QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年02月15日

石岡、ビシに挑戦弾

石岡、ビシに挑戦弾

2017年2月4日 紙面から

石岡、ビシに挑戦弾
フリー打撃で快打を連発する石岡(黒田淳一撮影)=北谷球場で


 一塁に堂々挑戦状だ!! 中日・石岡諒太内野手(24)が3日、沖縄・北谷球場での春季キャンプのフリー打撃で、12本の柵越えを放った。もう少しで場外になりそうな推定飛距離140メートル弾も。昨季に不動の主砲だったビシエドの10本を上回り、パワーも証明した。最大の武器と自負する俊足との合わせ技で、助っ人の座をも脅かす。

 バットが空を切る音が、バックネット裏まで聞こえてきそう。だが、それは痛快な快音にかき消される。全身を目いっぱい使ったフルスイング。今キャンプ初めての青空に、石岡が次々と放物線を描いた。

 「振れてはいます。悪くはないです」。46スイングで、柵越えは12本。すべて中堅から右翼方向で、中には防球ネットを越えそうな140メートル級の弾道もあった。その直前に打席に入っていたビシエドは10本。あくまでフリー打撃とはいえ、不動の4番を上回った。

 「振れますね。荒々しい。左であそこまでフルスイングするのは、ソフトバンクの柳田に近い」。昨季のリーグ王者・広島の田中スコアラーは警戒。指導する土井打撃コーチも「面白い存在。足も速いし、柳田のような選手にしていきたい」と言う。理想型は、タカのトリプルスリー男だ。

 「おまえの体なら飛ばさないといけない」。キャンプ初日、本塁打王を2度獲得した山崎武司さん(本紙評論家)に活を入れられた。187センチ、90キロ。周囲が期待するのも当然。昨秋の教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」では、小笠原2軍監督から毎日マンツーマン指導を受けた秘蔵っ子でもある。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201702/CK2017020402000111.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 12:07
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。