QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年09月14日

谷繁監督兼選手、最後まで全力


谷繁監督兼選手、最後まで全力

2015年9月14日 紙面から


中日-ヤクルト 12回表を三者凡退に抑え、ガッツポーズを見せる又吉=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)


 中日の優勝の可能性が13日、完全消滅した。無念の区切りを迎えた試合、光ったのは又吉克樹投手(24)だ。オール速球勝負で1イニングをピシャリ。ヤクルトとの延長12回引き分けの総力戦を支えた。谷繁元信監督兼選手(44)のもと目指したV奪回はならなかったが、巻き返しへの力は日々育まれている。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015091402000011.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:12
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月14日

若松「甘くなった…失投です」


若松「甘くなった…失投です」

2015年9月14日 紙面から


中日-ヤクルト 8回表2死、畠山に左越えソロを浴びマウンドで立ちつくす若松=ナゴヤドームで(金田好弘撮影)


 ◆中日2-2ヤクルト つかみかけていた9勝目がたった1球でこぼれ落ちた。打球の行方を見届けると、若松はがっくりと肩を落とした。1点リードの8回2死走者なしで打席には畠山。カウント1-1から捕手・杉山は内角にミットを構えた。甘く入った直球を振り抜かれた。打球は歓喜のヤクルトファンが待ち構える左翼席へ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015091402000006.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:10
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月14日

ルナ、残留アピール


ルナ、残留アピール

2015年9月14日 紙面から


6回裏2死一、三塁、先制の2点二塁打を放ち、塁上でポーズを決めるルナ=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)


 来季も竜のユニホームに袖を通したい。だからルナは、最後まで快音を鳴らし続け、守りでは打球に食らいつく。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015091402000007.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:08
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月14日

小笠原も引退 6回代打で魂のV打


小笠原も引退 6回代打で魂のV打

2015年9月13日 紙面から


中日-ヤクルト 6回裏2死満塁、代打小笠原が勝ち越しの右前適時打を放つ(佐藤春彦撮影)=ナゴヤドームで


 勝負師が万感の一打を放った。中日は12日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)、この日1軍昇格した小笠原道大内野手(41)が同点の6回2死満塁で代打登場。右前に決勝打を放った。持ち前の豪快スイングを見せたが、実は熱い胸の内では今季限りの引退を決意している。惜別まで残り13試合。孤高のサムライから目が離せない。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015091302000095.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:07
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月14日

ネイラー、ツバメキラーだ3戦全勝


ネイラー、ツバメキラーだ3戦全勝

2015年9月13日 紙面から


中日-ヤクルト 6イニング5安打2失点に抑え3勝目を挙げたネイラー=ナゴヤドームで(黒田淳一撮影)


 ◆中日3-2ヤクルト ツバメキラーが竜残留に前進した。先発ネイラーが6イニングを2失点に抑え、3勝目。自身3試合ぶりの白星でチームの連敗を止め「何とか勝ちたいということだけを考えて投げた。勝てて良かった」と196センチ、105キロの巨体いっぱいに喜びを表した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015091302000096.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:05
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月14日

浅尾、今季初セーブ


浅尾、今季初セーブ

2015年9月13日 紙面から


中日-ヤクルト 9回表を三者凡退で締め、笑顔を見せる浅尾=ナゴヤドームで(佐藤春彦撮影)


 最後を締めたのは背番号41だった。9回、マウンドに上がったのは田島ではなく浅尾。3人目の打者・田中浩の右中間寄りの打球に大島が追いつくと、ポンとグラブをひとたたき。「抑えられて良かったです」。2013年8月29日のヤクルト戦(神宮)以来、約2年ぶりとなるセーブを淡々と振り返った。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201509/CK2015091302000097.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:02
Comments(0)中日スポーツ

2015年09月14日

【チアドラゴンズ2015ブログ】ドアラデー

【チアドラゴンズ2015ブログ】ドアラデー

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-official.at.webry.info/201509/article_8.html


  


Posted by 後援会事務局 at 13:00
Comments(0)blog

2015年09月14日

【チアドラゴンズ2015ブログ】チアドラデー!!

【チアドラゴンズ2015ブログ】チアドラデー!!

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-official.at.webry.info/201509/article_7.html


  


Posted by 後援会事務局 at 12:58
Comments(0)blog

2015年09月14日

延長12回引き分けです

延長12回引き分けです

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-camera.at.webry.info/201509/article_8.html


  


Posted by 後援会事務局 at 12:55
Comments(0)blog

2015年09月14日

小笠原選手が決勝打

小笠原選手が決勝打

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-camera.at.webry.info/201509/article_7.html


  


Posted by 後援会事務局 at 12:48
Comments(0)blog