2015年05月07日
“又福”崩壊
“又福”崩壊
2015年5月7日 紙面から

阪神-中日 9回裏、新井にサヨナラ打を許しマウンドに崩れる又吉(中)=甲子園球場で(横田信哉撮影)
まさか2人そろって、またか9回2死…。中日は6日の阪神戦(甲子園)で、1点リードの9回にあと1アウトが取れずサヨナラ負けを喫した。福谷浩司投手(24)が2四球でピンチを広げ、又吉克樹投手(24)は押し出し四球とサヨナラ打。完投目前まで力投したラウル・バルデス投手(37)はまたも来日初勝利を手にできなかった。悔し涙にくれた若きリリーバー。自力でそこから立ち上がるしかない。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050702000013.html
2015年05月07日
バルデス、来日初勝利またスルリ
バルデス、来日初勝利またスルリ
2015年5月7日 紙面から

阪神-中日 8イニング2/3を6安打2失点と好投しながら、来日初勝利を逃した先発のバルデス=甲子園球場で(金田好弘撮影)
◆阪神3-2中日 爆発的な虎党の大歓声が鼓膜に響く。ベンチで戦況を見守ったバルデスはすべての事態を静かに受け入れた。9回2死から、まさかの逆転劇。またしても待望の来日初勝利は手のひらからスルリとこぼれ落ちた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050702000012.html
2015年05月07日
平田、豪快弾
平田、豪快弾
2015年5月7日 紙面から

6回表無死、平田が左越えソロを放つ(金田好弘撮影)
セ界の首位打者が甲子園を一度は黙らせた。6回。先頭で打席に立った平田が、左中間へ今季4号ソロを放り込んだ。「先頭だったし、まずは塁に出ようと思った。打った瞬間、入ると思いました」。リードを一時は2点に広げた一発に、和製大砲はうなずいた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050702000011.html
2015年05月07日
山井、投手・岩田に満塁一掃決勝打
山井、投手・岩田に満塁一掃決勝打
2015年5月6日 紙面から

阪神-中日 6回裏2死満塁、岩田(左)に右翼線3点適時三塁打を浴びる山井=甲子園球場で(金田好弘撮影)
写真
あぁ、失態の100球目…。中日・山井大介投手(36)は、5日の阪神戦(甲子園)の同点で迎えた6回2死満塁から、投手の岩田に3点三塁打を浴び、その視線は宙をさまよった。今季13打数無安打の岩田に投じた100球目は、まさに痛恨の失投。この1球が命取りとなり2-4で敗れた中日は、再び借金生活に逆戻りした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050602000097.html
2015年05月07日
平田、快音連発
平田、快音連発
2015年5月6日 紙面から

阪神-中日 1回表1死一塁、平田が左翼線に適時二塁打を放つ=甲子園球場で(佐伯友章撮影)
◆阪神4-2中日 連日の速攻だ。平田が4日の阪神戦に続き、先制を呼び込んだ。1回1死一塁から左翼線への二塁打で、一塁走者の荒木が生還。自身は送球間に三塁に達した。4試合連続で打点を挙げたのは3度目で、自己最長タイ。打ち出の小づちとなった背番号6のバットが、もう止まらない。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050602000101.html
2015年05月07日
荒木、激走&マルチ
荒木、激走&マルチ
2015年5月6日 紙面から

阪神-中日 1回表1死一塁、平田の先制二塁打で生還する荒木。捕手梅野=甲子園球場で(横田信哉撮影)
敗戦の中、ベテランがバットと足で存在感を見せた。7試合ぶりに先発出場した荒木が2安打1得点、1盗塁をマーク。マルチ安打以上は今季4度目で、「(打席での)雰囲気は良くなっていると思います」と静かにうなずいた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050602000100.html