QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年06月24日

小笠原、力負け


小笠原、力負け

2017年6月17日 紙面から

小笠原、力負け
中日-西武 6回表無死、メヒア(左)にこの試合2本目のソロを打たれて立ち尽くす小笠原(篠原麻希撮影)=ナゴヤドームで


 小笠原が粉砕された-。中日・小笠原慎之介投手(19)が16日の西武戦(ナゴヤドーム)で今季最長8イニング、最多の129球を投げ、2桁の10三振を奪ったが5失点。若き左腕は力対力の勝負に屈し、計3被弾を献上した。西武・菊池雄星投手(26)との“高卒左腕ドラ1対決”で貫禄の違いを見せつけられ、チームも1-9で敗れて5位に転落した。

 この日、この瞬間を待ちわびていた。小笠原は2週間前から、珍しく首脳陣に直談判。「ずっと金曜日でいかせてください!!」。熱望したのは、球界屈指の左腕・菊池との激突。しかし、結果を見れば実力差は明らかだった。同じ8イニングで失点は5と1。胸を借りるなんて建前で、もちろん一泡吹かせる腹づもりだっただけに「悔しいです」と声を絞り出した。

 100球を超えて154キロを連発する菊池に対し、カーブもスライダーも発展途上の小笠原との差は歴然。チームは3連敗で交流戦の勝ち越しが消え、5位に転落。それでも森監督は「一番すがすがしい試合」と意に介さなかった。その理由は19歳の飛躍に確かな予感を感じたからにほかならない。3回まで5奪三振の無失点で、直球は今季最速タイの148キロ。首脳陣は「今年、一番」と口をそろえた。

 4回から3イニング続けて1発を浴び、自己ワーストの3被本塁打、被安打10。すでに100球を超えていたが、6回の先頭でも代打は送られない。7回の西武の打順は1番から。「相手のクリーンアップとの対戦を見てみたい」。指揮官の要請に小笠原も、2つ返事でマウンドに向かった。

 勝負とは一線を画した“追加”の2イニング。だからこそ、恥ずかしい姿はみせられなかった。完全に奪った6つのアウト。今季初の10奪三振も刻んだ。プロ入り最長の8イニング、最多129球を堂々と投げ終えた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201706/CK2017061702000113.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 17:39
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。