2016年03月24日
ファン待望の公認ガイド『るるぶ中日ドラゴンズ』ついに発売!
ファン待望の公認ガイド『るるぶ中日ドラゴンズ』ついに発売!
2016/3/24

株式会社JTBパブリッシングは、創設80周年を迎える中日ドラゴンズを応援・観戦する球団公認ガイドブック『るるぶ中日ドラゴンズ』を、セ・リーグ開幕前日の3月24日(木)に発売いたしました。
巻頭特集では、「2016年新生竜は俺たちがリードする!」として新キャプテンの平田良介選手と、チームのムードメーカー亀澤恭平選手による特別インタビューを掲載しています。
また、初心者でも安心のナゴヤドーム観戦&応援ガイド、チアドラゴンズ2016、スタジアムグルメや応援グッズなど、盛りだくさんの観戦情報に加えて、球団創設から80年の歴史を振り返るヒストリーページ、山本昌・山﨑武司両氏によるOB対談ほか、選手がおすすめする飲食店やみやげ情報、ファンが集う飲食店情報、大人気チームマスコットのドアラによる名古屋観光ガイドなど、試合前後のお楽しみ情報も大充実。ドラゴンズファン必携の一冊です。
書誌情報
書名 『るるぶ中日ドラゴンズ』
定価 907円(税別)
判型 AB判 中針金綴じ
ページ 96ページ
発売日 3月24日(木)
発行 JTBパブリッシング
全国の書店・コンビニにて販売
※電子書籍版も発売予定
るるぶ中日ドラゴンズ
お問い合わせ
JTBパブリッシング 直販課
TEL:03-6888-7893
http://dragons.jp/news/2016/16032401.html
2016/3/24

株式会社JTBパブリッシングは、創設80周年を迎える中日ドラゴンズを応援・観戦する球団公認ガイドブック『るるぶ中日ドラゴンズ』を、セ・リーグ開幕前日の3月24日(木)に発売いたしました。
巻頭特集では、「2016年新生竜は俺たちがリードする!」として新キャプテンの平田良介選手と、チームのムードメーカー亀澤恭平選手による特別インタビューを掲載しています。
また、初心者でも安心のナゴヤドーム観戦&応援ガイド、チアドラゴンズ2016、スタジアムグルメや応援グッズなど、盛りだくさんの観戦情報に加えて、球団創設から80年の歴史を振り返るヒストリーページ、山本昌・山﨑武司両氏によるOB対談ほか、選手がおすすめする飲食店やみやげ情報、ファンが集う飲食店情報、大人気チームマスコットのドアラによる名古屋観光ガイドなど、試合前後のお楽しみ情報も大充実。ドラゴンズファン必携の一冊です。
書誌情報
書名 『るるぶ中日ドラゴンズ』
定価 907円(税別)
判型 AB判 中針金綴じ
ページ 96ページ
発売日 3月24日(木)
発行 JTBパブリッシング
全国の書店・コンビニにて販売
※電子書籍版も発売予定
るるぶ中日ドラゴンズ
お問い合わせ
JTBパブリッシング 直販課
TEL:03-6888-7893
http://dragons.jp/news/2016/16032401.html
2016年03月24日
マスコット ビジター遠征スケジュール
マスコット ビジター遠征スケジュール
ドアラのビジター球場への遠征スケジュールをお知らせいたします。
日程 対戦相手 球場
4月2日(土) 東京ヤクルト戦 神宮球場
4月3日(日)
4月13日(水) 広島戦 マツダスタジアム
4月14日(木)
遠征マスコット

ドアラ
http://dragons.jp/news/2016/mascot-visitor.html
ドアラのビジター球場への遠征スケジュールをお知らせいたします。
日程 対戦相手 球場
4月2日(土) 東京ヤクルト戦 神宮球場
4月3日(日)
4月13日(水) 広島戦 マツダスタジアム
4月14日(木)
遠征マスコット

ドアラ
http://dragons.jp/news/2016/mascot-visitor.html
2016年03月24日
中日ビル周辺で中日ドラゴンズオリジナルポケットテッシュを配布中!!(ドラゴンズFB情報・3/24)
みなさんこんにちは!いよいよ明日からプロ野球が開幕します!
本日12時~13時までの間、中日ビル周辺で中日ドラゴンズオリジナルポケットテッシュを配布中!!ドアラも参加しています。少しでもお時間のある方は是非、お越しください。#ドアラ #中日ドラゴンズ

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.958279790919872/958279680919883/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.958279790919872/958279687586549/?type=3&theater
本日12時~13時までの間、中日ビル周辺で中日ドラゴンズオリジナルポケットテッシュを配布中!!ドアラも参加しています。少しでもお時間のある方は是非、お越しください。#ドアラ #中日ドラゴンズ

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.958279790919872/958279680919883/?type=3&theater

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.958279790919872/958279687586549/?type=3&theater
2016年03月24日
ビシエド、オープン戦最終戦に駆けつけ出場
ビシエド、オープン戦最終戦に駆けつけ出場
2016年3月21日 紙面から

夫人の出産のための一時帰国から戻ったビシエド=中部国際空港で(篠原麻希撮影)
V砲が駆けつけ強行出場-。夫人の出産のため、米国に一時帰国していたダヤン・ビシエド外野手(27)が20日、再来日した。待ちわびた主砲の再合流に、中日・谷繁元信監督(45)は21日のロッテ戦(ナゴヤドーム)に「4番・一塁」で即スタメン起用することを明言。時差ボケなど体調面も気になるところだが、オープン戦の最後の戦いに開幕ベストオーダーで臨む。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016032102000102.html
2016年03月24日
山井、滑り込みで開幕ローテ当確
山井、滑り込みで開幕ローテ当確
2016年3月21日 紙面から

中日-ロッテ 先発し、5イニングを2安打1失点の山井=ナゴヤドームで(金田好弘撮影)
踏みとどまった-。オープン戦で不振が続いた中日・山井大介投手(37)が20日、ロッテとのオープン戦(ナゴヤドーム)で先発。5イニングを投げ被安打2の1失点と結果を残し、滑り込みで開幕ローテを当確させた。なお、試合は規定により1-1の引き分け。21日のロッテ戦(ナゴヤドーム)が、オープン戦最後の一戦となる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016032102000105.html
2016年03月24日
岩瀬、2軍で磨く
岩瀬、2軍で磨く
2016年3月21日 紙面から

9回表に登板し、無失点に抑えた岩瀬(金田好弘撮影)
キャンプ中にインフルエンザA型に感染して出遅れた岩瀬が、待望のオープン戦初登板。9回の1イニングを無安打、与四球1の無失点だったが、今後は2軍で調整して昇格を目指すことになった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016032102000103.html
2016年03月24日
福谷、守護神“確” 9回は任せた
福谷、守護神“確” 9回は任せた
2016年3月20日 紙面から

中日-ロッテ 9回表2死一、二塁、岡田の一ゴロで一塁へベースカバーに入りアウトにし、安どの表情を見せる福谷=ナゴヤドームで(谷沢昇司撮影)
本番を目前に控え、必勝リレーの布陣が固まった。守護神として開幕を迎えるのは福谷浩司投手(25)。19日のロッテとのオープン戦(ナゴヤドーム)でも1イニングを無難に抑え、オープン戦の自責ゼロを継続。その好投が首脳陣のお眼鏡にかなった。3年連続Bクラスから巻き返しを期す今季の中日。4年目右腕が盤石ブルペン、常勝竜復活のキーマンとなる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016032002000099.html
2016年03月24日
大野、3失点も手応え
大野、3失点も手応え
2016年3月20日 紙面から

中日-ロッテ 1回表無死一塁、伊志嶺の投前犠打に駆け出す大野=ナゴヤドームで(金田好弘撮影)
◆中日3-3ロッテ 求めたのは結果よりも手応え。開幕投手が内定している大野にとって、試運転最後のマウンドは5イニングで1発を含む被安打8、失点3。数字はふるわない。だが、ひと仕事終えた左腕の表情は明るかった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016032002000103.html
2016年03月24日
又吉、3試合連続無失点 「8回の男」任せた
又吉、3試合連続無失点 「8回の男」任せた
2016年3月20日 紙面から

8回表から4番手で登板し0点に抑えた又吉=ナゴヤドームで(谷沢昇司撮影)
セットアッパーを担う準備はできた。8回に登板した又吉が、盤石のマウンド。「とりあえずゼロに抑えられたのはよかったです」。これでオープン戦は3試合連続で1イニングを無失点。開幕に向け頼もしさは増している。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016032002000100.html