QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年06月07日

小笠原、ナゴヤD&今季 初勝利


小笠原、ナゴヤD&今季 初勝利

2017年6月3日 紙面から

小笠原、ナゴヤD&今季 初勝利
中日-楽天 ナゴヤドーム初勝利を挙げファンとタッチする小笠原=ナゴヤドームで(篠原麻希撮影)


 やっと、本拠地で白星を手にすることができた。2年目の中日・小笠原慎之介投手(19)が2日、交流戦の楽天戦(ナゴヤドーム)で5イニングを無失点に抑え、今季初勝利。プロ3勝目は、ナゴヤドームでの初勝利だ。また、荒木雅博内野手(39)は7回に適時打を放ち、通算2000安打に王手。2日連続でセ・リーグ唯一の勝利を挙げた竜が上昇気配だ。

 探し続けたナゴヤドームの女神は、我慢の先に見つけた。昨季から数えること10度目の先発。ようやく上がったお立ち台は「最高です!!」。プニプニほっぺの表情が笑顔で崩れる。首を長くして待った竜党に「お待たせしましたという感じ」と頭をかいた。

 「慎重に投げすぎました。自分でも評価しづらい内容」は、5イニングで実に今季最多の110球。7奪三振で2安打無失点の結果とは対照的に、重たい投球が続いた。変化球が入らず、ファウルで粘られる。「良いところはなかった」と自らに厳しくなるのも無理はない。

 ただ、直球は今季最速の148キロと威力十分。楽天打線のキーマンとして警戒していた茂木には、真っ向勝負で3連続三振を奪ってみせると、4回2死一、三塁では直球を外角いっぱいに制球して岡島を見逃し三振に。左拳を握り、めずらしく感情をむき出しにした。

 「ない方が良かったけど、無駄じゃなかった時間」。昨年11月の手術から実戦復帰までの5カ月間を、そう振り返る。高校時代に遊離軟骨が見つかり、昨秋に炎症を起こした左肘。疲れで下半身が使えず、力任せで腕が下がって負担がかかる-。そんな悪循環の解消に向け、グラウンド外でもアプローチした。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201706/CK2017060302000108.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 20:19
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。