2016年03月18日
ドラゴンズロード2016がお披露目
ドラゴンズロード2016がお披露目
2016/3/18
名古屋市交通局、イオンリテール株式会社のご協力をいただき「ドラゴンズロード2016」が3月18日お披露目され、オープニングのセレモニーが行われました。
同ロードには監督、コーチ、選手の名鑑をはじめ、球団創設80周年を記念し各年代の名選手紹介、キャプテン平田選手や若竜選手などの写真やメッセージを掲出。
ドラゴンズロード2016は本日よりシーズン終了までの展開を予定しております。



http://dragons.jp/news/2016/16031801.html
2016/3/18
名古屋市交通局、イオンリテール株式会社のご協力をいただき「ドラゴンズロード2016」が3月18日お披露目され、オープニングのセレモニーが行われました。
同ロードには監督、コーチ、選手の名鑑をはじめ、球団創設80周年を記念し各年代の名選手紹介、キャプテン平田選手や若竜選手などの写真やメッセージを掲出。
ドラゴンズロード2016は本日よりシーズン終了までの展開を予定しております。



http://dragons.jp/news/2016/16031801.html
2016年03月18日
4/15 阪神戦の女性限定「フライデーレディースシート」特典グッズを発表!
4/15 阪神戦の女性限定「フライデーレディースシート」特典グッズを発表!
昨年から企画した「レディースシート」は好評につき今シーズンも発売することになりました。
毎回完売したため、66席から80席に限定数を増やしました。昨年通り、内野S席代金のままで豪華特典付き!!
対象試合は10試合 毎週金曜日(4/22・5/20の昇竜デーを除く)になります。




おとな1人 6,000円 =
内野S席(3塁側) + レディース用ドラゴンズオリジナルグッズ + 選手(またはマスコット)とハイタッチ
こども1人 3,000円 =
内野S席(3塁側) + レディース用ドラゴンズオリジナルグッズ + 選手(またはマスコット)とハイタッチ
対象試合・チケット発売日
試合日 4月8日(金)
対戦カード 巨人戦
オリジナルグッズ レディース用

長袖Tシャツ(ホワイト)
販売席数 80席
チケット発売日
一般: 3月12日(土)
試合日 4月15日(金)
対戦カード 阪神戦
オリジナルグッズ トートバッグ

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 3月26日(土)
試合日 5月13日(金)
対戦カード 広島戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 4月9日(土)
試合日 5月27日(金)
対戦カード 東京ヤクルト戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 4月23日(土)
試合日 6月3日(金)
対戦カード 東北楽天戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 5月7日(土)
試合日 6月17日(金)
対戦カード 北海道日本ハム戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 5月7日(土)
試合日 7月1日(金)
対戦カード 阪神戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 5月21日(土)
試合日 7月22日(金)
対戦カード 東京ヤクルト戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 6月4日(土)
試合日 8月19日(金)
対戦カード 横浜DeNA戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 7月2日(土)
試合日 8月26日(金)
対戦カード 広島戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 7月16日(土)
販売価格
区分販売価格(税込)対象座席
おとな6,000円内野S席 3塁側
こども3,000円内野S席 3塁側
購入方法
公式ファンクラブ チケット先行販売
公式ファンクラブ有料会員は7日前、無料会員も1日前から通常の一般発売に先駆けてご購入いただけます。
※一般発売以降も継続してご購入いただけます。
その他のチケット販売
インターネットの他、コンビニエンスストアなどの各チケット販売会社取扱い店にて販売いたします。
前売り券の購入方法
チケットぴあ http://pia.jp/t/dragons/
e+(イープラス) http://eplus.jp/dragons/
セブンチケット http://7ticket.jp/sp/dragons/
ローソンチケット http://l-tike.com/dragons/
中日新聞販売店 愛知県・岐阜県・三重県の中日新聞販売店(一部地域を除く)でもご購入いただけます。
(手数料不要で一般発売日の4日前からご購入いただけます)
各店頭でもご購入いただけます。
詳細はこちらをご確認ください全国のチケットぴあのお店
中日サービスセンター
栄プレチケ92
ナゴヤドーム
特典
特典1 レディース用ドラゴンズオリジナルグッズが付いてきます。
※北チケット売場にて開場30分前から5回裏終了までのお引き換えとなります。
特典2 ドラゴンズが勝利した場合、試合終了後ヒーローインタビューをうけた選手とグラウンドでハイタッチできます。
※写真撮影はできません。
お願い : 試合終了時には必ずお席におつき下さい。ご不在の場合、ハイタッチに参加出来なくなります。
ご注意 : 小学生以上の男性がご入場の場合、席に着席いただけません、またハイタッチにご参加いただけません。
http://dragons.jp/news/2016/ladiesseat.html
昨年から企画した「レディースシート」は好評につき今シーズンも発売することになりました。
毎回完売したため、66席から80席に限定数を増やしました。昨年通り、内野S席代金のままで豪華特典付き!!
対象試合は10試合 毎週金曜日(4/22・5/20の昇竜デーを除く)になります。




おとな1人 6,000円 =
内野S席(3塁側) + レディース用ドラゴンズオリジナルグッズ + 選手(またはマスコット)とハイタッチ
こども1人 3,000円 =
内野S席(3塁側) + レディース用ドラゴンズオリジナルグッズ + 選手(またはマスコット)とハイタッチ
対象試合・チケット発売日
試合日 4月8日(金)
対戦カード 巨人戦
オリジナルグッズ レディース用

長袖Tシャツ(ホワイト)
販売席数 80席
チケット発売日
一般: 3月12日(土)
試合日 4月15日(金)
対戦カード 阪神戦
オリジナルグッズ トートバッグ

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 3月26日(土)
試合日 5月13日(金)
対戦カード 広島戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 4月9日(土)
試合日 5月27日(金)
対戦カード 東京ヤクルト戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 4月23日(土)
試合日 6月3日(金)
対戦カード 東北楽天戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 5月7日(土)
試合日 6月17日(金)
対戦カード 北海道日本ハム戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 5月7日(土)
試合日 7月1日(金)
対戦カード 阪神戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 5月21日(土)
試合日 7月22日(金)
対戦カード 東京ヤクルト戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 6月4日(土)
試合日 8月19日(金)
対戦カード 横浜DeNA戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 7月2日(土)
試合日 8月26日(金)
対戦カード 広島戦
オリジナルグッズ 未発表

販売席数 80席
チケット発売日
一般: 7月16日(土)
販売価格
区分販売価格(税込)対象座席
おとな6,000円内野S席 3塁側
こども3,000円内野S席 3塁側
購入方法
公式ファンクラブ チケット先行販売
公式ファンクラブ有料会員は7日前、無料会員も1日前から通常の一般発売に先駆けてご購入いただけます。
※一般発売以降も継続してご購入いただけます。
その他のチケット販売
インターネットの他、コンビニエンスストアなどの各チケット販売会社取扱い店にて販売いたします。
前売り券の購入方法
チケットぴあ http://pia.jp/t/dragons/
e+(イープラス) http://eplus.jp/dragons/
セブンチケット http://7ticket.jp/sp/dragons/
ローソンチケット http://l-tike.com/dragons/
中日新聞販売店 愛知県・岐阜県・三重県の中日新聞販売店(一部地域を除く)でもご購入いただけます。
(手数料不要で一般発売日の4日前からご購入いただけます)
各店頭でもご購入いただけます。
詳細はこちらをご確認ください全国のチケットぴあのお店
中日サービスセンター
栄プレチケ92
ナゴヤドーム
特典
特典1 レディース用ドラゴンズオリジナルグッズが付いてきます。
※北チケット売場にて開場30分前から5回裏終了までのお引き換えとなります。
特典2 ドラゴンズが勝利した場合、試合終了後ヒーローインタビューをうけた選手とグラウンドでハイタッチできます。
※写真撮影はできません。
お願い : 試合終了時には必ずお席におつき下さい。ご不在の場合、ハイタッチに参加出来なくなります。
ご注意 : 小学生以上の男性がご入場の場合、席に着席いただけません、またハイタッチにご参加いただけません。
http://dragons.jp/news/2016/ladiesseat.html
2016年03月18日
【春の竜陣祭】公式試合球付チケットの販売のお知らせ
【春の竜陣祭】公式試合球付チケットの販売のお知らせ
2016/3/17

※イメージ
好評につき『春の竜陣祭』でも発売決定!
試合で使用するNPB統一試合球に「春の竜陣祭」用ロゴ(※)をお入れしたスペシャルな公式試合球付チケットを発売!「春の竜陣祭」の2日間限定の貴重なボールは一生の宝物になること間違いなしです。
※「春の竜陣祭」で使用する公式球専用のロゴであり、ボール以外で使用するロゴとは異なります。
対象試合(2試合限定)
中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ
4月23日(土)(開場 12:00 試合開始 15:00)
4月24日(日)(開場 11:00 試合開始 14:00)
1試合100球 ✕ 2試合 = 200個限定販売

春の竜陣祭
2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催
対象試合: 4月23日(土)・24日(日) 東京ヤクルト戦
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、グルメやイベントなどが盛りだくさん!
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げ、通常見られないドラゴンズのフリーバッティング見学などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催します!
発売日
シーズンシートオーナー 一般発売日
3月18日(金) 3月26日(土)
販売価格
内野S(一塁側) 7,000円 (おとな・こども同額)
※販売席数には限りがございます
購入方法
インターネットの他、コンビニエンスストアなどの各チケット販売会社取扱い店にて販売いたします。
前売り券の購入方法
チケットぴあ http://pia.jp/t/dragons/
e+(イープラス) http://eplus.jp/dragons/
セブンチケット http://7ticket.jp/sp/dragons/
ローソンチケット http://l-tike.com/dragons/
中日新聞販売店 愛知県・岐阜県・三重県の中日新聞販売店(一部地域を除く)でもご購入いただけます。
(手数料不要で一般発売日の4日前からご購入いただけます)
全国のチケットぴあのお店
中日サービスセンター
栄プレチケ92
ナゴヤドーム
各店頭でもご購入いただけます。
詳細はこちらをご確認ください
注意事項
公式試合球の引き換えは北チケット売り場となります。
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-officialball.html
2016/3/17

※イメージ
好評につき『春の竜陣祭』でも発売決定!
試合で使用するNPB統一試合球に「春の竜陣祭」用ロゴ(※)をお入れしたスペシャルな公式試合球付チケットを発売!「春の竜陣祭」の2日間限定の貴重なボールは一生の宝物になること間違いなしです。
※「春の竜陣祭」で使用する公式球専用のロゴであり、ボール以外で使用するロゴとは異なります。
対象試合(2試合限定)
中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ
4月23日(土)(開場 12:00 試合開始 15:00)
4月24日(日)(開場 11:00 試合開始 14:00)
1試合100球 ✕ 2試合 = 200個限定販売

春の竜陣祭
2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催
対象試合: 4月23日(土)・24日(日) 東京ヤクルト戦
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、グルメやイベントなどが盛りだくさん!
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げ、通常見られないドラゴンズのフリーバッティング見学などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催します!
発売日
シーズンシートオーナー 一般発売日
3月18日(金) 3月26日(土)
販売価格
内野S(一塁側) 7,000円 (おとな・こども同額)
※販売席数には限りがございます
購入方法
インターネットの他、コンビニエンスストアなどの各チケット販売会社取扱い店にて販売いたします。
前売り券の購入方法
チケットぴあ http://pia.jp/t/dragons/
e+(イープラス) http://eplus.jp/dragons/
セブンチケット http://7ticket.jp/sp/dragons/
ローソンチケット http://l-tike.com/dragons/
中日新聞販売店 愛知県・岐阜県・三重県の中日新聞販売店(一部地域を除く)でもご購入いただけます。
(手数料不要で一般発売日の4日前からご購入いただけます)
全国のチケットぴあのお店
中日サービスセンター
栄プレチケ92
ナゴヤドーム
各店頭でもご購入いただけます。
詳細はこちらをご確認ください
注意事項
公式試合球の引き換えは北チケット売り場となります。
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-officialball.html
2016年03月18日
「チアドラコンプリート直筆サイン色紙付チケット」の販売のお知らせ
「チアドラコンプリート直筆サイン色紙付チケット」の販売のお知らせ
2016/3/17

チアドラファン待望!チアドラメンバー全員の直筆寄せ書きサイン色紙付チケットを販売いたします。
普段なかなか触れ合う機会のないチアドラメンバーから試合終了後グラウンドにて直接サイン色紙を手渡しでプレゼントいたします。
プレゼント手渡し後は、普段は入ることのできない試合後のグラウンドをぜひご体感ください!
チアドラファンへの感謝の気持ちを込めて、内野S席(3塁側)通常価格そのままの大人6,000円、こども3,000円にて限定132席を発売。
全国のチアドラファンのみなさん!
この機会にチアドラに直接応援メッセージを送ろう!!
※チアドラコンプリート直筆サイン色紙は1枚の色紙に寄せ書きにてサインしたものです。
※サイン色紙は試合終了後レフト側外野グラウンド内にてチアドラメンバーより直接手渡しいたします。
※試合終了時に指定のお座席にて係員の誘導案内をお待ちください。
※試合終了後までご観戦いただける方のみご購入下さい。
春の竜陣祭

2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催
対象試合: 4月23日(土)・24日(日) 東京ヤクルト戦
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、グルメやイベントなどが盛りだくさん!
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げ、通常見られないドラゴンズのフリーバッティング見学などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催します!
対象試合・チケット発売日
試合日 対戦カード チケット発売日
4月23日(土) 東京ヤクルト戦
一般: 3月26日(土)
販売価格
区分販売価格(税込)対象座席
おとな6,000円内野S席 3塁側
こども3,000円内野S席 3塁側
販売席数
132席限定
購入方法
インターネットの他、コンビニエンスストアなどの各チケット販売会社取扱い店にて販売いたします。
前売り券の購入方法
チケットぴあ http://pia.jp/t/dragons/
e+(イープラス) http://eplus.jp/dragons/
セブンチケット http://7ticket.jp/sp/dragons/
ローソンチケット http://l-tike.com/dragons/
中日新聞販売店 愛知県・岐阜県・三重県の中日新聞販売店(一部地域を除く)でもご購入いただけます。
(手数料不要で一般発売日の4日前からご購入いただけます)
各店頭でもご購入いただけます。
詳細はこちらをご確認ください
全国のチケットぴあのお店
中日サービスセンター
栄プレチケ92
ナゴヤドーム
http://dragons.jp/news/2016/cheerdrasign-ticket.html
2016/3/17

チアドラファン待望!チアドラメンバー全員の直筆寄せ書きサイン色紙付チケットを販売いたします。
普段なかなか触れ合う機会のないチアドラメンバーから試合終了後グラウンドにて直接サイン色紙を手渡しでプレゼントいたします。
プレゼント手渡し後は、普段は入ることのできない試合後のグラウンドをぜひご体感ください!
チアドラファンへの感謝の気持ちを込めて、内野S席(3塁側)通常価格そのままの大人6,000円、こども3,000円にて限定132席を発売。
全国のチアドラファンのみなさん!
この機会にチアドラに直接応援メッセージを送ろう!!
※チアドラコンプリート直筆サイン色紙は1枚の色紙に寄せ書きにてサインしたものです。
※サイン色紙は試合終了後レフト側外野グラウンド内にてチアドラメンバーより直接手渡しいたします。
※試合終了時に指定のお座席にて係員の誘導案内をお待ちください。
※試合終了後までご観戦いただける方のみご購入下さい。
春の竜陣祭

2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催
対象試合: 4月23日(土)・24日(日) 東京ヤクルト戦
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、グルメやイベントなどが盛りだくさん!
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げ、通常見られないドラゴンズのフリーバッティング見学などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催します!
対象試合・チケット発売日
試合日 対戦カード チケット発売日
4月23日(土) 東京ヤクルト戦
一般: 3月26日(土)
販売価格
区分販売価格(税込)対象座席
おとな6,000円内野S席 3塁側
こども3,000円内野S席 3塁側
販売席数
132席限定
購入方法
インターネットの他、コンビニエンスストアなどの各チケット販売会社取扱い店にて販売いたします。
前売り券の購入方法
チケットぴあ http://pia.jp/t/dragons/
e+(イープラス) http://eplus.jp/dragons/
セブンチケット http://7ticket.jp/sp/dragons/
ローソンチケット http://l-tike.com/dragons/
中日新聞販売店 愛知県・岐阜県・三重県の中日新聞販売店(一部地域を除く)でもご購入いただけます。
(手数料不要で一般発売日の4日前からご購入いただけます)
各店頭でもご購入いただけます。
詳細はこちらをご確認ください
全国のチケットぴあのお店
中日サービスセンター
栄プレチケ92
ナゴヤドーム
http://dragons.jp/news/2016/cheerdrasign-ticket.html
2016年03月18日
2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催します!
2016年シリーズイベント企画第2弾 『春の竜陣祭』を開催します!
2016/3/16

※クリックするとPDFデータが開きます
4月23日(土)・24日(日)の東京ヤクルト戦を『春の竜陣祭』と銘打ち、さまざまな企画で盛り上げます。
試合前から楽しもう!
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、キッチンカーによるドラゴンズ選手出身地にちなんだ全国各地のグルメや、Dステージイベントの選手・OBトークショーなどをお楽しみいただけます。
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げます。通常見られないドラゴンズのフリーバッティングやリニューアルしたドラゴンズ歴史展示のドラゴンズワールド(見学無料)などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
『春の竜陣祭』は試合前からたっぷり1日楽しんじゃおう!
対象試合・チケット発売日
試合日 対戦カード 開場 試合開始 一般発売日
4月23日(土) 東京ヤクルト戦 12:00 15:003/26(土)
4月24日(日) 東京ヤクルト戦 11:00 14:00 3/26(土)
※『春の竜陣祭』特設ページを近日公開予定!竜陣祭情報を更新していきますのでチェックしてください。
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-release.html
2016/3/16

※クリックするとPDFデータが開きます
4月23日(土)・24日(日)の東京ヤクルト戦を『春の竜陣祭』と銘打ち、さまざまな企画で盛り上げます。
試合前から楽しもう!
試合開始の3時間前からナゴヤドームのオープンデッキには『竜陣祭エリア』と称したお祭り広場が出現!ドーム内と竜陣祭エリアは自由に行き来できます。お祭り感満載の竜陣祭エリアでは、キッチンカーによるドラゴンズ選手出身地にちなんだ全国各地のグルメや、Dステージイベントの選手・OBトークショーなどをお楽しみいただけます。
また、この2日間は開場時間を1時間繰上げます。通常見られないドラゴンズのフリーバッティングやリニューアルしたドラゴンズ歴史展示のドラゴンズワールド(見学無料)などナゴヤドーム内でもお楽しみいただけます。
『春の竜陣祭』は試合前からたっぷり1日楽しんじゃおう!
対象試合・チケット発売日
試合日 対戦カード 開場 試合開始 一般発売日
4月23日(土) 東京ヤクルト戦 12:00 15:003/26(土)
4月24日(日) 東京ヤクルト戦 11:00 14:00 3/26(土)
※『春の竜陣祭』特設ページを近日公開予定!竜陣祭情報を更新していきますのでチェックしてください。
http://dragons.jp/news/2016/ryujinsaiharu-release.html
2016年03月18日
遠藤、3番3打点!!
遠藤、3番3打点!!
2016年3月16日 紙面から

中日-日本ハム 5回裏1死二、三塁、遠藤が中前に2点適時打を放つ(篠原麻希撮影)=ナゴヤドームで
打線組み替えで、連敗脱出-。ナゴヤドームでのオープン戦7連戦初戦の15日、日本ハム戦で、中日は3番に遠藤一星内野手(26)、1番に大島洋平外野手(30)を起用。この打線が機能して、4-1で快勝した。投げては先発ローテの柱と期待される2年目右腕のドリュー・ネイラー投手(29)が6イニングを1点に抑えて、勝利投手。1番大島、3番遠藤の組み合わせで、いよいよ開幕に照準を合わせていく。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016031602000114.html
2016年03月18日
大島、“しっくり”2安打
大島、“しっくり”2安打
2016年3月16日 紙面から

3回裏1死、大島が中前打を放つ(佐藤春彦撮影)
『定位置』が1番だ。「やっぱり落ち着きますね」。大島が2月20日のロッテ戦(北谷)以来、オープン戦2度目の「1番・中堅」で出場し、存在感を発揮した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016031602000115.html
2016年03月18日
簡単にはネイラーは崩れない
簡単にはネイラーは崩れない
2016年3月16日 紙面から

中日-日本ハム 先発し6イニングを9安打1失点のネイラー=ナゴヤドームで (佐藤春彦撮影)
◆中日4-1日本ハム 課題も収穫もあった。先発したネイラーは6イニング9安打1失点。2回2死から岡に先制ソロを許してオープン戦初失点。実は練習試合を含めても11イニング目で初失点だった。それでも失点は1点のみで、この日も試合はつくったが、登板後は反省を口にした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201603/CK2016031602000111.html