QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年06月10日

荒木、2001安打目はV打


荒木、2001安打目はV打

2017年6月8日 紙面から

荒木、2001安打目はV打
ロッテ-中日 7回表1死一、三塁、荒木が左前に適時打を放つ。捕手吉田=ZOZOマリンで(河口貞史撮影)


 プロ人生を歩み始めた地で、リスタートの一歩を刻んだ。同点の7回1死一、三塁。初球の145キロ直球に反応すると、打球は三塁手の頭を越えて左前へ。偉業から4日。「振ったら当たった」とおどけた2001安打目は、シーソーゲームに終止符を打つ決勝打になった。

 「大野が気合入れて投げて投げていたからね。何とか打ちたかった」。開幕から苦しんできた左腕の粘投に、ベテランが応えないわけにはいかなかった。先頭で迎えた9回にも右前打を放ってマルチを記録。あのころと同じ幕張の夜風を浴びながら、躍動した。

 さかのぼること20年。当時の千葉マリンスタジアムに初々しい高卒2年目の若造が立った。1997年5月31日のヤクルト戦の7回にプロ初出場。翌6月1日にはスタメンも担った。「最初に出たところだから」。もちろん忘れるわけはなく、不思議な縁を感じていた。

 失敗も繰り返してきたプロ人生。この日もふがいなさを味わった。無死一塁で迎えた1回も6回も、送りバントを失敗。「全然ダメ。最低。もう一回、最初からやり直し」。容赦なく自らを責めた。それでもミスを引きずらず、千金の一打で挽回。二遊間を組む後輩への手本でもあった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201706/CK2017060802000112.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 08:59
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。