2017年07月02日
ジョーダン、チーム最多5勝
ジョーダン、チーム最多5勝
2017年6月29日 紙面から

中日-阪神 最後を締めた田島を迎えるジョーダン=ナゴヤドームで(小沢徹撮影)【円内】粘りの投球が光った(篠原麻希撮影)
投手王国の予感-。中日は28日の阪神戦(ナゴヤドーム)で、先発のジョーダン・ノルベルト投手(30)ら4人で完封リレーをやってのけた。わずか2安打に封じ、虎の子の1点を守り切った。盤石の先発陣、圧巻の救援陣。上位浮上への条件は満たされた。
虎の子の1点を守り切った。4人の継投で虎打線を2安打零封。阪神に連勝して、3カード連続の勝ち越しを決めた。
この夜のヒーローのひとりが先発のジョーダンだ。今月中旬からリリーフに回っていたが、6月4日の楽天戦(ナゴヤドーム)以来の先発マウンドに立って力投。序盤は少し荒れ気味だった。1回は1死から上本に四球を与え2死二塁となったが、原口を137キロスライダーでバットをへし折り、遊ゴロに仕留めた。
2回も先頭・福留に四球を与えるなど2四球にボークもあって1死一、三塁。ここで阪神はヒットエンドランを仕掛けてきたが、空振りと盗塁死で切り抜けた。2回まで44球を要したが、粘りの投球が光った。
6回は上本、糸井、原口を三者連続三振に仕留め、6回まで毎回の8Kだ。7回に2四球を与え、2死一、二塁となった場面で降板したが、6イニング2/3を投げ2安打、5四球無失点。チーム最多の5勝目を挙げた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201706/CK2017062902000118.html
2017年6月29日 紙面から

中日-阪神 最後を締めた田島を迎えるジョーダン=ナゴヤドームで(小沢徹撮影)【円内】粘りの投球が光った(篠原麻希撮影)
投手王国の予感-。中日は28日の阪神戦(ナゴヤドーム)で、先発のジョーダン・ノルベルト投手(30)ら4人で完封リレーをやってのけた。わずか2安打に封じ、虎の子の1点を守り切った。盤石の先発陣、圧巻の救援陣。上位浮上への条件は満たされた。
虎の子の1点を守り切った。4人の継投で虎打線を2安打零封。阪神に連勝して、3カード連続の勝ち越しを決めた。
この夜のヒーローのひとりが先発のジョーダンだ。今月中旬からリリーフに回っていたが、6月4日の楽天戦(ナゴヤドーム)以来の先発マウンドに立って力投。序盤は少し荒れ気味だった。1回は1死から上本に四球を与え2死二塁となったが、原口を137キロスライダーでバットをへし折り、遊ゴロに仕留めた。
2回も先頭・福留に四球を与えるなど2四球にボークもあって1死一、三塁。ここで阪神はヒットエンドランを仕掛けてきたが、空振りと盗塁死で切り抜けた。2回まで44球を要したが、粘りの投球が光った。
6回は上本、糸井、原口を三者連続三振に仕留め、6回まで毎回の8Kだ。7回に2四球を与え、2死一、二塁となった場面で降板したが、6イニング2/3を投げ2安打、5四球無失点。チーム最多の5勝目を挙げた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201706/CK2017062902000118.html