


井領、チャンス生かす!!

2015年9月26日 紙面から


1軍合流を前に報道陣に囲まれる井領=ナゴヤ球場で(佐藤春彦撮影)


 中日のドラフト6位ルーキー井領雅貴外野手(25)がガッツ魂継承で大暴れする。引退する和田の出場選手登録抹消を受けて25日、開幕直後の4月以来となる1軍合流。同じく引退する小笠原から得た財産を胸に、26日のDeNA戦に向けて横浜へ移動した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092602000111.html  


Posted by 後援会事務局 at 15:27
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月26日

中日ドラゴンズ2015「ファンフェスタ」

中日ドラゴンズ2015「ファンフェスタ」

開催要項
開催日 2015年11月28日(土)
時間 13:30~17:20(予定) 開場11:00
会場 ナゴヤドーム
入場方法 主催者または協賛社配布の入場券が必要です(自由席)
出演 中日ドラゴンズ監督、コーチ、選手、シャオロン、パオロン、ドアラ、チアドラゴンズ2015 ほか
※都合により、内容は予告なく変更する場合があります。
問合せ 中日ドラゴンズファンフェスタ事務局
TEL : 052-261-1801

ナゴヤドームへの交通アクセスはこちらをご確認ください。


※クリックするとPDFデータが開きます


※クリックするとPDFデータが開きます

入場券の入手方法のご案内!
ハガキで応募
応募締め切り 10月13日(火)必着
ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、性別をご記入のうえ、
下記の「応募先」へ郵送してください。(10月13日必着)
抽選で1,250組5,000名様(4名1組)をご招待いたします。
【応募先】
〒460-0008
名古屋中日ビル内郵便局留
「中日ドラゴンズファンフェスタ招待」係


公式ウェブサイトから応募
応募締め切り 10月13日(火) 23:59まで
近日公開予定

各協賛社での配布
各協賛社でも入場券をご案内しています。

当選発表は10月下旬に厳正な抽選で決定し、入場券の発送をもってかえさせていただきます。

※来場者が収容人数を超えた場合など、主催者判断により、入場をお断りする場合もありますので、予めご了承ください
※遅配や誤配などの郵便事故につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください
※ご応募いただきました方の個人情報は厳しく管理し、この催し以外では利用しません

グラウンド入場証の入手方法のご案内
10月中旬に掲載予定のファンフェスタアトラクション募集要項をご覧ください。
※アトラクションに当選された方には、ファンフェスタ入場券(ペア)がつきます。

協賛社


http://dragons.jp/news/2015/fanfesta.html  


Posted by 後援会事務局 at 08:39
Comments(0)中日ドラゴンズ

2015年09月26日

和田選手ラストゲーム

和田選手ラストゲーム

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-camera.at.webry.info/201509/article_13.html


  


Posted by 後援会事務局 at 08:08
Comments(0)blog

2015年09月26日

【チアドラゴンズ2015ブログ】ナゴヤドーム最終戦!!

【チアドラゴンズ2015ブログ】ナゴヤドーム最終戦!!

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-official.at.webry.info/201509/article_13.html


  


Posted by 後援会事務局 at 07:07
Comments(0)blog

2015年09月25日

和田、涙の3打席


和田、涙の3打席

2015年9月25日 紙面から


中日-阪神 2回裏無死、和田が左前打を放つ(池田まみ撮影)=ナゴヤドームで


 中日は今季のホーム最終戦となった24日の阪神戦(ナゴヤドーム)を、4-2の白星で飾り、最下位を脱出した。2回、この日が引退試合の和田一浩外野手(43)が左前安打で口火を切り、谷繁元信監督兼選手(44)の適時打などで一気に4点を先制。6回からは小刻みな投手リレーで逃げ切った。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092502000120.html  


Posted by 後援会事務局 at 18:42
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月25日

谷繁監督兼選手、ファンに謝罪「申し訳ない」


谷繁監督兼選手、ファンに謝罪「申し訳ない」

2015年9月25日 紙面から


中日-阪神 本拠地での最終戦を終え、ファンにあいさつする谷繁監督兼選手=ナゴヤドームで(池田まみ撮影)


 ◆中日4-2阪神 “谷繁流”のざんげと決意表明をした直後に思わぬ展開が待っていた。試合後、予定通りに和田が胴上げされた。その直後だ。小笠原が背中を押した。真顔で拒否した。手でバッテンも作った。だが、場内から沸き起こる『谷繁コール』に導かれて1度、2度、3度…。谷繁監督兼選手が計5度、宙を舞った。選手として最後のナゴヤドームで人生初の胴上げだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092502000118.html  


Posted by 後援会事務局 at 18:41
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月25日

バルデス、粘投2失点5勝


バルデス、粘投2失点5勝

2015年9月25日 紙面から


3回表無死、鳥谷の一ゴロでベースカバーに走るバルデス(佐藤春彦撮影)


 先発のバルデスが来季につながる5勝目を挙げた。再三にわたって得点圏に走者を背負いながらも、6回途中まで9安打2失点の粘投。「甘いボールもあったけど、立ち上がりから自分のリズムで投げることができた」。バットでも2回1死一、二塁で、左翼フェンス直撃の適時二塁打を放って自らを援護した。今季は22試合に登板し、5勝8敗。開幕からフル回転してきたアラフォー左腕の貢献度は小さくない。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015092502000116.html  


Posted by 後援会事務局 at 18:39
Comments(0)中日スポーツ