QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年08月13日

救世主・八木、15年9月以来の白星


救世主・八木、15年9月以来の白星

2017年7月31日 紙面から

救世主・八木、15年9月以来の白星
中日-阪神 杉山(右)と笑顔でタッチを交わす今季初勝利を挙げた八木=ナゴヤドームで(谷沢昇司撮影)


 深い泥沼から竜を引き上げる救世主が現れた。完封劇の立役者は、ベテラン左腕だ。今季2度目の先発となった八木が6イニングを2安打無失点の快投。2015年9月19日の広島戦以来となる白星を手にした。

 「連敗していたし、いい流れをつくろうと思っていた。結果的にチームも勝てたし、自分にも勝ちがついてよかった」とうなずく33歳に、監督も「持ち味を出して、一つずつアウトを増やしていくことを心掛けてくれた」と称賛した。

 初回から両サイドに丁寧に投げ分け、的を絞らせない。6回無死一塁では、フルカウントから上本に5球ファウルで粘られたが、最後は136キロの直球で遊飛。後続を打ち取り、関門を越えた。

 06年に日本ハムで12勝を挙げたかつての新人王。100球を超えたのはその日本ハム時代の12年7月26日のソフトバンク戦(ヤフードーム)以来だ。中日にテスト入団して3年目。「鯉だけキラー」とも呼ばれた左腕が広島以外から白星を挙げたのも、それ以来だ。

 今季初先発だった4月5日の広島戦(ナゴヤドーム)で打球が右のすねに当たり負傷。以降、ファーム暮らしが続いた。ウエスタン・リーグで好投しても、なかなか昇格の機会には恵まれなかった。だが「ユニホームを着ている限り、必ずチャンスは巡ってくる。そのワンチャンスをものにできるかどうか」と自らに言い聞かせ、決して腐らなかった。そして巡ってきた舞台で、しっかり結果を出した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201707/CK2017073102000094.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 11:56
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。