QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年06月23日

田島、今季最多41球…イニングまたぎ失敗


田島、今季最多41球…イニングまたぎ失敗

2017年6月15日 紙面から

田島、今季最多41球…イニングまたぎ失敗
延長12回表1死二、三塁、代打田中賢のとき暴投で勝ち越しを許す田島。捕手松井雅(金田好弘撮影)=ナゴヤドームで


 待望のAクラスが近そうで遠い-。中日は14日の日本ハム戦(ナゴヤドーム)を延長12回、5-7で落とした。初回に今季最多の4点を先制したが、シーソーゲームを経て今季10度目の延長戦へ。11回からの2イニングは守護神・田島慎二投手(27)の右腕に託そうとしたが、12回の田島は3四球と暴投の大荒れ。ラストイニングの決勝点を無安打で献上してしまった。

 竜党の悲鳴とため息が充満した。先制し、逆転され、追いつき、迎えた12回。ラスト2イニングを託された守護神の田島が力尽きた。決勝点は暴投。さらにはゲレーロの野選。無安打で2点を献上し、両リーグワーストとなる今季20度目の逆転負けを喫した。

 「初めから(イニングを)またぐだろうと思っていた。四球では話にならないです」。3敗目を喫したクローザーが自責する。ただ、今季最多の41球だ。負担は分かっていても、現実的には同点の延長で使える駒は限られる。多少の無理を押してでも、6つのアウトを任せるしかない状況だった。

 終盤は敗色ムードが広がった。それでも、何とか10度目の延長戦に持ち込んだ。いや、勝てるゲームでもあった。それだけに…。「ミスが出れば負ける。前から言っていること」。森監督の表情にも疲労と落胆の色がにじんだ。

 両軍の間を流れが往来する激闘は、竜の先制攻撃で幕を開けた。斎藤に4安打を浴びせ、初回としては今季最多の4点を奪取。しかし、その後が続かない。2回から8回までは無安打と沈黙。そして、大野が6回に急に崩れ、7回は伊藤が勝ち越しを許した。

 「(大野は)2死から5連打だからね。同点の後、もうひと踏ん張りして(ベンチに)戻ってくるのを我慢して待っていたけど…」と指揮官。3点のリードを吐き出し、イニング途中での降板。友利投手コーチが「しわ寄せが(田島に)いってしまった」と指摘したように、ここで伊藤を投入せざるをえなかったことで生じたツケが、最終的に田島に覆いかぶさった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201706/CK2017061502000112.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 18:50
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。