2014年12月13日
加藤、逆三角形ボディー
加藤、逆三角形ボディー
2014年12月11日 紙面から

ユニホームの採寸をする加藤=名古屋市内のホテルで(池田まみ撮影)
強肩捕手は規格外ボディー! 中日からドラフト5位指名された加藤匠馬捕手(22)=青学大=が10日、友永を除く他の新入団選手10人とともに名古屋市内のホテルでユニホームの採寸に参加。鍛え上げられた肉体美で周囲を驚かせた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201412/CK2014121102000099.html
2014年12月13日
友永、プロでもベストナイン
友永、プロでもベストナイン
2014年12月11日 紙面から

社会人野球表彰式でベストナインを受賞し、2014年度ミス日本グランプリの沼田萌花さん(右)と記念撮影する友永=東京都内のホテルで(久野功撮影)
友永、「1」の決意! 中日がドラフト3位指名した友永翔太外野手(23)=日本通運=が10日、東京都内のホテルで開かれた社会人野球表彰式に出席し、外野手部門でベストナインを受賞した。背番号1が内定している友永は、目標としてきた“低身長の背番1ヒーロー”ロイヤルズ・青木宣親(32)に近づこうとルーキーイヤーの目標を3割30盗塁に設定、プロでもベストナイン入りを誓った。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201412/CK2014121102000101.html
2014年12月13日
平田、査定システムに納得サイン
平田、査定システムに納得サイン
2014年12月11日 紙面から

前回と同額でサインし、すっきりとした表情で記者会見する平田=名古屋市中区で(池田まみ撮影)
中日・平田良介外野手(26)が10日、名古屋市内の球団事務所で2回目の契約更改交渉に臨み、1回目と同じ1200万円アップの4700万円でサインした。2年連続Bクラスで上がり幅が制限される査定システムに納得し、4番再奪取と来季20本塁打を宣言。決意を新たにして報道陣の前に現れると、インタビュアーの質問をさえぎって円満決着をアピールする『平田流会見』を開いた。(金額は推定)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201412/CK2014121102000102.html
2014年12月13日
「2015立浪和義さんトークショー」チケット、好評発売中!!

中日ドラゴンズ東三河後援会では
2015年新春も『ミスター・ドラゴンズ』立浪和義さんを迎えての
「2015立浪和義さんトークショー」を以下の日程で開催します。
パーティー当日は、トークショーや握手会
ドラゴンズ戦士の野球グッズなどのチャリティーオークションなど
楽しい企画を予定いたしております。
◇開催日
平成27年1月3日(土) 午後5時30分から午後8時(終了予定)
◇開催場所
ロワジールホテル豊橋 ホリデイ・ホール
◇参加費
大人(高校生以上)13,000円・子供(小・中学生)6,000円
※参加記念品として、立浪さんのオリジナル直筆サイン色紙を1枚ずつ差し上げます(ともに会場にてお渡し)
※後援会会員は大人3,000円引、子供1,000円引(会員1名につき大人券・小人券合計10枚まで会員価格で購入可能)
※小学校就学前の子供は無料
※ブッフェ形式飲食代込み
◇販売開始
平成26年12月1日(月) 午前10時より
※発売日前の電話予約等は不可
◇販売場所
ほの国百貨店 6階プレイガイド「ドラゴンズコーナー」
e+(イープラス)
◇お問い合わせ
中日ドラゴンズ東三河後援会(TEL:0532-56-1001)
2014年12月13日
小川、母の故郷フィリピンで野球教室
小川、母の故郷フィリピンで野球教室
2014年12月10日 紙面から

13日に母の故郷・フィリピンで野球教室を開く小川
中日・小川龍也投手(23)が母親の故郷・フィリピンで野球教室を開くことが決まった。フィリピン野球協会の主催で、13日に大学生を対象に教える。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201412/CK2014121002000098.html
2014年12月13日
田島、143試合1軍
田島、143試合1軍
2014年12月10日 紙面から

明るい表情で練習する田島=中日ドラゴンズ屋内練習場で(佐藤春彦撮影)
中日・田島慎二投手(24)が9日、ナゴヤ球場で、6日の結婚式後初めて自主トレに励んだ。新たな心持ちで4年目へ。「143試合1軍」を来季の目標に掲げた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201412/CK2014121002000099.html
2014年12月13日
松井雅、結婚
松井雅、結婚
2014年12月10日 紙面から

11日に婚姻届を提出する英美さんとの似顔絵を披露する松井雅=中日ドラゴンズ屋内練習場で(佐藤春彦撮影)
中日・松井雅人捕手(27)が結婚することになった。相手は宮崎市内の有名和食鍋料理店の看板娘・英美(えみ)さん(27)。遠距離恋愛を乗り越え、交際2年をへて、11日に婚姻届を提出する。嫁取りの次は来季、本業で正捕手を目指す。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201412/CK2014121002000101.html
2014年12月13日
来季のスローガンを発表
来季のスローガンを発表
2014/12/12

来季のスローガンを発表する谷繁選手兼任監督
中日ドラゴンズは、2015年度の新スローガンを「強竜再燃 stand hard」と決め、谷繁元信選手兼任監督が記者会見で発表しました。
谷繁選手兼任監督は「上を目指して、全員が立ち上がって相手に向かっていく、そしてファンの方が立ち上がって応援していただける、そういうチームにしていきたいという思いを込めました」と話しました。
http://dragons.jp/news/2014/14121201.html
2014年12月13日
2014年 ドラフト入団発表
2014年 ドラフト入団発表

佐々木崇夫球団社長 挨拶

メディアの皆さん、師走ご多忙の中お集まりいただきました。感謝申し上げます。
早速、球団からの報告です。
10月23日のドラフト会議で球団は13名の新人選手との交渉権を獲得しました。内1名は途中辞退をしましたけれども、12名の方については本日日中、球団事務所で順次本契約を結び、ここにこうしてご覧の通りピチピチした活きのいい若竜が誕生した次第でございます。
振り返ってみれば、球団手練のスカウト陣が年初に今秋のドラフト目指して、候補者のリストアップ作業に入りました。その数が300名弱です。
そして夏場にはスカウト陣に落合GMも加わりまして、候補者のグラウンドでの一挙手一投足をつぶさに観察する機会を持ったわけです。
その結果、ドラフト直前には当初の一割、30名程度に候補者が絞られました。
そして、本番を迎えて最終的にドラゴンズ入団の栄誉を勝ち取ったのが今日の12名になるわけでございます。
申すまでも無く、入団はゴールではありません。スタートです。直ちに球団内部での競い合いが始まります。
更には11球団との熾烈な戦いが続いていきます。
アマチュア時代のレベルをはるかに超える自己鍛錬と、自己管理、これが12名の若竜に求められるわけでございます。
ごく近い将来、もう明日にでもこれら12名の方からドラゴンズを担うスタープレーヤーが誕生し、それぞれのポジションで確乎不動の地位を築いて頂くことを切望するわけでございます。
ファンの皆様、そしてメディアの皆さん、今日誕生しました若竜12名に熱いご声援、叱咤激励を送って頂くよう、切にお願いを申し上げまして枕の挨拶とさせていただきます。何分よろしくお願いいたします。
谷繁元信監督 挨拶

皆さんお疲れ様です。
今回ドラフトで入ってきた選手に関しては今社長が仰った通りで、とにかく今回入った選手は、ドラゴンズを背負って強くするという思いでがんばって欲しいと思います。
谷繁元信監督 感想

Q.12人ずらりと並びましたが、お話を聞いてみた感想はいかがですか。
A.すごくみんな真面目だなと思いました。
Q.もうちょっと大胆な発言があっても。
A.そうですね。僕、僕の話はまあいいか(笑)、僕が入った時はたぶん1億円稼ぐ選手になりたいとかって言ったと思ってるんですよね。みんなほんと真面目ですね。お父さん、お母さん、ありがとうございます(笑)。
Q.Bクラスからの巻き返しのために、この12人の力が必要になってくると思いますが、どんな期待を掛けられますか。
A.ピッチャーであれば、とにかく先発のローテーションに入って、ローテーションでしっかり投げれるように、野手であればもうレギュラーをとるつもりでやってもらいたいです。育成の3人に関しては、一日でもはやく支配下を勝ち取るように、まずそこを目指して頑張ってほしいです。
Q.選手たちの門出に、ふさわしいお祝いの言葉として長く選手を続けられてきた谷繁さんから、こうすれば良いというようなアドバイスを。
A.今日正式にプロ野球選手として選手にはなったんですけれども、ここからはプロ野球人として人間としても成長しながらやっていってほしいなと思います。僕は、それに気づくのがちょっと遅かったんでね、だからここにいる新人の選手には一日でも早く、できれば明日からでも、選手ってその嬉しい気持ちは分かるんですけれど、自分もプロ野球選手になったというその嬉しさだけで何年間かを過ごしていたので、その無駄な時間を過ごさないように、一日でも早く成長していただきたいと思います。
指名 背番号 氏名 ポジション 年齢 生年月日 出身(球歴) コメント
1巡目 20 野村 亮介
(のむら りょうすけ) 投手 21歳 1993年7月9日 三菱日立パワーシステムズ横浜 詳細
2巡目 47 浜田 智博
(はまだ ともひろ) 投手 22歳 1992年10月1日 九州産業大学 詳細
3巡目 1 友永 翔太
(ともなが しょうた) 外野手 23歳 1991年4月1日 日本通運 詳細
4巡目 9 石川 駿
(いしかわ しゅん) 内野手 24歳 1990年5月26日 JX-ENEOS 詳細
5巡目 39 加藤 匠馬
(かとう たくま) 捕手 22歳 1992年4月29日 青山学院大学 詳細
6巡目 26 井領 雅貴
(いりょう まさたか) 外野手 25歳 1989年11月4日 JX-ENEOS 詳細
7巡目 23 遠藤 一星
(えんどう いっせい) 内野手 25歳 1989年3月23日 東京ガス 詳細
8巡目 51 山本 雅士
(やまもと まさし) 投手 20歳 1994年11月3日 徳島インディゴソックス 詳細
9巡目 50 金子 丈
(かねこ たけし) 投手 21歳 1993年2月25日 大阪商業大学 詳細
育成
2巡目 211 石垣 幸大
(いしがき こうだい) 投手 18歳 1996年8月8日 いなべ総合学園高校 詳細
育成
3巡目 207 藤吉 優
(ふじよし まさる) 捕手 18歳 1996年8月7日 秀岳館高校 詳細
育成
4巡目 213 近藤 弘基
(こんどう ひろき) 外野手 21歳 1993年2月12日 名城大学 詳細
http://dragons.jp/teamdata/draft/
2014年12月13日
「つば九郎&ドアラ 球界No.1マスコットは俺だ!漢(おとこ)の十番勝負!」DVDヒット記念イベント
「つば九郎&ドアラ 球界No.1マスコットは俺だ!漢(おとこ)の十番勝負!」DVDヒット記念イベント
2014/12/12
日時
2014年12月16日(火)18:30~
会場
マルイシティ渋谷 1F店頭プラザ (〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目21-3)
内容
つば九郎&ドアラ筆談トーク、当日購入者対象3ショット撮影・サインお渡し会
対象商品
つば九郎&ドアラ 球界No.1マスコットは俺だ!漢(おとこ)の十番勝負!
2014年11月28日発売 PCBC.11191 3,800円+税
イベント観覧方法
トークは観覧フリーですので、どなたでもご自由にご観覧いただけます。
特典会参加方法
当日イベント会場で対象商品をご購入のお客様は、トーク終了後の3ショット撮影・サインお渡し会にご参加いただけます。
3ショット撮影は、お客様のお手持ちのカメラ(デジカメ・携帯電話カメラなど)で撮影させていただきます。
サインお渡し会は、つば九郎とドアラの直筆サイン済み色紙をお渡しさせていただきます。
当日のDVD販売について
販売時間・場所:当日17:30~ 1F店頭プラザ特設DVD販売所
お問い合わせ先
ポニーキャニオンライブエンタテインメント部
03-5521-8024 (平日13:00~17:00)
※上記問い合わせ先以外、特に会場・店舗へのお問合せ(お電話等含む)は絶対にお控えくださいますよう、お願いいたします。
※イベント当日のお問い合わせには対応しかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
「つば九郎&ドアラ 球界No.1マスコットは俺だ!漢(おとこ)の十番勝負!」DVDヒット記念イベント
http://dragons.jp/news/campaign/2014/14121201.html