QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月23日

翔太、異国・豪州で異色の出会い


翔太、異国・豪州で異色の出会い

2017年1月21日 紙面から

翔太、異国・豪州で異色の出会い
日焼けした顔でオーストラリアでの自主トレを振り返る鈴木=ナゴヤ球場で(小沢徹撮影)


 中日・鈴木翔太投手(21)が20日、異国の地での異色の出会いを明かした。自主トレで9日から10日間滞在したオーストラリアで、知人を介して親交を持ったのが落語家の桂ざこば(69)。何度も食事に連れて行ってもらい、日本での再会も約束した。今季は1軍で躍動する姿を見せ、関西の重鎮に恩返しをする。

 こんがり小麦色の肌は、極寒のナゴヤ球場で際立つ。前日19日に帰国して選手寮に戻ってきた鈴木が、オーストラリアでの日々を振り返った。もちろんトレーニングの話題が中心だが、ふと思い出したようにつぶやいた。

 「ざこばさんに会ったんですよ」。自主トレを手伝ってもらっていた知人を通じ、現地を訪れていたはなし家と初対面。親子以上に年の離れているが、気に入られたようで「4日間で3度もご飯に連れて行ってもらいました」と感謝した。

 最終日には練習風景を見学にも訪れたといい「すごく良くしてもらいました。やっぱり落語家さんだけあって、話していてもすごく面白かったです」と新鮮な刺激を受けた。別れ際には「大阪でまたご飯に行こう」と誘ってもらい、「そうなるといいです」と願う。

 その約束を果たすべく、異国でも自らをいじめ抜いた。最大の観光地・ゴールドコーストにある母方のいとこ宅に世話になりながら、早朝6時から砂浜でランニング。その後も午後4時までみっちり汗を流した。ブルペン入りも重ね「しっかり指にかかった球がいっていたと思う。手応えはいいです」とうなずく。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017012102000111.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 11:44
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。