2016年02月26日
練習試合 巨人ー中日
練習試合 巨人ー中日
Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201602/article_5.html

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201602/article_5.html

2016年02月26日
豊橋市民球場 セ・リーグ公式戦「vs 横浜DeNAベイスターズ」開催要項
豊橋市民球場 セ・リーグ公式戦「vs 横浜DeNAベイスターズ」開催要項

名称 東海ラジオ ガッツナイター2016 セ・リーグ公式戦「中日ドラゴンズ vs 横浜DeNAベイスターズ」
日時 2016年5月25日(水) 試合開始18:00(開門予定16:00)
会場 豊橋市民球場(豊橋市岩田町1-2 岩田運動公園内)
豊橋市民球場の地図はこちら
主催 東海ラジオ放送・中日新聞社・中日ドラゴンズ
後援 豊橋市
特別協賛 サークルKサンクス
協力 中日ドラゴンズ東三河後援会
入場料(税込み)
SS席 S席 A席 外野(おとな) 外野(こども)
6,200円 4,700円 3,600円 2,100円 500円
※こども=4歳以上~中学生以下
※SS席、S席、A席は全席指定、外野は全席自由
発売場所 2016年3月6日(日)10:00発売開始
・豊橋市内、豊川市内の中日新聞販売店
・サークルK (Pコード 591-090)
・サンクス (Pコード 591-090)
・チケットぴあ電話予約 電話:0570-02-9999 (Pコード 591-090)
・ほの国百貨店
・TANK! the WEB
・豊橋市体育協会(岩田運動公園内・S席のみ)
中止の際の払い戻し
ほの国百貨店6階プレイガイド 5月26日(木)~6月5日(日)10:00~18:30
豊橋市民球場 5月26日(木)~29日(日)10:00~17:00
※サークルK、サンクスで購入された方は、お買い求めになった店舗で、5月26日(木)~6月5日(日)まで払い戻しいたします
※TANK! the WEB で購入された方は、6月5日(日)まで払い戻しいたします。詳しくはサンデーフォークプロモーションまでお問い合わせください。
問い合わせ 東海ラジオ放送 事業部 TEL:052-962-6151(平日10:00~12:00、13:00~17:00)
http://dragons.jp/news/2016/0525_toyohashi.html

名称 東海ラジオ ガッツナイター2016 セ・リーグ公式戦「中日ドラゴンズ vs 横浜DeNAベイスターズ」
日時 2016年5月25日(水) 試合開始18:00(開門予定16:00)
会場 豊橋市民球場(豊橋市岩田町1-2 岩田運動公園内)
豊橋市民球場の地図はこちら
主催 東海ラジオ放送・中日新聞社・中日ドラゴンズ
後援 豊橋市
特別協賛 サークルKサンクス
協力 中日ドラゴンズ東三河後援会
入場料(税込み)
SS席 S席 A席 外野(おとな) 外野(こども)
6,200円 4,700円 3,600円 2,100円 500円
※こども=4歳以上~中学生以下
※SS席、S席、A席は全席指定、外野は全席自由
発売場所 2016年3月6日(日)10:00発売開始
・豊橋市内、豊川市内の中日新聞販売店
・サークルK (Pコード 591-090)
・サンクス (Pコード 591-090)
・チケットぴあ電話予約 電話:0570-02-9999 (Pコード 591-090)
・ほの国百貨店
・TANK! the WEB
・豊橋市体育協会(岩田運動公園内・S席のみ)
中止の際の払い戻し
ほの国百貨店6階プレイガイド 5月26日(木)~6月5日(日)10:00~18:30
豊橋市民球場 5月26日(木)~29日(日)10:00~17:00
※サークルK、サンクスで購入された方は、お買い求めになった店舗で、5月26日(木)~6月5日(日)まで払い戻しいたします
※TANK! the WEB で購入された方は、6月5日(日)まで払い戻しいたします。詳しくはサンデーフォークプロモーションまでお問い合わせください。
問い合わせ 東海ラジオ放送 事業部 TEL:052-962-6151(平日10:00~12:00、13:00~17:00)
http://dragons.jp/news/2016/0525_toyohashi.html
2016年02月26日
光る「D-Lightマフラータオル」プレゼントのお知らせ!!
『オープニングシリーズ 2016』
3月29日(火)光る「D-Lightマフラータオル」プレゼントのお知らせ!!
2016/2/22
「オープニングシリーズ 2016」初戦の3月29日(火)に開催する広島東洋カープ戦の来場者全員に、蓄光素材を備えた球団初の暗闇の中で光る限定マフラータオル、その名も「D-Light(ディライト)マフラータオル」をプレゼントいたします。
「D-Light」はdelight=喜びを与えるという意味と、ドラゴンズ(D)が光り輝く(Light)という意味をかけています。
デザインは2016年のスローガン「竜魂燃勝」と球団ロゴ、そしてCDマークが入り、それらの部分が蓄光素材となっています。
当日は試合前の17:45(予定)からプロジェクションマッピングを実施しますが、暗転したナゴヤドームの中でこの「D-Lightマフラータオル」が光り輝き、演出に華を添えます。
スタンドの皆様にこのタオルを掲げていただき、ドラゴンズ80周年のオープニングに相応しい光り輝くセレモニーを演出していきます。

対象者
「オープニングシリーズ 2016」
3月29日(火) 広島東洋カープ戦 来場者全員(当日の入場券をお持ちの方)

特設ページはこちら
http://dragons.jp/news/2016/opseries-dlight.html
3月29日(火)光る「D-Lightマフラータオル」プレゼントのお知らせ!!
2016/2/22
「オープニングシリーズ 2016」初戦の3月29日(火)に開催する広島東洋カープ戦の来場者全員に、蓄光素材を備えた球団初の暗闇の中で光る限定マフラータオル、その名も「D-Light(ディライト)マフラータオル」をプレゼントいたします。
「D-Light」はdelight=喜びを与えるという意味と、ドラゴンズ(D)が光り輝く(Light)という意味をかけています。
デザインは2016年のスローガン「竜魂燃勝」と球団ロゴ、そしてCDマークが入り、それらの部分が蓄光素材となっています。
当日は試合前の17:45(予定)からプロジェクションマッピングを実施しますが、暗転したナゴヤドームの中でこの「D-Lightマフラータオル」が光り輝き、演出に華を添えます。
スタンドの皆様にこのタオルを掲げていただき、ドラゴンズ80周年のオープニングに相応しい光り輝くセレモニーを演出していきます。

対象者
「オープニングシリーズ 2016」
3月29日(火) 広島東洋カープ戦 来場者全員(当日の入場券をお持ちの方)

特設ページはこちら
http://dragons.jp/news/2016/opseries-dlight.html
2016年02月26日
月刊ドラゴンズのご紹介
月刊ドラゴンズのご紹介
月刊ドラゴンズ2016年3月号
定価540円 2月22日発売

◎谷繁流キャンプが始まった
◎ゴールデンルーキー小笠原奮闘記
◎ベールを脱いだビシエド4番へ
・昇竜ユニホーム完成
・ユニホームが届く日
・ポスト谷繁争奪戦
・蘇れ 浅尾拓也 岩瀬仁紀
・伸びろ 若松駿太
・第二の中村紀狙う 多村仁志
・愛子のインタビュー 友永翔太
・山本昌広「夢の途中」
・手相でチェック 田島慎二
・筆跡診断 福田永将
・80周年企画 1954年日本一事件簿
・編集長が行く 宇井昇アナ
・足木敏郎DRAGONS61年 西沢道夫さん・後編
http://dragons.jp/fan/magazine.html
2016年02月26日
若松、高めで炎上
若松、高めで炎上
2016年2月21日 紙面から

中日-ロッテ 1回表1死二塁、ナバーロ(左)に左越え2ランを浴び肩を落とす若松=北谷球場で(黒田淳一撮影)
中日・若松駿太投手(20)がまさかの炎上だ。20日、オープン戦開幕となるロッテ戦(北谷)に先発し、2イニングで3被弾を含む7安打、6失点。強風が吹き荒れる悪条件に飲まれ、本来の投球ができなかった。昨年10勝した右腕にかかる期待は大きく、『変わり身』が求められる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022102000091.html
2016年2月21日 紙面から

中日-ロッテ 1回表1死二塁、ナバーロ(左)に左越え2ランを浴び肩を落とす若松=北谷球場で(黒田淳一撮影)
中日・若松駿太投手(20)がまさかの炎上だ。20日、オープン戦開幕となるロッテ戦(北谷)に先発し、2イニングで3被弾を含む7安打、6失点。強風が吹き荒れる悪条件に飲まれ、本来の投球ができなかった。昨年10勝した右腕にかかる期待は大きく、『変わり身』が求められる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022102000091.html
2016年02月26日
直倫、OP戦チーム1号
直倫、OP戦チーム1号
2016年2月21日 紙面から

中日-ロッテ 6回裏1死一塁、堂上が左中間に2ランを放つ(佐藤春彦撮影)=北谷球場で
◆ロッテ9-4中日 何千何万とバットを振り、マメをいくつもつぶしてきた成果だ。「2番・二塁」でスタメン出場した堂上がオープン戦チーム1号をかっ飛ばした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022102000095.html
2016年2月21日 紙面から

中日-ロッテ 6回裏1死一塁、堂上が左中間に2ランを放つ(佐藤春彦撮影)=北谷球場で
◆ロッテ9-4中日 何千何万とバットを振り、マメをいくつもつぶしてきた成果だ。「2番・二塁」でスタメン出場した堂上がオープン戦チーム1号をかっ飛ばした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022102000095.html
2016年02月26日
浜ちゃん、3イニング0封 風対策に低め徹底
浜ちゃん、3イニング0封 風対策に低め徹底
2016年2月21日 紙面から

中日-ロッテ 4回表2死一、二塁、根元の投ゴロを好捕する浜田達=北谷球場で(黒田淳一撮影)
強風が吹き荒れ、小雨がぱらつく悪条件の中で1球ずつ慎重に投げていく。浜田達は、大量失点を喫した若松の後を受け2番手で登板。6点リードされた展開でも集中力を切らすことなく自らの課題に向き合い、必死に腕を振った。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022102000094.html
2016年2月21日 紙面から

中日-ロッテ 4回表2死一、二塁、根元の投ゴロを好捕する浜田達=北谷球場で(黒田淳一撮影)
強風が吹き荒れ、小雨がぱらつく悪条件の中で1球ずつ慎重に投げていく。浜田達は、大量失点を喫した若松の後を受け2番手で登板。6点リードされた展開でも集中力を切らすことなく自らの課題に向き合い、必死に腕を振った。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022102000094.html
2016年02月26日
小笠原、初の打撃投手で魅せた強心臓
小笠原、初の打撃投手で魅せた強心臓
2016年2月20日 紙面から

初の打撃投手を務めた小笠原=北谷球場で(黒田淳一撮影)
中日ドラフト1位の小笠原慎之介投手(18)=東海大相模高=が19日、沖縄・北谷球場での春季キャンプで初めてフリー打撃に登板した。日本代表の小久保裕紀監督(44)ら大勢が見守る中、計51球のうち約9割をストライクゾーンに制球。周囲に動じない強心臓と、アピールに走らず打撃投手に徹する賢さを見せつけ、首脳陣から合格点を得た。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022002000120.html
2016年02月26日
谷繁監督、きょうOP戦初戦テーマはミス撲滅
谷繁監督、きょうOP戦初戦テーマはミス撲滅
2016年2月20日 紙面から

報道陣の質問に答える谷繁監督=北谷球場で(黒田淳一撮影)
プロ野球は20日、沖縄で今春初のオープン戦3試合が行われる。キャンプ地・北谷にロッテを迎える中日・谷繁元信監督(45)は19日、オープン戦のテーマとして『ミス撲滅』を宣言。順位にはこだわらず、勝利も追い求めることはないが、谷繁流のスタンスで4年ぶりのAクラス入り、5年ぶりのV奪回に向けた準備に入る。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022002000114.html
2016年02月26日
浜田達、新球の精度高める
浜田達、新球の精度高める
2016年2月20日 紙面から

試合を前に明るい表情で練習する浜田達=北谷球場で(黒田淳一撮影)
ロッテ戦登板予定の浜田達はブルペンで58球を投げた。13日の練習試合、韓国・KIA戦(北谷)では、先発して3イニングをパーフェクトに抑えるなど、上昇気配だ。新球・チェンジアップの精度を高めるのがテーマで「球を放す位置を少し前にしてみたら、感覚がよくなりました。今回もいい結果が出せるように頑張りたいです」と力を込めた。 <北谷>
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201602/CK2016022002000112.html