QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年03月13日

京田、荒木を完コピ

京田、荒木を完コピ

2017年3月10日 紙面から

京田、荒木を完コピ
本職の遊撃以外でも試合に出るぞ!!ノックを受ける二塁・荒木(手前)の動きを見てまねる京田=ナゴヤ球場で(篠原麻希撮影)


 中日のドラフト2位、京田陽太内野手(22)=日大=が9日、偉大な先輩を完全コピーした。ナゴヤ球場での練習で、二塁でノックを受ける荒木雅博内野手(39)を見ながらシンクロ。お手本の動きを体に染み込ませた。オープン戦では打撃も上々。本職の遊撃以外でも可能性を広げていけば、目指す開幕1軍も近づく。

 2人の動きは一糸乱れない。二塁で軽快に打球を捕って投げる荒木。その3メートルほど後ろで、京田がそっくりまねる。およそ10分のエアーノック。ルーキーは「体の軸はぶれないし、ボールに向かうのも速い。生きた教材を見させてもらいました」と濃密な時間を振り返った。

 さらに直接のアドバイスも。併殺プレーで遊撃手に送球する一連の動作で「体が開きすぎていると言ってもらいました」。本職の遊撃とは反対の動き。即席で塾を開講した荒木は「すぐにできることじゃないし、やっていきながらだね」と笑顔で話した。

 コピー指示を出したのは森脇内野守備走塁コーチ。荒木が1軍に合流した3日にノックを打った際に「あらためていい動きをするな」と感心したという。名手から学ぶ点として「ボールまでの距離をいかに早く詰められるか。一歩目の動きだしの部分」と練習の意図を説明した。

 京田はオープン戦の3試合で二塁を経験。前日8日の巨人戦(岡崎)では、野球人生で初めて三塁を守った。「試合に出られる機会も増えるので、できるに越したことはない」。三塁にはゲレーロ、遊撃には堂上、そして二塁には当の荒木らがいるとはいえ、果敢に挑んでいく。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201703/CK2017031002000103.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 10:22
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。