2015年05月02日
又吉“快投”ルパン復活
又吉“快投”ルパン復活
2015年5月2日 紙面から

8回を無失点に抑え2勝目を挙げた又吉=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)
快投・又吉が戻ってきた。同点で迎えた8回。アニメ・ルパン三世のテーマ曲をバックにマウンドへ。三者凡退に仕留めると、直後に打線が活気づく。今季2勝目を手にした右腕は「チームに勝ちがついたのが全てです。吉見さんや野手の皆さんを見て、何としてもゼロで抑えたかった」とうなずいた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050202000098.html
2015年05月02日
吉見、最少失点で止めた
吉見、最少失点で止めた
2015年5月2日 紙面から

中日-DeNA7回表2死三塁、筒香を空振りの三振に仕留めガッツポーズする吉見=ナゴヤドームで(池田まみ撮影)
◆中日3-1DeNA 我慢比べで負けない。それがエースだ。吉見が7イニング1失点。6回に今季初失点して開幕からの連続イニング無失点は25イニングで途切れたものの、08年に記録した自身最長記録24イニングを塗り替えた。「開幕から」という条件を除いても、自身最長となった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050202000101.html
2015年05月02日
最強3D 借金のピンチまた救った
最強3D 借金のピンチまた救った
2015年5月2日 紙面から

中日-DeNAお立ち台でポーズを決めるナニータ(左)とルナ(池田まみ撮影)背景はドラゴンズ快勝に沸くスタンドのファン=ナゴヤドームで
本拠地では16戦13勝! 1日のDeNA戦(ナゴヤドーム)は、エクトル・ルナ内野手(35)の決勝打で競り勝った。リカルド・ナニータ外野手(33)も先制犠飛&ダメ押し打。負ければ借金のピンチをまたもドミニカンが救ってくれた。ドラホー!
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201505/CK2015050202000102.html
2015年05月02日
【チアドラゴンズ2015ブログ】DeNA戦1日目勝利!!
【チアドラゴンズ2015ブログ】DeNA戦1日目勝利!!
Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201505/article_1.html

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201505/article_1.html

2015年05月02日
5月は白星スタートです
5月は白星スタートです
Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201505/article_1.html

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201505/article_1.html

2015年05月02日
長良川球場 セ・リーグ公式戦「vs 東京ヤクルトスワローズ」開催要項
長良川球場 セ・リーグ公式戦「vs 東京ヤクルトスワローズ」開催要項
試合 プロ野球セ・リーグ公式戦 中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ
主催 中日新聞社、中日ドラゴンズ
日時 2015年6月23日(火) 試合開始18:00 (雨天中止)
当日券発売14:00 開門16:00(予定)
場所 長良川球場(岐阜市長良福光2675-28 岐阜メモリアルセンター内 TEL:058-233-8822)
長良川球場の地図はこちら
交通 JR岐阜駅、名鉄岐阜駅前から岐阜バス『メモリアルセンター前・メモリアルセンター北』下車
★試合当日は一日市場臨時駐車場(鏡島大橋北西)よりシャトルバスを運行します。ご利用ください。
入場料(税込み)
中日新聞販売店取扱い 一般発売券
内野席 SS 4,500円 5,000円
内野席 S 4,000円 4,500円
内野席 A 3,000円 3,500円
内野席 B 2,000円 2,500円
外野席 大人 1,500円 1,800円
外野席 小人 500円 500円
※小人=満4歳~中学生
※前売り・当日券同額
前売り券
前売り券好評発売中
中日新聞販売店、岐阜メモリアルセンター、名鉄岐阜駅サービスセンター、岐阜バスターミナル旅行センター、マーサ21、丸昌スポーツ、中日岐阜サービスセンター、関マーゴ、中日サービスセンター(名古屋市中区・中日ビル)、チケットぴあ(チケットぴあのお店、サークルK・サンクス、セブン-イレブン)、イープラス(ファミリーマート、セブン-イレブン)、セブン-イレブン、ローソンチケット、などで発売
払い戻し
雨天、またはその他の理由で試合中止の場合は6月24日~6月30日午前10時~午後4時の間、岐阜メモリアルセンター本館事務局で払い戻し。ただし招待券は無効。
コンビニ等でのご購入の場合は、ご購入になった店舗にて
問い合わせ 中日新聞社 普及事業課 TEL:052-221-0671(平日10:00~18:00)
http://dragons.jp/news/2015/0623_nagaragawa.html
試合 プロ野球セ・リーグ公式戦 中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ
主催 中日新聞社、中日ドラゴンズ
日時 2015年6月23日(火) 試合開始18:00 (雨天中止)
当日券発売14:00 開門16:00(予定)
場所 長良川球場(岐阜市長良福光2675-28 岐阜メモリアルセンター内 TEL:058-233-8822)
長良川球場の地図はこちら
交通 JR岐阜駅、名鉄岐阜駅前から岐阜バス『メモリアルセンター前・メモリアルセンター北』下車
★試合当日は一日市場臨時駐車場(鏡島大橋北西)よりシャトルバスを運行します。ご利用ください。
入場料(税込み)
中日新聞販売店取扱い 一般発売券
内野席 SS 4,500円 5,000円
内野席 S 4,000円 4,500円
内野席 A 3,000円 3,500円
内野席 B 2,000円 2,500円
外野席 大人 1,500円 1,800円
外野席 小人 500円 500円
※小人=満4歳~中学生
※前売り・当日券同額
前売り券
前売り券好評発売中
中日新聞販売店、岐阜メモリアルセンター、名鉄岐阜駅サービスセンター、岐阜バスターミナル旅行センター、マーサ21、丸昌スポーツ、中日岐阜サービスセンター、関マーゴ、中日サービスセンター(名古屋市中区・中日ビル)、チケットぴあ(チケットぴあのお店、サークルK・サンクス、セブン-イレブン)、イープラス(ファミリーマート、セブン-イレブン)、セブン-イレブン、ローソンチケット、などで発売
払い戻し
雨天、またはその他の理由で試合中止の場合は6月24日~6月30日午前10時~午後4時の間、岐阜メモリアルセンター本館事務局で払い戻し。ただし招待券は無効。
コンビニ等でのご購入の場合は、ご購入になった店舗にて
問い合わせ 中日新聞社 普及事業課 TEL:052-221-0671(平日10:00~18:00)
http://dragons.jp/news/2015/0623_nagaragawa.html
2015年05月02日
「サンドラDAY“6月7日は 8 大島DAY”」発売のお知らせ
「サンドラDAY“6月7日は 8 大島DAY”」発売のお知らせ
2015/5/1

サンドラDAY“6月7日は 8 大島DAY”
大島洋平選手と2014年度にサンデードラゴンズと結んだ公約(年間173安打)を達成したご褒美として、本人からの要望で「大島DAY」を開催いたします。
大島選手を応援する3塁側企画シート(オパール)を販売。
企画シートお買い上げ800人の皆様に大島応援Tシャツを着て頂き、“8 OHSHIMA”という人文字を作る企画です。
企画シートお買い上げの方にはドラゴンズファンで漫画家の江川達也さんデザインの限定Tシャツを1枚プレゼントします!
★6月7日サンドラメインMCの若狭敬一アナ・柳沢彩美アナが、ナゴヤドームの球場演出をお手伝いします。
対象試合
試合日 対戦カード
6月7日(日) 開場 12:00 試合開始 14:00 オリックス戦
販売価格
区分 販売価格(税込) 対象座席
おとな 3,900円 内野B席 3塁側
こども 2,000円 内野B席 3塁側
販売席数
800席限定
内野B 大島応援企画シート 女性限定ピンクTシャツ 78名 (ワンサイズ Lのみ)
内野B 大島応援企画シート 大島応援白Tシャツ 722名 (ワンサイズ Oのみ)
チケット発売方法
チケット販売会社 チケット発売日 特電
チケットぴあ 5月2日(土)10:00~ 0570-02-9533
特典
特典 漫画家の江川達也さんデザインの限定Tシャツを1枚プレゼントします。
※大島応援Tシャツはアシックス製 前面に江川達也さんデザインイラスト。
袖に8 OHSHIMA、1色プリント。
※大島応援Tシャツは6月7日球場内でチケットぴあ大島企画シート本券と一緒に発行される副券と引き換えでお渡しします。
また、お渡し後は必ずご着用お願いいたします。
http://dragons.jp/news/2015/sundraday-ticket.html
2015/5/1

サンドラDAY“6月7日は 8 大島DAY”
大島洋平選手と2014年度にサンデードラゴンズと結んだ公約(年間173安打)を達成したご褒美として、本人からの要望で「大島DAY」を開催いたします。
大島選手を応援する3塁側企画シート(オパール)を販売。
企画シートお買い上げ800人の皆様に大島応援Tシャツを着て頂き、“8 OHSHIMA”という人文字を作る企画です。
企画シートお買い上げの方にはドラゴンズファンで漫画家の江川達也さんデザインの限定Tシャツを1枚プレゼントします!
★6月7日サンドラメインMCの若狭敬一アナ・柳沢彩美アナが、ナゴヤドームの球場演出をお手伝いします。
対象試合
試合日 対戦カード
6月7日(日) 開場 12:00 試合開始 14:00 オリックス戦
販売価格
区分 販売価格(税込) 対象座席
おとな 3,900円 内野B席 3塁側
こども 2,000円 内野B席 3塁側
販売席数
800席限定
内野B 大島応援企画シート 女性限定ピンクTシャツ 78名 (ワンサイズ Lのみ)
内野B 大島応援企画シート 大島応援白Tシャツ 722名 (ワンサイズ Oのみ)
チケット発売方法
チケット販売会社 チケット発売日 特電
チケットぴあ 5月2日(土)10:00~ 0570-02-9533
特典
特典 漫画家の江川達也さんデザインの限定Tシャツを1枚プレゼントします。
※大島応援Tシャツはアシックス製 前面に江川達也さんデザインイラスト。
袖に8 OHSHIMA、1色プリント。
※大島応援Tシャツは6月7日球場内でチケットぴあ大島企画シート本券と一緒に発行される副券と引き換えでお渡しします。
また、お渡し後は必ずご着用お願いいたします。
http://dragons.jp/news/2015/sundraday-ticket.html
2015年05月02日
ドラゴンズOB会FB情報
球団所有の1954年 優勝メンバーのサインの寄せ書きです。
右隅にシミが、拡大してご覧ください。
詳しくは下記を参照です。
http://dragons.jp/special/victory1954/
https://www.facebook.com/dragons.ob/photos/a.898252366875551.1073741828.896563217044466/944942592206528/?type=1&theater
右隅にシミが、拡大してご覧ください。
詳しくは下記を参照です。
http://dragons.jp/special/victory1954/

https://www.facebook.com/dragons.ob/photos/a.898252366875551.1073741828.896563217044466/944942592206528/?type=1&theater
2015年05月02日
ドラゴンズFB情報
名古屋に戻って今日からはDeNAとの3連戦です。先発は吉見投手、ランナーを出しても粘って無失点に抑えていきます。
先制はドラゴンズ、4回裏に先頭の平田選手が二塁打で出塁するとルナ選手の右飛で三塁へ、1死三塁からナニータ選手の左犠飛で生還し1点を先制します。
なんとか粘りを見せていた吉見投手でしたが6回表に捕まってしまい1−1の同点に、7回表も1死三塁のピンチとなりますが勝ち越しは許さず、無失点に抑えます。
8回裏1死、亀澤選手、平田選手の連打で一、二塁のチャンスを作ると続くルナ選手がセンターへタイムリーヒット!!二塁から激走の亀澤選手が生還し勝ち越します!!続くナニータ選手にもタイムリーが飛び出し4連打で2得点を挙げ3−1。
最後は福谷投手がバシッと抑えてゲームセット!!
5月は勝利でスタートです!!

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.797844493630070/797835986964254/?type=1&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.797844493630070/797835966964256/?type=1&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.797844493630070/797809050300281/?type=1&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.797844493630070/797835970297589/?type=1&theater
先制はドラゴンズ、4回裏に先頭の平田選手が二塁打で出塁するとルナ選手の右飛で三塁へ、1死三塁からナニータ選手の左犠飛で生還し1点を先制します。
なんとか粘りを見せていた吉見投手でしたが6回表に捕まってしまい1−1の同点に、7回表も1死三塁のピンチとなりますが勝ち越しは許さず、無失点に抑えます。
8回裏1死、亀澤選手、平田選手の連打で一、二塁のチャンスを作ると続くルナ選手がセンターへタイムリーヒット!!二塁から激走の亀澤選手が生還し勝ち越します!!続くナニータ選手にもタイムリーが飛び出し4連打で2得点を挙げ3−1。
最後は福谷投手がバシッと抑えてゲームセット!!
5月は勝利でスタートです!!

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.797844493630070/797835986964254/?type=1&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.797844493630070/797835966964256/?type=1&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.797844493630070/797809050300281/?type=1&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.797844493630070/797835970297589/?type=1&theater