QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年08月12日

納涼どころか寒過ぎる


納涼どころか寒過ぎる

2017年7月29日 紙面から

納涼どころか寒過ぎる
中日-阪神 8回裏の中日の攻撃が三者凡退に終わり、がっくりする浴衣を着たファン=ナゴヤドームで(小沢徹撮影)


 神宮の悪夢を引きずったのか。27日までのヤクルト3連戦(神宮)で3タテを食らい、戻った本拠地。竜打線はチャンスこそつくっても、生かせない。2、5、7回と3度得点圏に走者を進めた好機を逃した。6安打を放ちながらも連打はゼロ。夏本番なのに無得点のお寒い打線。本塁が遠く、今季4度目の零封負けを喫した。

 負のムードを打破しようと、チームはこの日、3選手を入れ替えた。野手では木下拓、野本に代わって杉山、遠藤を昇格させた。試行錯誤の中にも、昇格組が結果を残したことが希望の光だ。7回2死一塁。「何かいいものが出てくればね」と、森監督が杉山とともに野手で期待を寄せていた一人の遠藤が、内角低めのカットボールをうまくさばいて右前打にした。6月18日の西武戦(ナゴヤドーム)以来、約1カ月ぶりに「H」ランプをともし「とにかく結果を出したい。チームが勝ってナンボの世界。勝てるように貢献したい」と鼻息は荒い。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201707/CK2017072902000114.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 17:57
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。