2017年03月17日
山本昌さん、始球式ですが…“開幕投手”
山本昌さん、始球式ですが…“開幕投手”
2017年3月17日 紙面から

14年目に初めて開幕投手を務め初勝利を挙げた山本昌=1997年4月4日、ナゴヤドームで
中日は16日、今季の本拠地開幕となる4月4日の広島戦(ナゴヤドーム)で、元中日の山本昌広さん(51)が始球式を務めると発表した。ドーム開場20周年にちなみ、初年度の1997年に初の開幕投手を担ったレジェンド左腕を起用。当時にタイムスリップする投球で歴史をかみしめ、新たな時代への第一歩に変えていく。
20年前のくしくも同じ4月4日。真っさらなマウンドに上がった山本さんは、8イニング2/3を7奪三振の2失点で白星を挙げた。そのシーズンは18勝7敗1セーブで最多勝と最多奪三振、ベストナインを獲得。球団の担当者は「当時の活躍にあやかって、勝利を呼び込みたい」と望む。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017031702000104.html
2017年3月17日 紙面から

14年目に初めて開幕投手を務め初勝利を挙げた山本昌=1997年4月4日、ナゴヤドームで
中日は16日、今季の本拠地開幕となる4月4日の広島戦(ナゴヤドーム)で、元中日の山本昌広さん(51)が始球式を務めると発表した。ドーム開場20周年にちなみ、初年度の1997年に初の開幕投手を担ったレジェンド左腕を起用。当時にタイムスリップする投球で歴史をかみしめ、新たな時代への第一歩に変えていく。
20年前のくしくも同じ4月4日。真っさらなマウンドに上がった山本さんは、8イニング2/3を7奪三振の2失点で白星を挙げた。そのシーズンは18勝7敗1セーブで最多勝と最多奪三振、ベストナインを獲得。球団の担当者は「当時の活躍にあやかって、勝利を呼び込みたい」と望む。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017031702000104.html