2017年01月27日
燃える田島 稀勢の里から直接エール
燃える田島 稀勢の里から直接エール
2017年1月27日 紙面から

稀勢の里の横綱昇進を伝える26日付中日スポーツを手に、キャンプへ向け気合の表情を見せる田島=沖縄県恩納村のホテルで(小沢徹撮影)
沖縄で自主トレ中の中日・田島慎二投手(27)が26日、稀勢の里の横綱昇進に負けじと、タイトル獲得を誓った。2人は2012年から交流があり、田島は稀勢の里が初優勝を決めた際に、もらい泣きをするほど感激した。昇進決定後のお祝いメールには「お互いがんばろう」とエールのお返しがあったという。新横綱から刺激を受けた背番号12が新たなステージへ向かう。
思わずもらい泣きした。初場所14日目。優勝を決めた稀勢の里の取組を、田島は沖縄のホテルで手に汗握りながら見つめていた。「うれしかったというか、感動しました」。その後の支度部屋でのインタビューでは稀勢の里のほほを熱いものが伝った。それを見て、田島もグッと込み上げるものがあったという。
いても立ってもいられなかった田島は、大相撲中継が終わった直後の午後6時6分に「おめでとうございます。こんなにうれしいことありません。めちゃくちゃ鳥肌立ちました」とメールを送信。すると、1分後に「応援ありがとう!」と返信が。報道対応などでバタバタの中での素早い返しに「1通メールが返ってくるだけでも感動です」と笑顔をみせた。
出会いは2012年。知人を介して知り合った。「野球が好きだったみたいで、話が弾みました。テレビで見ていると、あまりしゃべるイメージはないですけど、プライベートではものすごく話してくれる。オンとオフがものすごくしっかりしているのでそういうところは見習いたい」。ブルペンの雰囲気や試合前の過ごし方など、気さくに質問を投げかけてくる稀勢の里と意気投合。そこから名古屋場所で訪れた際に一度は食事をともにする仲になった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017012702000114.html