QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年02月18日

吉見、直球の握り変えた


吉見、直球の握り変えた

2017年2月5日 紙面から

吉見、直球の握り変えた
ブルペンでの吉見。中指で強くはじいて投げるストレートに手応えを感じつつある=北谷球場で(篠原麻希撮影)


 中日・吉見一起投手(32)がソフトバンク・千賀と同じストレートの握りに挑戦している。見た目はほぼ一緒だが、人さし指は添えるだけにして、中指で強くはじくスタイル。ボールの回転数を上げることが目的で、手応えをつかみつつある。エース復権へ、着々と準備を進めている。

 投手の基本はストレート。これまで2度の最多勝に輝くなど、確固たる地位を築いてきた吉見が、プロ12年目にして直球の握りを変えた。これまでは縫い目に対して人さし指と中指へ均等に力を入れる基本スタイルだったが、新バージョンでは人さし指は添えるだけで、ほぼ中指だけではじくのだという。その心はというと-。

 「その方がボールのスピンが多くなる」。きっかけは、1月に福岡県内でソフトバンク・千賀らと行った合同自主トレ。主宰する鴻江寿治トレーナーがその1年前に千賀へ伝授したのがこの握り。その千賀は昨季、先発陣の中心として12勝3敗と大ブレークした。「千賀のボールがえげつなかった。実際に投げてみて、受けてもらった捕手もこっちの方が良いと言ってくれた」と吉見。キャンプイン後も新たな握りで投げ続ける毎日だ。

 この日は、ブルペンで“千賀ストレート”を中心に74球。これまで2度のブルペンはコーナーには決まるが、「まだボール1個半高い」と語っていた。それも徐々に改善され、低めに集まってきている。「高いのは握りのせいかなと思ったけど、そうでないことが分かった。修正できてきたけど、まだまだ全然。外角低めに50球投げようと思ったら、ミスなく50球投げられるようにと思ってやっています」。背番号19が目指すのは常に究極。これぞ吉見のスタイルだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201702/CK2017020502000089.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 13:38
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。