2017年03月16日
竜の機動破壊 成功率100%5盗塁
竜の機動破壊 成功率100%5盗塁
2017年3月16日 紙面から

メットライフドームで(武藤健一撮影)
走った若竜、5盗塁! 中日は15日、西武とのオープン戦(メットライフドーム)でオール成功の5盗塁を決めた。森新体制で推進する機動力革命が、開幕を待たずして実を結びつつある。試合は2-6で敗れた。
黒星の中にも光明はあった。相手が弱みを見せれば、容赦なく攻める。昨季リーグ5位の60盗塁だった竜攻撃陣が、成功率100%の5盗塁をマーク。足を絡める基本方針が徹底され、その精度も上がってきた。
「よく走ってくれました」。うなずいたのは、走塁の陣頭指揮を執る森脇内野守備走塁コーチ。「スタートを切る勇気と(走塁の)技術」に盗塁成功のポイントを置き、14日の試合後のミーティングではスライディングの重要性を説いていた。
まず、お手本を示したのは通算373盗塁のスペシャリストだ。初回に二盗を決めた荒木は「走っている感覚や雰囲気は良い」と体の状態に納得の表情。ベース付近で加速するような職人の技に若竜も呼応した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017031602000112.html