2017年01月25日
ナゴヤD中日戦、平日は安く 対戦相手や曜日で入場料が3段階変動に
ナゴヤD中日戦、平日は安く 対戦相手や曜日で入場料が3段階変動に
2017年1月24日 紙面から
中日が1月23日、ナゴヤドームで行われる今季レギュラーシーズンの主催試合で、対戦相手や曜日などに応じて入場料を「プレミアム」「スタンダード」「バリュー」の3段階に変動させる「バリアブルプライス」制度を導入することを発表した。球団では「ナゴヤドームが完成してから初めての実質的な全面値下げになる」とアピールした。
「プレミアム」に該当するのは週末の人気カードやユニホーム配布日など13試合。「スタンダード」の43試合は基本的に昨季と料金を据え置くものの、三塁側限定だった内野こども料金を一塁側にも拡大。集客の期待が難しい平日13試合の「バリュー」は、ほぼ全面的に値下げになる。
球団が例として挙げたのは、昨季まで4900円だった内野Aおとな料金。今季は「プレミアム」の試合で5000円、「スタンダード」で4900円、「バリュー」で4500円になる。
各席種の料金、カード分類は最終決定していないが、「プレミアム」の一部席種を除いて昨季と同額か値下げになり、同じ席種でも試合によって最大1800円の差が生まれる。球団は「お客様のニーズに応えたい。試合によって料金が変わるのは(球界)全体の流れでもある」と説明した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017012402000200.html